✿ラベンダースティック✿

テーマ:ハーブ研究

七北田公園都市緑化ホールにて

「仙台花と緑の会」主催の             ✿ラベンダースティック作り講座✿

予約いっぱいで諦めていたのだけど、急遽、人手を増やし全員参加出来るようにしてくれて参加音符 ラベンダースティック   可愛く作れましたチョキ

「仙台花と緑の会」の活動に賛同して、即、入会決定グッド

近頃、町内会の環境役員を頼まれたダーリンが忙しいので遠出がムリ!だったので願ってもない話♪

「ハーブコーディネーター養成講座」本の中で、ステキハート2と思ったラベンダースティック

母校のバザーに出品出来たらイイな♪っとラベンダーを挿し木でいっぱい増やそうと、

選んだのがコモンラベンダー(イングリッシュラベンダー) 。。。これが大失敗だったと分かりガックシかえる 10株に増えたのになぁぁ

スティック用には、ラバンディン系が良いそうな!

この時季、もうラバンディン苗販売終了~。あ~ぁ、と思っていたら

初めて参加した「仙台花と緑の会」にて、七北田公園の花壇の草取り活動!そこで刈り込みしたラバンディン系ラベンダーを頂き♪

挿し木7つ作れました芽

20℃超えない日々だけど、育つかしら~目あせあせ(飛び散る汗)

暑い夏が来るなら日除けが欲しいなぁっと思っていたのがウソのような毎日であります雨くもり



ついでに、思惑と違ったハーブ達クローバー

まずは、スィートフェンネル

 スィートフェンネル2階からの映像だけど、2m超え!

根株が食べられるフローレンスフェンネル 

と思い込んで育ててたダウン

で、その足元に生えるコモンオレガノ!カットした後なのでスッキリして見えるけれど

地下茎で増えるとは知らなかったパニック(女の子)じゃんじゃん広がっていくのである!!から育てたから数が半端ない!!!

そして、エキナセアエキナセア  

         なんだかヒョロヒョロ

バットグアノだけじゃダメなのかな~、あっこさんとこのエキナセア可愛いのにな花

rose♡Hiromiさんに黄色のテンテンテンを教えてもらって 楽しみました♪

       夢中になったミツバチが時々、転げ落ちるのでありますムード

フェンネルに同化するアオムシやらミツバチ

             庭にいると時間の経つのを忘れてしまいます。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ルージュピエ~ルさん✿あなたはだれ??

テーマ:バラ勉強中♡備忘録

ピエール・ド・ロンサールは一季咲きよね~、っと思いながら

  あれれ、 エリック・タバリー213.7.12 また蕾クエッションマーク 

まきんこさんの庭で白ピエールが咲いていたので、聞いてみましたパー

じぇじぇじぇ!!!です目(NHK朝ドラあまちゃんの影響で鳥の鳴き声さえ、じぇじぇじぇ 、っと聞こえる昨今ですうれしい顔)

なんと!なんと!!

和名、ピエール・ド・ロンサールとルージュ・ピエールは

他人の空似!まきんこさん o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)oありがとう~

教えてもらえて良かった~!!!



ひっちゃきに

調べました、た、たε = ε = ε = ヾ(〃・・)ノ

ピエール・ド・ロンサール  

  通称エデン・ローズ’88、つる・一季咲き

ルージュ・ピエール・ド・ロンサール

  通称レッド・エデン・ローズ、シュラブ・四季咲き

このエデン・ローズ名、かなり曲者。。。’85というシュラブ・四季咲きもあり、他に別品種もあるとか。

花の名前には特許とかないのかなかえる



気を取り直してダッシュ(走り出す様)

ルージュ・ピエールの正式名称 

   no titleの画像 プリ画像Eric Tabarlyエリック・タバリーno titleの画像 プリ画像

no titleの画像 プリ画像交配親 

赤いフロリバンダ カッパ・マグナ × 赤いモダン・シュラブ ウルメール・ムンスター

no titleの画像 プリ画像名前の由来

フランスの海の英雄、世界的ヨットレーサーで切手にもエリック・タバリーなっている彼♪

調べていたら お~♪

アラン・ドロンとブリジット・バルド←ファンだったハート2に、ヨット操作を教えるエリックリゾートカッコイイ~


航海中行方不明になったのを偲んで命名したのかな。。。

情熱的なエリックに

 

  

想いを馳せ

薔薇との日々no titleの画像 プリ画像

いや、

格闘の日々だなうまい!

カミキリムシがバラの天敵だったことを習ったのに忘れてるし、

あっこさんのお陰で復習できた本

ありがとう(^^)/あっこさ~ん

まずは、

つるかシュラブかで剪定が違ってくるし、

シュラブなら誘引はトレリスかな??分からないこといっぱいだ!

庭ブロ✼トラックバック被害

 

トラックバックがどんなものか分からないので、

とりあえず、設定を「承認制」にしてましたが

今朝、200超えのトラックバック承認申請が届きましてパニック(女の子)

急いで、設定を「禁止」に変更し

庭ブロ管理先へ問い合わせしましたメール

『ご連絡頂きましたトラックバックの件につきまして、
最近、庭ブロをご利用されている方々に同様の被害が出ております。

対処方法としては、
トラックバック受付禁止に変更することとなります。

読者登録をしておられる方々にお伝えいただければ
大変助かります。

事務局としても、今後の対策を考えております。
大変ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。』

とのことですので、ご連絡しま~すスマイル(女の子)


ポプリ

テーマ:ハーブ研究

昨年、「ハーブコーディネーター養成講座」の課題で作ったポプリパンジーポプリ 

採取した種から同じ花が咲く確率が低いらしいので、

咲いたパンジーから採取した種をアチコチに直播きして実験♪なんだか違うぞぉ?!って葉っぱがいっぱい出る中、1つだけパンジー2013   咲いた音符

1つだけってのも、ど~よ、って思うけど、まっ、   1苗60円だったから、こんなもんかかえる

で、ポプリの入れ替えをど~しようかと思っていたら

次々と花がやってきた花         お向かいさんから頂いた、御主人の忘れ形見のバラ☆.。.:*・°

芍薬2013.6.15今年はすべての花付きが良いようで、次々と開く芍薬が雨でザバザバ雨

早めにハサミ 芍薬も沢山あると香りが強~いダッシュ(走り出す様)

夏休みを過ごした田舎の離れ便所の香りを思い出した!庭仕事好きな祖母が植えてたのだろうなぁぁ~、っと、懐かしく、トイレに飾ったチョキ

次々にドライにして芍薬+薔薇+クロッカス+クロッカス    春先に咲いた黄色クロッカスと
チューリップ、香りつなぎにラベンダー

色合いがいまひとつだけど、まっ、いいっかグッド

もっちろん♪ピエ~ルエリックさんもピエ~ル✿ポプリ    

う~んハート2甘~い香りラブラブ(女の子)

5月のチューリップが色あせてきてザンネンだなぁ~♪

フリースペース

プロフィール

2013.8.26

しゃべる野菜

2011.東京→仙台移住 仙台市認定・緑の活動団体「仙台花と緑の会」メンバー 通信講座「ハーブコーディネーター養成講座」受講終了 「食の検定・食農2級」2009年取得

ホームページ