で・で・出た~~!

テーマ:その他

 今日は、ギラギラガンガ~ン
  最高に暑~~い!

こんな日は、もう、
エアコン~パソコン~今夜合コ~ン~
「これこれ、最後の、間違いでしょ、、。」
「えへ、、ばれたか、、、」

昨日はご苦労様の日で忙しかったので、
今日は、パソちゃんと遊びま~す。

 

  パソコン      パソコン      パソコン 

 

先週土曜日、
ふと、台所の出窓から裏庭を見ると、、
林側から、こっちに、、猫が、、?

「ん?なんだろ?見たことない野良猫??
お・お・き~、、大きすぎる~~
、、猫、、じゃな~い!」 

          ひょえ~~

た・ぬ・き」 が 出た~~~))

一階にはデジカメも携帯も無いことに気づき、
あわてる!あせる!
ネタに逃げられては大変!!!
階段を駆け上って、カメラの所へ、、走る


デジカメを持って、二階の窓から ズームでデジカメ

は、くわえてた「トウモロコシ」を下に置いて、、、

「なんか、他に食べ物はないかいなポン?」

「フガフガ、、」

「ちぇっ、持ってきたトウモロコシの方がましだっポン」

 

「これを持って子供のとこへ帰るとするか」

「いや、ちょっと、こっち側に何か食べ物あるかもしれないな、、」

  

「フンガフンガ、草がいっぱいだな」


Uさんちの草だらけの中を通って、、、

「やっぱし、何もないな~ポンポ~ン」

Tさんちのトマトの横を、、スタスタ~

「ボックン、トマトは好きじゃないポン、、」

 ・・・・と去って行きました・・・・・・

 

  

 
もし草取りしてる時、間近でタヌキと遭遇してたら、、、

「ギャ~ッ」「ビックリ!」「同じく!」

=3=3=3 「待って~~」

毛皮が売れるかも~~

取らぬタヌキの皮算用

 

 

 

 

今日、改めて同じ場所(二階)からデジカメ

 

隣りのUさんのテリトリー&我が家のテリトリーダウン
先日、草トリーしました。


(草取りした後にタヌキさん登場して欲しかったなぁ~
  その方が写真が美的だったのに~

写真下の葉は我が家のシソの葉
左横はUさんちのトマト

連休中、Uさんもがんばって草取りしてました。
ほら、タヌキさん、今なら通りやすいよ~!

「うん、今度月夜の晩に行くポ~ン」


  音符 ポンポコポ~ン 音符

   

       チョキニコニコ(女の子)チョキ ヤッタ~~

  

ところで、今回の主役はタヌキでしたが、

タヌキと言えば、、たぬきうどん!

      

みなさんは、「タヌキうどん」と「キツネうどん」、どちら派ですか?

 

 

 

私の場合、、、、、

 

   

 

 

玄関側の花

 ペンタス ・ 曜白朝顔 ・ ランタナ

曜白朝顔の種の袋にはいろんな色がミックスで入ってたのですが
私はこのピンクのが一番好きです。
今年はこの花の種をとっておこうと思います。

 

チャーリーブラウン(スヌーピーの飼い主)も花の中に埋もれました。

    7/23(木)

      7/24 

 

 

                          

 

 

 

 

    

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/07/24 20:17
    何が出たのかと思ったら、ビックリですね〜!
    初めて見たの?
    近くに住んでるのかしら~!

    遭遇したら、どうする?・・・追いかけるのね(笑)

    うどん、どちらかと聞かれたら、私はキツネ♪
    キツネもいいですが、私は冷たいうどんが好き♪
    ネギとワサビがあれば、何もいらないの(^-^)

    ランタナ、毎年良く咲いてますね!
    私、1年で枯らしてしまいました(>_<)

    朝顔は、これから楽しみね!
    [Res]Akemin
    2015/07/24 21:59

    タヌキ、この裏庭では初登場???
    というか、
    私がはっきり見たのは今回が初めてです。
    びっくり~~!!!でした。

    実際に遭遇したら、、
    たぶん、腰ぬかして、、
    這ってヨロヨロ家に入っていくでしょうね、、、。大笑

    夏は冷たいうどん、冷麦、素麺!!!
    薬味のマイ#1は「おろしショウガ」です~。

    ランタナ、写真のは、今年買ったものです.
    ランタナは軒下とか霜があたらなければずっと生きるそうです。
    でも、私もいっぱいダメにしたのもあります、、。>_<

  2. Rui
    2015/07/24 21:13
    マジですか?
    柏の出来事ですよね?
    狸汁にしたと言わなくてホッとしました。

    私はキツネうどんに一票で~す!
    [Res]Akemin
    2015/07/24 22:15


    はい、マジッすヨ!

    引越ししてきた時は、もっといっぱい林があったのに、、
    どんどん住宅地になっていって、
    たぬき達も困ってると思います。

    狸汁って、なんか、絶対脂っこい気がするけど、、
    絶対食べたくない~~~!
    タヌキの毛の襟(コート用)持ってたけど、、
    捨てたかなぁ~~? 調べてみよう、、って
    あっても、使いみちがない、>_<
    タヌキさんにあげようかいな?

    キツネうどんの方が人気あるんですね、、。
    タヌキうどんって、なんか貧乏くさいかな~?笑

  3. 2015/07/25 16:44
    タヌキ?? すっご~い!! 

    那覇で出たら、警察が来るはず~~(笑)

    その前に居ないですけど(^。^;)
    [Res]Akemin
    2015/07/25 20:35

    あら~
    タヌキ、沖縄にはいないんですか~?

    そういえば、「キタタヌキ」って言いますもんね、、。
    って、、そりゃ、「キタキツネ」でしょう、、
    、、、って、
    すみません、暇なもんで、勝手に遊んでしまいました。
      (≧▽≦)

    タヌキって、気の毒ですよね、、
    人を騙すってレッテル貼られて、、
    犯人はキツネなのにネ、、、
    って、、、キツネも無実ですヨ~~~~!
      \(*T▽T*)/

  4. 2015/07/26 01:04
    ガラガラガラ~~~~っ♬
    夜分にすいませ~ん»»»*。-)
    タヌキではなく、わたくしお邪魔
    致しま~すヾ(^^ )

    びっくりですね!
    ポンポコたぬきさんが来るなんて((((゜д゜;))))
    でもっ可愛い♡でもでも、トウモロコシ持って行かれちゃって大変でしたね(>。<)

    たぬきうどん・きつねうどん~
    私は、たぬきうどんがすきで~す(*^^*)
    京都のたぬきうどんは、刻みキツネ(お揚げさん)にあんかけですり生姜がのってます。風邪引いた時にあったまって良いですよ~(^_^)v
    っで、ご飯ももれなく付けて食べますよ~
    W炭水化物です(笑)

    [Res]Akemin
    2015/07/26 08:34

    真夜中のご訪問ありがとうございました。

    どこのトウモロコシだったのか?
    遠くの畑から持ってきたみたいです。

    まだ、結構ツブツブの実が残ってたので、、あれを
    奥さんか子供へお土産に持って帰ったのかもしれません。

    「あんた、ナニよ、このトウモロコシ、ほとんど食べてるじゃないの!」
    「僕じゃないヨ、かじられてたのを拾ってきたんだ、信じてくれよ、」
    「タヌキの言う事なんか信じられないわよ、、」
    と、、タヌキの夫婦喧嘩をしてたかも?  >_<
        O(≧▽≦)O

    京都のたぬきうどん、、それって、
    「きつねうどんもどきの たぬきうどん」じゃないですかぁ~!
    、、、だから~~~ご飯は付けんでよろしおます~~~
    も~~~~うどんの量増やしておくれやす~~~)))

  5. 2015/07/28 20:52
    明日のオフ会にその 狸をお土産に持って来てや~~かんちゃん 首輪持って行くけんが~~があはははは~~~

     明日は・・・有楽町で~会いましょお~~~
    [Res]Akemin
    2015/07/28 21:47

    よっしゃ、
    狸と鍋とガスボンベ持って行くよ~!
    えっ?首輪?連れて帰るんかいな、、。

    羽田で、、
    空港のスタッフが狸に向かって、言います。
    「お客様、お連れの大きい方の狸さんの座席のチケットがありませんけど、、」
      ゞ( ̄∇ ̄;) ドースル?

    こっちは、狸も毛皮を脱ぎたくなるくらい暑いぜよ~~)))

  6. 2015/07/29 16:01
    真昼間にタヌキ?
    堂々として千葉のタヌキは度胸がありますね^^

    こちらは早朝に追いかけっこをしてるようで鉢がひっくり返っていたり、、、 イタチ君です(ー_ー)!!

    甘いお揚げのきつねうどんが好きです!
    うどんはツルツルが一番(笑)
    [Res]Akemin
    2015/07/30 14:07

    むぎちゃん夫婦も、裏の畑で狸を見たそうです。
    同じ狸だと思います。
    どこに住んでるのか、、食べ物は足りてるのか、、気になります、、。笑

    レオンさんとこはイタチなんですね。
    イタチは動きが早くて、撮影は難しそうですね、、。
       \(*T▽T*)/
    うどんは、腰があってツルツルがいいですね~~!
    冷たいのをツルツルツルッ

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/199522

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>