千勝神社
2010/07/17 19:21
ど~も、若松です。
今日は出世稲荷の奥にあります「千勝神社」を
清掃しました

この神社は、「千」と「勝」という文字の通り
御参りすると、千回勝てるパワーが得られます。・・・多分
しかし、出世稲荷を御参りして、その後に、千勝神社を御参りするって
凄いですよね??
千回勝つパワーで出世したい人はぜひぜひ御参りしてみてください。

まるちゃん。
2010/07/16 19:00

こんばんは、渡辺元也です。
いやぁ、今日は暑かったですね。
暑いのは好きなので一日がんばることができました。
ただ体は正直。
やはり疲れていたらしく帰りの助手席で寝てしまいました。
今日は帰ってゆっくり休みます。
先日セブンイレブンでいいものを見つけました。
ちびまる子ちゃんのカレンダーです。
もともとちびまる子ちゃんは好きだったのですが、
レジで並んでいるときにふと手に取ってみました。
ひろしが、友蔵が、なかなかいいこと言ってました。
迷わずに買ってしまいましたね。

「親切は出し惜しみない生き方を心がけて、
誰かの喜びが自分の喜びだと思えるような
人になろう。」と小さく書いてあります。
ぼく、なります。
毎日カレンダーをめくるのが楽しみです。
いい言葉いっぱいもらえてうれしい今週の小さな幸せです。
まるちゃんといえばこちらのまるちゃんも大好き。

実家にいる渡辺家のまる。
きっとこの暑さで、涼しいトイレにこもりっぱなしです。
おれもがんばるから、まるもがんばれよ~。
成長してますよ!
2010/07/16 11:36

こんにちは。松本です。
いや~暑いですね

特に今日なんか外にいたら溶けそうですよ。
空なんか青々してて、梅雨あけしてないのが不思議です。
連休も天気が良いみたいなので、みなさんはどこかに
お出かけするんですかね。
たぶん、自分はどこにも行けないかな~。もう少しで
子供も、首が据わりそうなんですけど・・・
そんなわけで、久々にうちの子供の成長した写真を
ブログにあげたいと思います。
決して書くネタが無いわけではありませんよ!
2ヶ月が経ち、まるまるとしてきたうちの横綱です。

ポプリ作り!!
テーマ:ショールームのご紹介
2010/07/10 19:48
こんばんは
今日の水戸は、暑い
一日でした!
朝から、たくさんのお客様が、
ドリームガーデン
の
花苗まつりに来てくださいました
ありがとうございます

明日は、ラベンダーのポプリ作りを行います


とても、すてきなポプリが出来上がります
参加費は、150円です
ザリガニつりも、できます
お子様連れで、お気軽に
ぜひいらしてくださいね
時間は、10時~18時までです!

今日の水戸は、暑い

朝から、たくさんのお客様が、
ドリームガーデン

花苗まつりに来てくださいました

ありがとうございます


明日は、ラベンダーのポプリ作りを行います



とても、すてきなポプリが出来上がります

参加費は、150円です

ザリガニつりも、できます

お子様連れで、お気軽に
ぜひいらしてくださいね

時間は、10時~18時までです!
花、苗祭り開催!!
2010/07/10 18:23

ど~も、若松です。
今日は、花、苗祭りをやりました。
前日の天気予報では雨で、「大丈夫かな?」
なんて思っていたら当日は、見事に夏日になりました。
今回は、花売だけでなく、ザリガニ釣りと
フランクフルト売りをやりました。
お客様だけでなく、近くの子供達も集まり、とても賑やかでした。
明日もやりますので、気になる方は
ぜひぜひ、来てみてください。

自然。
2010/07/09 19:00

こんばんは、渡辺元也です。
いよいよワールドカップも決勝ですね。
優勝を予想していたスペインが勝ち進んでます。
準決勝はすばらしかったですね。
ぼくは目覚ましをかけたものの・・・。
テレビはつけたものの・・・。
やっぱり起きるのはいつも通り。
3:30ってのはつらい!!
決勝はがんばるぞ!!
最近自然のすばらしさを満喫しております。
会社近くの田んぼの中を歩いたり。

人生初のザリガニ釣りをやったり。

蟻の巣の大引越しを見たり。
初めて蟻地獄を見たり。
梅雨の合間の青空にうれしくなり。

これだけ自然を見ることができる水戸はいいなぁ。
水戸に住むことの喜びを改めて感じた今週の小さな幸せ。
それでは、おやすみなさい。
デートしました。
2010/07/07 18:06

こんにちは。松本です。
相変わらずジメジメした日が続きますね。
癖毛の人には大変な時期だと思いますが
お互いにがんばりましょう!
この前の土曜日の夜なんですが、子供を実家に
預けて、久々に奥さんと二人でデートしてきました。
デートといっても映画を見てきただけなんですけどね。
自分が映画が大好きで、特に映画館で見るのが大好き
なんです。あの始まるまでのドキドキワクワク感がたまら
ないんですよね。
日常を忘れて、ストレス発散にもなるんです。
何を見てきたかというと、その日に公開だった
『踊る大捜査線 THE MOVIE3』を見に行っちゃいました。
4スクリーンで上映してました。さすが踊るですね。
今まで、テレビ版も映画版も大好きで何度も見ていた
その続編がやっときたか!! と
すごーーーく期待していたんですが・・・
う~ん・・・なんというか期待しすぎだったのか、長さんが
いないから締まらないのか、自分的にはちょっと微妙な
感じでしたね。
ただ、久々の映画館はやっぱり良かったです。
機会があれば、DVDでは無く臨場感たっぷり大スクリーンの
映画館で映画をまた見たい松本でした。
6週間ぶり
2010/07/05 18:35
こんにちは、若松です。
先週は、久しぶりに土曜日に神社清掃ができました。
さて、今回は、神社を少しだけ紹介したいと思います。
まずは、出世稲荷神社です。
ここは、名前の通り出世を応援してくれる神社です。
出世したい人はぜひ一度お立ち寄りください


出世稲荷は、とても雰囲気のある神社です。
御参り以外でもぜひぜひ立ち寄ってみてください。
農産物直売所
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/07/04 11:37

地元、
毎週、掃除をしている、千勝神社のすぐ近くに、
地元産の野菜直売所があります。
土作りの紹介をしていたり、
次に出来る野菜のお知らせが書いてあり、
珍しい料理紹介の一言メッセージもあります。
(ズッキーニの採り立てを初めて見ました。)
親切な直売所です。
どうやら、農家のお嫁さんらしく、
さすが、女性らしい細かいところもいいですね。
そして何より、
スーパーより、かなり安いです。
義典班長の地元オススメスポットです。
今日はキューリ3本で50円w(゜o゜)w
ピーマンも5個で50円でした。
俺の大好きなトウモロコシも作ってるかな(*^_^*)
おつかれさま。
2010/07/02 18:58

こんばんは、渡辺元也です。
もう7月ですね。
もう金曜日ですね。
もう一日が終わりますね。
そんなあっという間な日々を過ごしています。
日本代表すばらしかったですね。
感動しました。
PK戦を一人で見るには勇気がありませんでした。
友達に電話をかけ、叫びながらの観戦となりました。
きのうの記者会見といいすばらしいチームだったんですね。
Jリーグの再開が楽しみです。
最近ドリームガーデンでは「おつかれさま」がNGワードとなりました。
「疲れ」というマイナスの言葉を言わないためです。
一回につき罰金100円です。
これは今度みんなで焼肉に行くときの資金となります。
一日で一番言っていた言葉を言わないようにするのは大変。
帰るときなんかは少しの空白の時間があり「おやすみなさーい!」
なんだかみんなにやにやしてます。
いまのとこ福田親方が「6おつ」でトップですね。
今まで使わなかったあいさつの言葉が使えています。
そんな今週の小さな幸せ。
それでは、おつか・・・・・・・ごきげんよう!