8月が終わったよ~~!

テーマ:ガーデニング夏(6,7,8 月)

今日で8月も終わりビックリマークやりーまるビックリマーク 気分的には夏も終わり、おつかれ フーッ

 でも、でも、でもでも~~暑い!!!あついねぇ

暑いので、ネタも無いし、シンプルブログにビックリマーク、と思ったのです、

あっ、今、ホッとして喜んだ方、、ミカンごめんちゃい。

暑い日でも、、いろいろミックス編、、バラがなくてもバラエティー編

     行きま~す。  otemogo  ゴ~~!

     

  <<<  西 洋 朝 顔 部 門   >>>   

   

  日本朝顔は、もうお疲れ、、これからは西洋朝顔の季節です。

  まずは、今日の玄関側の red morning glory スカーレットオハラ red morning glory

  スカーレットオハラスカーレットオハラ

 

  スカーレット軍団スカーレット軍団

 

      スカーレットオハラ1

    これは、昨日撮ったスカーレットアップred morning glory

   ヘブンリーブルーヘブンリーブルー

今日は咲いてませんが、昨日咲いてたアップblue morning glory ヘブンリーブルー blue morning glory

9月はこの「ヘブンリーブルー」がブルブル、咲くと思います。ニコニコ(女の子)チョキ ブルッ

      フライングソーサー8/30

 

ベランダに上って来たblue morning glory フライングソーサー blue morning glory お久しぶり~!

 

スカーレット物干し側1 スカーレット物干し側2

南側の洗濯物干し場のred morning glory スカーレットオハラ red morning glory

実はモッコウバラの上に、朝顔が覆いかぶさって、それが物干し側に伸びて

ひどい状態でした。汗(女の子)

収拾付かなくなった時の状態、、お見せします、、。汗(女の子)

  8/22 朝顔剪定前

右側のわさわさを思い切ってバッサリハサミハサミハサミ左側はまだそのままです、汗(女の子)

その時、このスカーレットオハラも被害に巻き込まれ上をハサミ切られました。

  スカーレット物干し側3 スカーレット

  red morning gloryred morning glory「先輩達は殺されたけど、私達、生き延びたわよ~フゥ~」

 

     <<<   ラ ー メ ン 部 門    >>>

 

 夏はラーメンを食べたいと思わないのですが、

 珍しくちょっと気温が下がって、ラーメン食べたいモードになり、、

                 大勝軒看板

      水曜日のお昼、『大勝軒』へ 

     前日、ちょっと涼しかったせいか?お店は大繁盛 パニック(女の子)

                大勝軒看板キャッチフレーズ

今まで、気づかなかったのですが、このキャッチフレーズ、ネタ用に デジカメ

 「人には愛をハート2 花には水を汗 暮らしの中にユーモアをニコニコ(女の子)

 美味しいラーメン」、、、、ここまでは理解できるのですが、、

 心がスパイス、、、って、smiley question?何だろ?smiley question

 性格がスパイス、っていうのは、かなり自信ありますけどネッ、、にやぷ

      大勝軒ラーメン ミカンうどん

  こってり系の醤油ラーメン。ここの麺、私好みなんです~~。ハート2

 

 

    <<<   野 菜 部 門    >>>

 

  今日 8月31日って、831=>やさいの日みたいですね。スマイル(女の子)

  野菜作りはず~っと素人、メチャ適当でいい加減な我が家ですが、

  今年は例年より、野菜の収穫、いいかもネギ~~ニコニコ(女の子)チョキ

  最近の収穫を紹介します。

           野菜収穫8/27  8/27

     

                  野菜収穫8/29  8/29

           

                             野菜の収穫8/30  8/30

    applause 自  applause  野菜   applause  自   applause     賛    applause

 

        <<<   昆 虫 部 門    >>>

 

昨日、朝顔撮影の後、バーベナを撮影してたら、目、見つけましたsurprising

           かまきりを探せ2

 はい、この写真の中に、、昆虫がいます。見つけられた人、

     「あなたは昆虫博士!」

          カマキリを探せ1

   この写真では、、どうでしょう? ここで見つけられた方、

   昆虫のセンスあります!

(昆虫のセンスって、なんざんしょsmiley question 私にもわかりません。あせ

 

         かまきりだよ~

 これで、わかりましたね~~。かまきりちゃんで~す。

 

         カマキリ前から宇宙人

なんだか、宇宙人みたいですね。って、宇宙人って誰か見た人いるの?

        カマキリ横から

横から見ると、スリムで手足が長くてスタイルは悪くないですね。  

カマキリの動画、撮ってみました。

カマキリ好きな方、、見てみてください。ダウン

        「カマキリの身づくろい」

 

 

     <<<  窓手すりのサフィニア  部門   >>> 

 

パンジーと交代で5月から窓手すりでがんばってるサフィにア

これ以上華やかにならないかも?なので、一度ブログで紹介しておきます。

   窓手すりのサフィニアfrom street

 道路から見ると、、こんな感じ、くらいまる まるで見えてないmm

 実際は写真よりもう少し目立ってますですよ、、。スマイル(女の子)チョキかわいいんですよハート2

 

              窓手すりのサフィニアzoonin

正面の物置はうちの物置の裏ですアップ。物置の壁に朝顔を這わしてます。

物置の壁を白いキャンパスに見立てて、朝顔が絵になってかわいいのです。

って、この時は全く咲いてないけど、、汗(女の子) (右の物置はMさんちです。)

物置の屋根とサフィニアの間の緑は、西洋朝顔、これからが本番です。

              窓手すりのサフィニアUP

今年のサフィニア、去年よりは業績はダウンですが、がんばってくれてます。

 窓のこの部分だけ見たら、、”おフランスのようじゃないですか~~”

サフィニアvsスカーレットサフィニアvsスカーレットおおい  

red morning gloryred morning glory「なにが盆じゅーるよね~、みそしーるじゃないの?プン。」

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/09/01 00:31
    あけみさん

    花 たくさんあり 良いですね

    水遣り たいへん

    きゆうり ナス 水分不足では

    機は毎日水遣りしてます  元気で つやがある


        機

    [Res]Akemin
    2013/09/01 11:29

    はい、水遣りは毎日がんばっています。
    水道代が、、どうなってるかな? >_<

    きゅうり、小さめのはミニサイズのきゅうりです。
    普通サイズのきゅうり、ちょっと不出来っぽい形だけど
    味は、、おいしいですよ。

    毎日、野菜にも水をあげてるんですけど、、
    2番目の写真の茄子、これはつやがあって、
    立派なので、驚きました。笑

  2. 2013/09/01 01:43
    あなたも十分宇宙人??
    家庭菜園の収穫した野菜、写真にしたくなりますよね?
    ねっ??
    [Res]Akemin
    2013/09/01 11:43

    後で、カマキリの顔はETのイメージだ!と気づきました。
    ETの画像、、検索したら気持ち悪いので、、
    画像の取替えはやめました。笑

    はい、収穫=自分の努力・作品みたいな感じで、
    撮影すると、、満足がじょわ~~ん。
    主人が収穫担当なので、(これからもがんばって!、の意味で、)
    ブログに載せてあげてます。笑

  3. 2013/09/01 16:35
    こんにちは~♪

    蒸し暑いですね~!
    今、こちらゴロゴロ来て、竜巻注意報が出てます!

    「スカーレット」、きれい~!
    相変わらず、整列してますね。
    横に無理やり(笑)誘引してるのよね(^-^)
    これから、まだ咲くのでしょう?楽しみね♪

    Akeminさん、カマキリは遭遇しても逃げ出さないのね。
    〇エルのように(^-^)
    私は昆虫のセンスありませんでした(*^_^*)


    「大勝軒」の「心がスパイス・・・」・・・
    美味しいラーメンを作るぞ~と言う心意気がスパイスになってる、という解釈しました(*^_^*)
    [Res]Akemin
    2013/09/01 21:07

    雷、竜巻、大丈夫でしたか?
    こちらは、これから、雨が降ってくれそう?です。

    西洋朝顔軍団の整列、、
    これは誘引というより”強制的に矯正してる”と言った方がいいかも。
    間違った道に行く蔓を、「まっすぐに進みなさい!」と
    補導しています。、、
    人間にはできないから、これやると、すっきり~、、、、笑

    カマキリは、、益虫だし、かわいい系ですね。
    そりゃ~、あの世界一醜い生き物とは違いますよ~!

    心がスパイスって、料理人さん側の言葉なんですかね~。
    解釈して頂き、どうもありがとうございました。

  4. 2013/09/01 19:11
    益々向上のブログですね~凄いわ!!!!

    らーめん、そうめん、ひやそーめん。
    事し一番食べたの、ひやそーめんでした!!!
    [Res]Akemin
    2013/09/01 21:13

    ありがとう~~ございま~~す。

    ラーメン、ソーメン、ヒヤソーメン、、みな好きで~す。

    私は、この夏は、うどんとソーメンの子供??親戚?の冷麦を、よく食べました。

    その次がうどん、その次がソーメン。

    イケメンは、、、、、縁のない夏でした、、。 >_< カナシー

  5. 2013/09/01 20:19
    ボンジュールのサフィニアさん お見事です
    外国のウインドボックスのようですわ\(◎o◎)/!
    Akeminさんがヒマワリのワンピースを着て窓から手を振ってくださればもっと外国のようですけどぉ~
    あっ!その時は金髪のカツラを被ってくださいませな(笑)
    [Res]Akemin
    2013/09/01 21:28

    わ~~い、初めて、窓手すりのサフィニアを褒めてもらった~~!

    ありがとうございま~す。

    去年から、ここに花を置いて、
    ちょっと、外国っぽくしてみました。

    私がサクラになって、、
    道路に立って、このサフィニアを指差して、、、、、
    、、誰か人が通ると、、さりげなく去って行く、、笑
    、、てな、、、、面倒くさい事は、もうやめました、、、大笑

    あ、カツラなら、金髪や、茶髪、三つアミおさげ、いろいろあるんです~。
    、でも、、道路から、見てくれる人、、いるかなぁ~~???

             (≧ヘ≦ ) 、、、、

  6. ひろし
    2013/09/02 09:21
    あさがお、、うまい具合に葉っぱが揃ってますねえ。
    我が家の西の出窓の日除けに譲って下さい^^
    お隣のおばさんが我が家を覗いてて、たまに目が合うんですよ。。

    俺もお昼に近所の大勝軒行こうかなあ。。
    いや、、ダイエット中でした(;^ω^)
    カマキリのようにスリムにならないと!
    [Res]Akemin
    2013/09/02 10:07
    あ、今日は「そのままひろし」で登場ですね!

    朝顔の列をまっすぐにすると葉も整列してくれます。
    私が、唯一仕切ることができるのは、、この朝顔の列くらいです。
           (,,-_-)

    お隣のおばさんの楽しみを奪うのは、罪なので、、
    朝顔は植えないほうがいいですよ。
    目が合った時には、しっかりウインクで答えましょう~~!
         ヽ(*≧▽≦)ノ 

    大勝軒のスープはカロリー高いですね。
    でも、、おいちいよ~食べた方がいいよ~~!
          ψ(*`ー´)ψ

  7. 2013/09/03 00:04
    Akeminさ~ん 朝顔横に誘引して正解だわ~。

    うちの見切り品の朝顔達 知らない間にベランダに達しました。花は、一階と二階の間で咲きそうです。脚立での撮影になるかも~ アハハ。
    [Res]Akemin
    2013/09/03 19:29

    横に誘引した朝顔、、今朝、1本、葉がみな黄色になってしまってたけど
    まあ、他のががんばってくれるでしょう。諦めが肝心!

    うちも2種類の朝顔がベランダに到着してます。
    最初のフライングソーサーに続いて、もう一つは宿根朝顔、
    ベランダに登ってくる朝顔もかわいいですよ~。

  8. そのまんまひろし
    2013/09/04 14:27
    え??? 整列させると揃う?
    ちなみに、、どう仕切ってるんでしょう???
    [Res]Akemin
    2013/09/04 15:51

    あはは、なかなかその名前いいですね!似合ってますよ!

    真直ぐ横に這わせると、、
    均等に出る葉も蕾も、、整列することになります。

    朝顔は上に上に、上りたがるのですが、
    「だめっ、私がレール敷いた所を行きなさい!
    私の言う通りにすれば、間違いないんだから!
    自分の考えで動くと、ろくなことにならないんだから!
    あなたに自由はない!自分勝手なことしたら後悔するんだから、、」
    と、、仕切ってます、、、。 (、あくまでも、朝顔に向かっての言葉です、、笑)

    よそのレールに絡んでる蔓をほどいて、
    自分のレールに、もどして這わせる、この作業、、結構快感なんです。、、
    、、、、、、わての快感なんて、、そんなもんです、、。泣

  9. そのまんまひろし
    2013/09/11 09:44
    なーるほどっ!
    縦のものを横にする、、いわゆる天邪鬼方法ですね?
    今年は無理なので、来年試してみます(^o^)丿
    多分。。。
    [Res]Akemin
    2013/09/11 11:56

    天邪鬼方法?っていうんですか?
    よくわかりませんが、、、
    目の前で整列してると、整えやすいです。
    それに、見た目がスッキリ!ってのが気に入ってます

    来年又この形でやってみようと思ってます。

    家族が同じ方向を向いて進んでるひろしさんちのような雰囲気を

    私は、朝顔に求めてるのかもネギ~、(大笑・号泣)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/160022

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>