K様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2010/01/09 17:48
バイクを車検に出したので早く乗りたい義典班長です。
本日は、
雨水の配管入れ、

床堀、整地、ピコ砂利入れ


残土出しを行いました。
来週からの作業も、
土工事を予定してます。
本日は、
雨水の配管入れ、

床堀、整地、ピコ砂利入れ


残土出しを行いました。
来週からの作業も、
土工事を予定してます。
班長
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2010/01/08 18:54
お庭を守るガーデンキーパーを担当する田村義典です。
今年は、若手の育成に取り組みます。
個人的ですが、バイクで日本一周をしてから、アメリカ横断をしたいです。
今年は、若手の育成に取り組みます。
個人的ですが、バイクで日本一周をしてから、アメリカ横断をしたいです。
城里町T様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2010/01/08 18:43
新年明けましておめでとうございます。
今日から業務再開です。
本日の作業内容は、
建物北側の既存擁壁を高圧洗浄機で
掃除いたしました。
洗浄前

洗浄後

今日が、新年初日となりますので、
今年の抱負を、書こうかと思います。
私は、去年の12月に入社した松本です。
今現在研修中ですので、出来るだけ早く
現場の内容を把握できるようになり、
一日も早くドリームガーデンの一員として
役に立てる様になりたいです。
今年中に、プランニングをできるように
RICCADをマスターするのが目標です。
また、個人的ではありますが、もうすぐ父親
となるため、新しく生まれてくる子供の為にも、
誇れる仕事がしたいと考えています。
今日から業務再開です。
本日の作業内容は、
建物北側の既存擁壁を高圧洗浄機で
掃除いたしました。
洗浄前

洗浄後

今日が、新年初日となりますので、
今年の抱負を、書こうかと思います。
私は、去年の12月に入社した松本です。
今現在研修中ですので、出来るだけ早く
現場の内容を把握できるようになり、
一日も早くドリームガーデンの一員として
役に立てる様になりたいです。
今年中に、プランニングをできるように
RICCADをマスターするのが目標です。
また、個人的ではありますが、もうすぐ父親
となるため、新しく生まれてくる子供の為にも、
誇れる仕事がしたいと考えています。
水戸市のM様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2010/01/08 17:57
会社のギャラリーの薔薇が咲いて嬉しい義典班長です。

本日は、
ネットストーンの下地作り、

タイル貼り、

ピコ砂利入れを行いました。
明日は、インターロッキングを予定してます。
明日からの作業も宜しくお願いします。
休み中に
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/01/07 11:55

自分の体のメンテナンスと、
大切なバイクのメンテナンスを行いました。
これからも大切にして、
次の、ぶらり旅に備えてます(^^)v
明日からの仕事を頑張るぞ〜\(^O^)/
本日まで正月休みです。
テーマ:田村の投稿
2010/01/07 10:37
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたいします。
12/30~1/7の9日間という長い休みをいただいております。
普段休みが少ない分、ゆっくり充電しております。
(メールも電話もOFFで・・・ご理解ください。)
6日まで沖縄に家族旅行に行ってきました。
到着後、長男が熱を出し病院に・・・・
私も妻も長男のウイルスが移ったらしく・・・
食欲がなく・・・
天気も悪く・・・
なんだか理想の沖縄旅行とは少し違っていましたが、
楽しい旅になりました。
違う地域に文化に触れるのはいいですね。
明日より通常業務に戻りますが・・・
はっきり言って『戦場』です。
ずっと一緒にやってきた林組長が、
昨年秋に、
右足靭帯を痛めてしまい歩行困難になっています。
現場復帰が難しく実家でお世話になることになりました。
(組長、良くなったら戻ってきてね!)
林組長の分の仕事を田村が見てましたので・・・
『きつかったな~』
また、田村造園とドリームガーデンの統合課題があります。
田村造園には、多くの和庭のお客様がおります。
毎年植木の手入れを行っております。
この業務は毎年数が増えていきます。
今までは父である田村社長が行っておりましたが、
昨年末は、その業務を義典班長がこなしていきました。
義典班長の分の仕事を田村が見てましたので・・・
『きつかったな~』
そんな中 昨年12月からは、
田村の自宅を建ててくれた工務店の営業の松本さんが、
ドリームガーデンにに入社してくれました。
設計・営業・現場管理での採用ですが、
今のところ現場実習中です。
強い戦力となってくれることでしょう。
3月からは、新卒の渡辺君が入社してきます。
強い会社を作るには、もう少し仲間が必要かなと感じます。
こんな方いましたらご連絡ください。
・きれい好きな造園職希望の方
・さわやかなブロック・左官職希望の方
今年やるべき課題は多いですが、
一歩一歩前進していきたいと思います。
では今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたいします。
12/30~1/7の9日間という長い休みをいただいております。
普段休みが少ない分、ゆっくり充電しております。
(メールも電話もOFFで・・・ご理解ください。)
6日まで沖縄に家族旅行に行ってきました。
到着後、長男が熱を出し病院に・・・・
私も妻も長男のウイルスが移ったらしく・・・
食欲がなく・・・
天気も悪く・・・
なんだか理想の沖縄旅行とは少し違っていましたが、
楽しい旅になりました。
違う地域に文化に触れるのはいいですね。
明日より通常業務に戻りますが・・・
はっきり言って『戦場』です。
ずっと一緒にやってきた林組長が、
昨年秋に、
右足靭帯を痛めてしまい歩行困難になっています。
現場復帰が難しく実家でお世話になることになりました。
(組長、良くなったら戻ってきてね!)
林組長の分の仕事を田村が見てましたので・・・
『きつかったな~』
また、田村造園とドリームガーデンの統合課題があります。
田村造園には、多くの和庭のお客様がおります。
毎年植木の手入れを行っております。
この業務は毎年数が増えていきます。
今までは父である田村社長が行っておりましたが、
昨年末は、その業務を義典班長がこなしていきました。
義典班長の分の仕事を田村が見てましたので・・・
『きつかったな~』
そんな中 昨年12月からは、
田村の自宅を建ててくれた工務店の営業の松本さんが、
ドリームガーデンにに入社してくれました。
設計・営業・現場管理での採用ですが、
今のところ現場実習中です。
強い戦力となってくれることでしょう。
3月からは、新卒の渡辺君が入社してきます。
強い会社を作るには、もう少し仲間が必要かなと感じます。
こんな方いましたらご連絡ください。
・きれい好きな造園職希望の方
・さわやかなブロック・左官職希望の方
今年やるべき課題は多いですが、
一歩一歩前進していきたいと思います。
では今年もよろしくお願いいたします。
こいと旅館の女将さんです
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/01/01 21:42

料理も美味しく、温泉もよくて最高ですが、
なんと言っても、スタッフ皆様の笑顔が心地いい宿です。
毎年、恒例
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2010/01/01 20:18

義典班長は、
いわき市湯本の美人女将の居る、
こいと旅館の餅つき大会に参加しています。

今年も皆様、どうぞ宜しくお願いします。