西洋朝顔の引退披露♪

テーマ:ガーデニング秋(9,10,11月)

今日はまたまた暑い日でしたね~。

先週、扇風機を3台掃除して、片付けたのですが、、

マイパソコンのそばの扇風機はそのままにしといて、よかったで~す。

なんでも、のんび~りゆっくりの方がいいのかもネギ~~~!smiley confusing

 

 

     blue morning glory          blue morning glory           blue morning glory

西洋朝顔もピークを過ぎたようで、、最後の写真を!と、、思ったら

なんだか、色がボケてました、、。汗(女の子)

  107西洋朝顔107西洋朝顔

            昨日

 924西洋朝顔924西洋朝顔                                        9/24        

9/28西洋朝顔9/28西洋朝顔

                               9/28

  blue morning glory     blue morning glory     blue morning glory

  花の数は少ないけど、別の場所の西洋朝顔も紹介しま~す。

  北側のヘブンリー 10/6

   北側の超極狭花壇のヘブンリーブルー

  北側花壇のヘブンリーブルー 10/7

 ヘブンリーブルー、種から育てた苗がいっぱいあったので、、

  こんな場所には無理だろうなsmiley confusing と、、思いながら

実験してみたのですが、条件悪い北の花壇で、成長しました。ニコニコ(女の子)チョキ

 

       

 

   ヘブンリーブルーの蕾

この根元、驚くくらいsmiley shock貧相な茎アップ!木綿糸くらいの細さです。エーン(女の子)

まるで枯れてるみたいなのですが、、まだまだ蕾をつけてます、、。アップ

すごいですね~!なんでも、あきらめないで可能性を信じるべきですね。

    

 

      blue morning glory        blue morning glory        blue morning glory

 

次は、南側のヘブンリーへ行ってみますよ~~!

ヘブンリーブルー

これは南側のヘブンリーブルー!窓手すりのサフィニアが見えてます。

この朝顔は、道路から見えます、、が

只今、、道路側では、Uさんちの外構をやってる業者さんがいて、、

デジカメが、しにくい、、汗(女の子) 、、、。 

 

    blue morning glory         blue morning glory         blue morning glory

   

まだまだ蚊がすごくて、裏の畑で作業する気になれず、、、

せっかく咲いてるのに、写真を撮ってあげられなかったバラ達

             ミカンごめん ちゃい。

 

    autumn leaf line

 

      ファルツァゴールド

 南花壇のファルツァゴールドは どうにか撮影セーフ!

 (春に買って植えたのですが、何度も咲いてくれてます。ニコニコ(女の子)チョキ

    南側花壇

  こぼれ種で咲いてるトレニアとサルビアとケイトウの花壇の中に

      ファルツァちゃんが咲いてます。

 

   autumn leaf line

 

    キキョウ

南側花壇に仲間入りした桔梗。見切りで買った古い方は消滅しました。汗(女の子)

これは、198円で正々堂々と買ったもので~す。やっぱり違うわぁ~!ニコニコ(女の子)

               

       ミニシクラメン 

 ミニシクラメン、、こうやってこじんまりしたのがいいですねぇ~~

人間も動物も、小さい内がかわいい、、、?、、、。

 

    ポリアンサローズ

裏の段花壇のポリアンサローズ。

 

お疲れぎみのバラの写真も撮ってみたけど、、

やはり

バラ達が「載せないで~」と言ってるみたいで、載せません。

     ミカンごめんちゃい。もっと早く撮ってあげるべきでした。汗(女の子)

 

 

        autumn leaf line 

 

     ホトトギス、準備OK

  ホトトギス軍団がスタンバッています。もうすぐ開花か?

     ホトトギス

 この写真の奥(北角花壇の方)に進みますよ~

  

フェンス越しのみかん ミカンup

バラとキバナコスモスと、フェンスの向こう側アップみかんみかんみかん

    畑からのみかん

  下の畑側からデジカメ みかんちゃんが見えるでしょうか?

       みかん

     は~い、立派じゃあ~りませんか~~ミカンはい

         

                

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/10/09 00:11
    僕はもう酔っぱらっちゃたので、、、
    ブログも読めません。。。
    そんな人が書くコメントっ!!

    Akさんもっ!!「諦めないでっ!!」
    って事しか書けません。
    思考回路がなくなり、何も狙えなくなった
    ナチュラルコメントです、。。笑
    [Res]Akemin
    2013/10/09 10:45

    酔っ払って、ブログが読めない状態で
    来ていただいて、コメントいただき、、、
    どうもありがとうございまっす。

    酔ってブログが読めない方が
    読みたくなくて読まないより
    いいのかもネギ~~~??? (複雑、、、)
        (¬w¬*)  
    えっと、、「諦めないでっ!」って、、、
    えっと、単純に、励まされたと喜ぶべきなのか、、
    「いつ、私が何を諦めたっちゅうねん、、ゆうてみ~」と
    抗議するべきなのか、、、???  (複雑、、、)
           ( ̄∇ ̄;)
    まあ、ナチュラルっちゅうのが、、ナチュラルでええね~。
    、なんのこっちゃ、、ドテッ、、
           (@゜m゜@)

  2. 2013/10/09 00:18
    みかん、楽しみですね。瀬戸内の風景、思い出したりして…
    [Res]Akemin
    2013/10/09 10:48

    今年もみかん収穫できそうで、、よかったです。

    そうなんです!みかん=故郷なんですよね~。
    見ても、匂っても、食べても、懐かしい~~!
          w(*´∀`*)w

  3. 2013/10/09 04:08
    あけみさん

    玄関の竹 いいですね 

    剪定されている

      樹
    [Res]Akemin
    2013/10/09 10:57

    玄関の竹、葉がわさわさになったら、
    鋏で思い切りチョッキンしてるだけです。

    プロの剪定屋さんだと、思い切って丸坊主状態にできないでしょうね。

    最初はかっこ悪いけど
    竹は丈夫ですね~~すぐ成長してくれて
    このくらいが、丁度いいですね。

  4. 2013/10/09 05:53
    おはようございます!
    早朝コメントです!昨夜はカミさんにパソコンを取られてこの時間になりました。
    朝顔終わりなんですね!夏の間活躍してくれた朝顔に感謝とお礼が必要ですかね(笑)
    [Res]Akemin
    2013/10/09 11:06

    早朝コメントありがとうございます。

    奥様とパソコン共有だと、、、
    秘密が持てないんじゃないですか~~笑

    この西洋朝顔、だいたい11月に撤去してるのですが、、
    今年はもっと早くなりそうです。十分楽しませてもらいました。
    、、、おおお~~っと、まだ咲くので、、楽しみますよ~、、。

  5. 2013/10/09 10:48
    立派立派!みかんちゃん^^
    うち今年仕入れたんです、みかんちゃん!楽しみにしてるんです。
    ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
    みかんのはなが さあいているぅ おもいでのみちぃ
    ♪♪♪♪♪♪♪♪
    [Res]Akemin
    2013/10/09 11:30

    ガーデンママさんとこ、、今年初収穫ですか?
    楽しみですね~~~!!!

    このみかんの木、
    最初の頃、収穫ゼロの年もあったのです。
    よく成長してくれました。(涙)

    もう1本、別の所に植えてるミカンの木、
    数年間、一度も実をつけたことないけど、、
    諦めません!

    み~かんの~♪花が~~♪ さあいていた~~
    ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
    マイ故郷のみかんは、段々畑に植えられてるのが多いです。
    思い出の坂ぁ~~~丘の道~~
    はるかに見える 青い海~~~♪♪お船がとおく~~♪♪♪
    ♪♪♪♪♪♪♪♪
    、、、じょわ~~ん、、(涙)

  6. 2013/10/09 14:23
    こんにちは~♪
    暑いですね~!こちらも扇風機回してますよ!

    朝顔もいよいよおしまいなのね。
    楽しませてもらいましたよ(^-^)

    あれれッ、桔梗、消滅?
    2号さんは元気そうですね(^-^)


    ひきがえる、ではなく、ホトトギス、こちらは咲き始めましたよ♪

    最近庭ブロから歌がよく聞こえてきますね~。
    ♪み~かんの・・・♪
    わたしも歌っちゃいました(笑)
    [Res]Akemin
    2013/10/09 16:40

    朝顔、、まだ蕾はあるし、数は少ないけど毎日咲いてます。
    例年同様、一応最後まで見とどけるつもりです。
          (´д`、)
    見切りの2つの桔梗の内、一つが消滅、一つは生きてます。
    先日、この紫のと白の八重咲きの二つを買ってきました。

    、、、ホトトギス、、名前は、、、ですけど、、(T-T*)
    年々、増えていってるし、、大事にしてるので、、
    一応(笑)開花を楽しみにしてます。
    (むぎちゃんは、気持ち悪いから、と言って、、
    、、抜きたがってますが、、>_<)

    歌はいいですね~~~~♪♪♪

  7. 2013/10/09 16:21
    アサガオさん達 楽しませてくれましたね~。
    それを真似て 見切り品を購入して実物も楽しめました。
    ホトトギス軍団もうすぐですね。うちはもう咲いとるよ。
    しかし、今日は暑かった~~。心配してた台風どこ行った~?
    [Res]Akemin
    2013/10/09 18:04

    西洋朝顔は、日本朝顔と違って、
    長い時間咲いてるのがいいですね。

    毎朝、どのくらい咲いてるかが、楽しみでした。
    、、、って、まだ一応楽しんでますよ~。

    ホトトギス、
    むぎちゃんは気持ち悪い模様だとか言うし、
    英語名は「ヒキガエル百合」、とつけられてるし、、
    でも、、ヤブラン同様、ここに引っ越して来た時からあるので、
    元気に咲いてほしいです。^^

  8. 2013/10/09 21:42
    今日も暑い神戸でした
    ミカンがワサワサ~
    お正月はダンボールで買わなくても良いですね^^

    昔はダンボールで買ってませんでしたか?
    下の方がカビてたりして~(笑)

    もうい~くつ♫ねると~♫ お正月~♫ ハハハ
    [Res]Akemin
    2013/10/09 22:31

    今日は、暑かったですね~~

    みかん、、数を数えてないけど、、
    そんなに、多くはなさそうです、、、。^^;;
    でも、、自家製みかんは、大事に食べます。
    少々味は、#$@でも、、「品がある」とか「味がしっかりしてる」、、
    、とか言いながら、、。

    みかん、、実家から送ってきてました。
    農家じゃないのに、近くのお店から、宅急便で、、、。 (T~T;。)
    傷まないように早く食べなきゃいけない、、って、、
    ダンボール買いは、、、、よくないですね~~。

    、、今年も終わりが近づいて来ましたね~
     イヤだ~~ (泣)

  9. 2013/10/09 22:31
    おちゃらけながらも
    ちゃんとしっかり自分を持っているAkeminさんっ!”

    やっぱり想像通り素敵な方ですね~~!”

    ちゃんとTOMOOさん 聴いてくれてましたねっ!”

       ありがとう~!”

    TOMOOさんも そうした人です!!”

    [Res]Akemin
    2013/10/10 10:21

    な~んかそのように褒められると、、
    そうかも~?、、な~んて思ってしまいましたが、、、、

    高評価診断家、思い込み家のに~のさんの賛辞だしなぁ~
    まだ、10時過ぎだけど、、>_<

    私は、30%の真面目と30%の優しさと30%のおちゃらけと
    10%のビールでできております。

    いや~昨夜のTOMOOさんのトーク、遠くなのに、身近に感じました。
    ほんどに、いがっだだよ~!

    あ、、ところで、、このブログ、、見ていただいたのでしょうか?
            (¬w¬*) 

  10. 2013/10/10 10:41
    み~かんの~♪花が~~♪ さあいていた~~
    ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
    マイ故郷のみかんは、段々畑に植えられてるのが多いです。
    思い出の坂ぁ~~~丘の道~~
    はるかに見える 青い海~~~♪♪お船がとおく~~♪♪♪
    ♪♪♪♪♪♪♪♪

    この歌で、せっつせっせのよいよいよい。あの遊びなってたっけ?

    ほら、ももたろさんももたろさんって歌いながら、二人で指遊びって言うか手遊びって言うのか!

    せっつせっせのよいよいよい。ももたろさんももたろさんって歌って、最後にじゃんけんぽんってするんです。女の子の遊びでしたが、知らないかなぁ?地域によって違うのかなぁ~
    [Res]Akemin
    2013/10/10 13:10

    手遊び、、?いろんな地方で違うのかも?ですね。

    せっせっせ~のよいよいよい、おちゃらかおちゃらかおちゃらかほい、

    目が出て、膨らんで~鼻が咲いて、、くるっとまわってじゃんけんポン

    も~もたろさんももたろさ~ん~♪夏も近づく八十八夜~♪トントン
    、こんなのもあったかな?

    なんだか、懐かしくなりましたね~~昔がよかった~。(号泣)
           。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 オエ~~ン
         
    最近、よく泣くようになりましたね~~。
              ヾ(≧▽≦)ノ  ゲヘ

  11. 2013/10/10 10:53
    おはようございます(*^^*)

    もう、そろそろ西洋さん引退なんですか。い~んだい   ・・・なんていじけちゃってませんか~(笑)

    今日も暑くて真夏日和ですね(汗)
    私、北側陽当たりよくない超極狭花壇好きですゥ。
    足元のツートンカラーのレンガ?もアクセントになっていてグリーンガーデンにアサガオさんが可愛いです。Akeminさんにご案内されて色んな花壇を見に行ったみたいになりました(^_^)♪どれも素敵に寄せ植えされてますね。

    みかんいっぱい実が出来ていて良いですね。まだ、みかん色でないグリーン色ですが、美味しそう~☆ヤバいです!腹時計がグリ~ングリーン♪と鳴ってきましたぁ( ̄∇ ̄) あははっAkeminさん引かないで~(^◇^;)
    [Res]Akemin
    2013/10/10 13:26

    はい、もう、咲く数もぐっと減って、、終わりが近づいてる感じです。
          。゚(゚´Д`゚)゚。  まあ、、しかたないんたい、、ですね、、。>_<

    いろいろお褒めのことば、、ありがとうございます。
    ”こんな狭い庭でもガーデニングを楽しめますよ!”というサンプルになれば!
    と、、思ってます。

    、、グリーンが、、グリーングリーン、ね~、、、上手い!パチパチパチ!
    ご褒美に、、このみかん1個送ってさしあげま~す。
    送料は、、着払い、、で、、いいですか?

  12. 2013/10/10 12:21
    あっ(汗)


     あっはいっ!”

       もちろんです!”



    『8日はまたまた暑い日で、立派じゃあ~りませんか~~』というとても面白い記事でした!!


        ははははは~~~~っ!!””



    [Res]Akemin
    2013/10/10 13:36

    はっ
    さきほどは、確認するような発言いたしまして、、失礼しました。

    、な~~んだ、やっぱり、さすが、しっかり者のに~のさん、
    「最初から~~~最後まで」読んでいただいてたんですね~~。

    面白いという批評までいただいて、、
    どうも、、ありがとうございました~~!!!安心しました。
    2度もコメントありがとうございました。

    えっと、、ところで、、、、真ん中、、、いやいや、、、なんでもありません。
    あはははは~~~~っ””

  13. 2013/10/10 17:49


    あっっ・・・・・・・。





    [Res]Akemin
    2013/10/10 20:08
    えっ?

    ええええ~~~っ、、、うっそ~~~

    って、わけわからないじゃないですか~。

    ところで、、、、最初の行と最後の行の間、、、、

    え? Σ (´Д`ノ)ノ 寝てるの?!!!、起きてくださ~~い!
      

  14. 2013/10/10 18:00
    東洋のAKちゃんが芸能界引退披露???って・・・
    どうもどうも~ご苦労さん・・・
    え~見間違ってる~
    花?朝顔?・・・此れは花花失礼 飲み過ぎて ず~あんちゃんじゃなかばってんが ブログ読めまちえ~ん

    ばってんが花でよかったば~い 寂しくなって かんちゃん涙がチョチョ切れよったとよ~があははははは
    [Res]Akemin
    2013/10/10 20:34

    ブログは、、ちゃんと、
    タイトルと最初の行と最後の行と、、その間もしっかり読んでくだちゃいよ~。
    わては、まだ、、芸能界を引退しまちぇ~ん。
    給料はゼロでも、、もちっとがんばってみようかね~

    引退の時には、かんちゃん、花束でも持って来て~~
    やっぱ、、、いらない!、、一緒にがび~~っ がいいね~~。

  15. 2013/10/10 21:07
    丁寧ですね~~

    中間部。。。

    一つ一つの花たちを

    それはもう大事に大事に

    拾いながら書き留めていく。

    何年経っても読み返せて 今を認識できる構成になっています。


    丁寧なブログだから数年後もちゃんと古くなく読める。


    Akeminさんは そういうブログを書いてお出でです。


    真面目に本気で書くと

    こんな感じのコメントになります!!”



    ははははは~~~~!!”””


       素敵ですよ Akeminさん!!”















      あっ!!!”””










       ははははは~~~~!!”””””

    [Res]Akemin
    2013/10/11 12:32

    あ~っはははははぁ~~っ

    4度もご来店いただき、

    また、バッチリわかりやすい説明まで代弁していただきまして
    どうもありがとうございます。

    そうで~っすっ!その通りなんですっ!(涙)

    でも、、難を言えば、、に~のさんは今まで通りでいいですよ。
    非の打ち所がないコメントだと、、私も商売やっていけません、、。
          ( ̄▽ ̄;) 何の商売やね~ん

  16. タッチひろし
    2013/10/16 09:22
    遅ればせながら、、オケツ婚記念日、おめで糖御座います(^o^)丿
    [Res]Akemin
    2013/10/16 11:17

    あはは、タッチひろしって、
    、、なんか危ない名前だね~
    両手を前に出して、警察に連れて行かれるぴろしさんを想像しました~。

    どもどもありがとうございます。
    「ツ」と「ッ」、、大きさが違うと、ずいぶん違うもんですね~~!
    丁寧な意味のある「オ」も付けると、、危ないですね。
    例:「この奈良漬食べてください」

    あ、息子さんとハモるとこ、えかったね~~
    ああいうの、増やしてください!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/162638

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>