アーチ~・・・あ~ち(き)てきた?

テーマ:外出

昨日、エアコンを入れてるのに暑い!27度にしてるのに暑い!汗(女の子)

cinfusing、エアコン壊れたのか?cinfusingよく見たら「暖房」になってた。パニック(女の子)

ニコニコ(女の子)チョキ「わぁ~~い、直った~~儲かった~!」

ネコ「、、、あほ、、」

ニコニコ(女の子)チョキ「これをブログのネタにできる!ひらめいた

ネコ「ダブルあほっ、、」

     vine

一昨日の土曜日の午前、、またまた「アーチ」作りました~~。

ネコまたか~い。アーチ、、そのネタもうあーちてきたよ~~」

プンプン(女の子)「そんなこと言わないでよ。一応このアーチも載せて欲しがってんだから」

     vine

3種類のツル薔薇のために支柱を使って、「なんちゃってアーチ」を作ってたのですが、、ちょっと将来は「どげんかせんといけん」と思ってたのです。

higashi 「私のこと呼びました?ツルをどげんかするとか?」

ペコペコ「よ、よ、呼んでません。すみません、お忙しいところ、、ペコペコ。」

    vine

前回の1000円アーチ、その場所に、OKかもと、やってみました。

郷ひろみ 「アーチーチー、僕と東国原どっちがかっこいい?」

ペコペコ「そんな、わかりきってる質問にはお答えできません。」

   vine

「明日に架ける橋音符」じゃなく、「段差に架けるアーチ音符」です。

かなり段差があるけど、左右の足の長さ5:5のところを6:4にすればグッド

3before 3after

①いろいろ工夫してきたなんちゃってアーチアップ ②畑側に長い方のアーチ半分を立ててアップ

3fell down

 ③ ドテッ バタ~~ン、、倒れてしまった、、。汗(女の子)オヨヨ

アーチ 

 ④ 少々苦労して、、、はい 完成

    vine

2before 2after

      before                             after「見て~このアーチライン!」

ねっ、かっちょよくなったっしょ。

       vine

 

1before 1after

  before                                         after

やはり、アーチで仕切ると、、引き締まる(キュッ)!!!ですね~。ニコニコ(女の子)チョキ

(安物アーチなので、、ぐらぐらしてます。フェンスとアーチ、何箇所も細い針金状の物でしばって、固定してます。)

      vine

 

arch 南側花壇

この花壇のベニカナメの枝、去年からかなりカットしてきたのですが、もっとスッキリハサミした方がよさそう、、。ハサミハート2

クローバー「ちょっと~~この頃、薔薇とか花壇の花のことばっかり大事にしてきて、、昔は私達のこと、きれいだとか、ほめてくれてたじゃない。まだ切る気?おこりまる

汗(女の子)「、、ちょ、ちょ、ちょっとだけハサミだから、、、、、ごめんね。」

      vine

アーチ設置の後、午後は店当番の日だったので、ショッピングモール(自転車で6~7分)へ出かけました。

ちょっと宣伝に又写真を載せま~~す。

ぶらっと3 モール内通路の店です

bらっと2  皿

           食器類や鉢等

ぶらっと1 ネコの置物

 「ネコ」アップだそうです。汗(女の子) ぬいぐるみ着たおじさんにも見えます。ニコニコ(女の子)

ぶらっと4 ストラップ

ぶらっと8 牛乳パックから作ったはがき

ぶらっと6 本立て

ぶらっと7 フローティングキャンドル

ぶらっと5 飾り物?

3時間半で売り上げ1300円くらい。まあまあかな。(前回はゼロ円。汗(女の子)

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/09/17 16:51
    ほんに9月も半ばを過ぎてるのにア~チいですねぇ~(笑)

    同じ27℃でも冷房と暖房では違うんですねぇ~(扇風機で頑張ってるよぉ~・大汗!)

    こんな顔して寝てるオジサン、どっかで見たことあるなぁ~?!

    あははっ~~~
    [Res]Akemin
    2012/09/17 19:40

    まちゃむねさん、エアコン無しの生活ですか~~

    うちの近所も3軒、エアコン無しですが、その生活に慣れてれば
    それで平気なんでしょうね~~。
    (楽すれば、苦に耐えられない、、です)、

    昔々はみんな扇風機だけの生活だったのにね。、、おおお~~っと、
    両親が、昔はそうだったと、言っておりました、、。
    、、、えっ?遅い?ばれてる?、、、、

    ほんと、これ、酔っ払って寝てるおじさんですよね~。^^;

  2. Rui
    2012/09/17 19:51
    まちゃむねさん、ま・まさか我が家のワンダーデコールのクマちゃんと似てるとか~~??似てるカモ。(笑)

    そこにそちら向きのアーチを付けるということがまず想像できなかったんですが~。そこは誰の土地なんでしたっけ?
    あ、でも今更それはどうでもいいんでした~。どっち向きでもいいんです、薔薇はきっと居場所ができて喜びまくり?
    [Res]Akemin
    2012/09/17 20:55
    このアーチの右側=低い方(畑側)の足は市の土地にささってます。
    左側の足の方だけが、我が家の土地にささってるわけです。
    夢の架け橋~~?勝手な架けアーチです。

    この位置は、、下にはピンクのモッコウバラみたいなのが植わってて
    上(我が家の敷地)には、モッコウバラと、(名前忘れた)白いツルバラがあるので、その3本のためにと、、設置したのです。
    これだと、全く人には邪魔にもならないだろうし、、。
    ただ、、花壇は日陰になるのか、、ちょっと心配。

    そして、Ruiさんのアドバイス通り植えた段々花壇の薔薇達(今は放置状態)は
    オベリスクのお家を持たせたけど、いっぱい伸びすぎたら、
    またそこにもアーチ置くといいのかも??まだそれは、、来年の春考えます。
    蚊のいる間、ほっとらかしにするけど、元気に育って欲しいです。(勝手、、)^^;

    薔薇達も居場所、家がちゃんとできると、落ち着くと思います。^^
    かなり適当にやってるけど、、、、春にはどの程度になってくれるのか、、、、
    楽しみでもあります。

    ほえぇ~~~大変庭ブロらしいコメントになっておりますよ~~~~~。
    バカも好きだけど、バラも好きですよ~~^^;

  3. 2012/09/17 20:12
    あれ!?前に見たかな!??
    ショッピングモールでバイト!?パートしてらっしゃるんですカイ??
    小物好きには、もってこいの職場ですね〜♪

    庭ブロのプロフ写真は変更しないのカイ!??
    アーチーチーっ♪
    わざと暖房かけて、ビールを楽しむなんてっ!!
    さすがでアリマスっ!!笑
    [Res]Akemin
    2012/09/17 21:11
    店番は、ボランティアです。
    (まあ、半強制みたいなもんですけどね、^^;)
    これ等の小物は、ちょっと、私の好みからは、外れてて、、、
    、おっと、、関係者が見てるかもしれないかも、、だから、へたなことが言えません、、、。
     オロオロ 言いたい、言えない、(笑)

    庭ブロのプロフ写真、、、なんかいいのに変えようか?
    ビールジョッキ?やはり、、目立ちすぎ?
     目立ちたい、目立ちすぎたくない、、オロオロ、、(笑)

    あははは~~わざと暖房にしたと思われるかもと思いましたが、、
    なんだか、、すぐ、「あっ、ブログネタに使える!」と思ってしまった。
    ブログネタに縛られたくない、、ブログネタを見つけなきゃ、、オロオロ、、

  4. 2012/09/17 20:38
    アーチーのにアーチづいてるね(^-^)
    きょうは、27℃の冷房の中でも汗かいてました。湿度が高かったのね(-_-;)

    私、庭仕事、やりたい事いっぱいあるのに出来ないでいます。暑いし、まだ蚊がいる~!
    でも、夜は涼しくなったので、今、暗闇で草取りしてきました(^-^)

    ”福祉のお店”当番はバイト?ボランティア?
    私、一度雑貨屋さんの店当番してみたい♪雑貨大好きです!
    [Res]Akemin
    2012/09/17 21:33
    peonyさん、暗闇で草取り、、えらい!!!
    私は真似できませ~ん。

    私は、ほとんど畑側には出てません。暑いし蚊が多すぎ。
    蚊にさされるのは、かなりのストレスです。
    それに、、草が生えてても、誰にも見られる場所じゃないので、、。
    蚊の活動がちょっと落ち着いたら、、きれいにしようと思ってます。
    うちは、、蚊の数はすごいんです。(竹林のそばだから、)

    お店は、ローテーション組んで全員ボランティアで店番してます。
    (場所代もモールが無料で提供)
    死にそうに暇です。本読んだり、音楽聴いたり、事務仕事っぽいものを持って行ってやったり、友達に暇つぶしメール送ったり、、^^;
    福祉系の物は地味、流行外れ、高い、おっと、宣伝しなきゃいけない立場でした、、。><
    100均が流行る今、、難しいですね、、。

  5. 2012/09/18 18:59
    Aがたがたのかんちゃんもマーシーと同じ意見たい・・・曲がったの大嫌いなかんちゃん 丸いのは許すばってんがね~biforeの方がafterよりよかごたっばい・ばってん ご苦労さん!!

    店番で1300円?バイト賃は幾らバイ?・・
    [Res]Akemin
    2012/09/18 20:02
    ちょっと~~~~なんで、ビフォーの方がアフターより、ええんじゃよ~~。
    よ~~~~く見てちょうらい。傾いてたのは、、あれから、ちょっとはまっすぐになったよ~。
    アフターの方が、なんぼかええでしょう~~。

    そんなこと言われたら、がぁ~~、アタフタ~するよ~~。

    店番は、いつもタダ働き、ゼロ円じゃよ~。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/135179

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>