我が家のクイーン・ハナミズキ♪

テーマ:ガーデニング春(3,4,5 月)

 

我が家のハナミズキ」
ハート2きれいに咲きました。ハート2

(ハナミズキは我が家の女王様なので、クイーンハナミズキとタイトルつけました。
ハナミズキの名前ではありませんので、、、。ニコニコ(女の子)

正面からデジカメ

左からデジカメ

右からデジカメ

 

右横から 


手前の黄緑の葉は藤の葉ーー花がゼロで、葉だけが出てきました。

今年、又藤が不治の病にかかりました。

     Before ハサミ                                 

   

           ハサミ After ハサミ


  ハサミ       ハサミ        ハサミ

 

藤の病気アップ 藤の新葉に作られる虫こぶ(虫えい)

まだ初期なので、ほとんどの葉はふじ ”ブジ”でしたが
早かれ遅かれ、、、全部がこういう状態になることを
2年前に経験していたので、
キレイな葉の写真を撮った後はすべてハサミしました。

   ハサミ       ハサミ       ハサミ

 

今年は我が家の藤とハナミズキのコラボは見れませんが、、
そばに別の藤は咲いてるので、OKぼくちゃんヨ~チョキ

それに花バチがブンブンやってこない利点があります。笑

左:隣りのUさんの藤(棚が外れていますが汗(女の子)、フサフサに咲いてます。)

上中央:杉の木に絡まってる藤

ハナミズキから見たUさんちの藤

ハナミズキ&杉に絡まってる藤 
(自然に登って行ってる藤もありますが、
私が林の中の小さい藤を抜いて、杉の木の下に植えた藤達も成長してくれてます。スマイル(女の子)

この山藤がマイパソコン部屋からバッチリ見えてキレイなんです。

  

写真では、きれいな色が出てませんが、、、汗(女の子)オヨヨ

 

ついでに、ベランダから見たハナミズキダウン

写真の右下の緑の列はじゃがいもの葉です。ニコニコ(女の子)チョキ
(この後、葉の芽かきをしました。)

(遠くの右側に見える赤色アップのサツキをハサミして我が家の花瓶へダウン

台所で料理中に振り返るとこの景色アップ 
料理はメンドクサイけど料理がはかどりますヨ。スマイル(女の子)チョキ

 

ひらめいたライトアップされたハナミズキひらめいたを見ながら食事アップ

質素な食事も、おいしくいだだけますですよ~。ビール食事ビール

 

ひらめいたライトアップップ~ひらめいた デジカメ

 


芽かき&土寄せが終わったじゃがいも畑を背景に

畑花壇のフリージャー


スマイル(女の子)「フリージャーさん、フリージャーさんのご職業は?」

 「フリーじゃ~」

スマイル(女の子) 「道理で無職 無色なんですね。」

 「おもしろくないじゃ~」

 、、、、、、; 

              


昨日夕方ちょっと庭仕事をがんばった後、
、、なぜか、、腰が、痛っエーン(女の子)状態に、、。

ハナミズキ等の写真を撮った後で良かったです。!!!

 

イスに座ってブログを書いてると、痛みはない(忘れる)のですが、、、、
つくづくツクツクボーシ、
  ツクツクボウシようもない、、。


普通に動けることのありがたさを
しみじみ知るシジミ汁です。エーン(女の子)


(ついに、頭も変になってきたようです、、。エーン(女の子)

 

「皆様も無理な庭仕事は、ツツジみましょう、。」 

 

「んだんだ、、」

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/04/26 17:57
    花木 花 楽しめて最高に幸せですね

    健康管理し天寿まで楽しんでください

       生
    [Res]Akemin
    2015/04/26 19:48
    はい、1年中で一番良い眺めです。
    この後はハナミズキの葉の緑を楽しめます。

    本当に、健康が一番!
    今、身にしみて実感しています。
    健康で長生きしたいですね。

  2. 2015/04/26 19:09
    んだんだっ

    300点っ 素晴らしい〜〜!
    [Res]Akemin
    2015/04/26 19:52

    んだべ、、んだべ、、

    ありがとう、、

    ん?なにが、素晴らしんだか、なにが300点なんだが
    さっぱり、わかんねけんども、、

    ありがとう、、 へばの、、

  3. 2015/04/26 20:20
    んだんだ~~~

    ハナミズキ
    すんごく綺麗~
    最後の写真、最高~出っす(≧∀≦)~☆

    [Res]Akemin
    2015/04/26 20:49

    あんれま、
    この頃の京都の人は「んだんだ」言うだか~!

    だども、ヒロミさんのは、何がいいだか、よくわがっていいっきゃの。

    最後の写真、、
    花のアップを撮り忘れてたのを思い出して
    今日の真昼に撮影しました。
    褒めていただいて、、嬉しいっす。
       ヾ(〃^∇^)ノえがっだ、、えがっだ!

  4. 2015/04/26 21:26
    標準語しか通じない私、なんだか入りにくかったですが〜(笑)

    腰の具合はどーですか?
    無理の出来ない年頃ですね!お互いに(*^_^*)
    あっ、失礼!同年代では無かったわね(^-^)

    ハナミズキ、今年もクイーンの座を守ってますね!
    どこから見ても、ライトアップも、きれいね〜!
    この木は何年位経ってるの?

    近くに、ピンクと白がお庭で咲いてる家があって、この時期目を引きます♪

    藤は残念ね。
    何とかならないのかしらね。

    白い花瓶のサツキ、素敵!
    [Res]Akemin
    2015/04/26 22:09

    すみませ~ん。
    ひょうずんごで、いきますよ~~!

    腰、湿布(モーラステープ)して、
    昔主人が使ってた、腰ベルト?巻いてました。、
    無理がきかないって、、辛いですね~。>_<
    庭仕事のせいで、病院通いしたくないですよ~!
    普通の生活ができることはすばらしい!と実感しました。

    ハナミズキ、
    平成元年に越して来た時に1mくらいのを買ったと思うので、、
    26~7歳以上?かも。^

    藤は、、ザンネンでしたが、きっぱり諦めました!
    むぎちゃんのご主人
    「Akeminさんは、藤の葉を見るのが好きなの?
    うちは、藤の花を見て楽しむんだけどね、、。」
    、、近所、口が悪い人が多いです、、。笑

    この赤いサツキ、
    Uさんの亡ご両親が植えたもので 大きくて大変目立ってきれいです。
    卯の花と赤いサツキ、、グッドマッチです!!!

  5. 2015/04/27 05:26
    ハナミズキ200点

    人柄100点!!!


    ははは〜!




    [Res]Akemin
    2015/04/27 10:33

    あっははは
    点数の内訳を打ち明けてくれて
    ありがとうございます。

    100点の方のお世辞を引いた後の内訳が気になるような、、、
      ( ̄▽ ̄;) 知らぬがホットケーキだべか、?

  6. Rui
    2015/04/27 09:46
    いいのぉ~。(いいですねぇ~)
    きれだのぉ~。(綺麗ですね~)

    今年もクイーン登場ですね。
    台所からこんな景色が見れるんですね。
    タカラのキッチンで料理して振り返るとハナミズキ!
    いいのぉ~!
    [Res]Akemin
    2015/04/27 10:39

    わははは
    わいは、ルイさん、そのくらいの方言なら
    誰でもわかるはんで、、注釈さ、つけねくでもいいっきゃ。

    窓いっぱいに自然がいっぱいの景色、癒しになっています。^^
    食事中は、(立ち上がらない限り)花壇の花は見れないけど、
    マイハナミズキを見ながらの食事
    い~~いですよ~♪

    ほれ、長男様も自立したはんで
    ルイさんもタカラのキッチン、やればいいでばし~~♪
       ヽ(‘ ∇‘ )ノ

  7. 2015/04/27 20:25
    いや~(嫌ではありません)満開ですねえ。

    桜のライトアップもいいけど こちらもかなりイケてますね。

    ジャガイモの芽かきをしたんですね。
    うちのは植えるの遅かったので 2、3日前は芽が出てなかったのに今日は出てた~。一安心。
    [Res]Akemin
    2015/04/27 21:51

    なかなか、”夜ハナミズキ”もいいですよ~!
    (夜の鼻水じゃないよ~~笑)

    ジャガイモが手間がかからないからと
    今回は、いっぱい植えました。
    (と言っても、あっこさんとことは比べものになりませんけど、、、、)

    ジャガイモ、間隔が狭すぎかも、、ま、、いっか、、。
    出荷するわけじゃないからね、、。>_<

  8. 2015/04/27 21:41
    ほんま、満開やね~
    ハナミズキは二階から見るのが一番って聞いたけどぉ^^
    こっちは花が咲かなくて葉っぱが茂ってきたわ

    藤、思い出したわ
    ぎょうさんブツブツの写真を載せてはったね~
    こちらも貰った藤を地植えにしたんやけど花は無しで葉っぱが茂ってきたわ(笑)
    [Res]Akemin
    2015/04/27 22:06

    おおおお~~
    本場の神戸弁ですね~~!いいわぁ~~!
    なんだか、方言の方が自然でいいですね~。

    うちは広島弁が一番自然体なんよ。

    ありゃ、leonさんとこ、ハナミズキは花が咲かんかったん?
    なんでかね~?

    って、人のこと同情できる立場じゃなかったわ~。
    うちの藤の病気、、、ほんま、なんでうちだけこうなるんじゃろか??
    leonさんの藤も花無しで葉だけ?

    うちと同じブツブツの症状が出てきたら
    二人で、、ブツブツ不満言おうや~ね~!^^/

  9. 2015/04/28 20:52
    花 畑楽しめる いいなあ

    ネギ坊主 食べるネギは小さい時に取るといいと

    ねじってて取る 今日もとりました

    [Res]Akemin
    2015/04/29 10:13

    写真のネギ坊主、、隣りのUさんちのネギです。
    U夫人はもう2ヶ月以上入院してて、Uさんも畑仕事をしなくなりました。>_<
    病気すると本人も家族も大変です。

    以前、皮が破れる前のネギ坊主は、そのまま天ぷらにするといいと
    ネギ坊主をもらったことあります。まあ、珍しさ、、だけだったかも、、。

    長ネギ(4cmくらいに切ったもの)の天ぷらは時々しますが、
    おいしいです~。

  10. 2015/04/29 20:56
    ハナミズキ素晴らしい!!!ウチは今年は花が咲きません・・・。花芽がないです・・・。
    知らなかったんです・・・剪定しないと花芽付けないの・・・(泣)
    [Res]Akemin
    2015/04/29 22:47

    ありがとうございます。
    ハナミズキだけは、自信ありますよ~!^^

    剪定しなくても、花は咲くと思いますけどね~。
    うちは大きくなるまで一度も剪定したことなかったです。

    近所で、2~3年一度も花が咲かないハナミズキがありました。
    エムズパパさんとこ来年は、きっと咲くでしょう!!!
        ヽ(‘ ∇‘ )ノ

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/195173

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>