青いミニトマトのピクルス♪

テーマ:野菜

今日から師走でごわす。走る

 「しわっす」

これこれ、それは、「シュワッチ」でしょ。

 「しわっす」

汗(女の子)、、、、、

なんだか気ぜわしくなってきますね。

今日は1日所用ででかけます。
(公開予約時間セットして行くことに!)

 

 

い~つまでも~音符絶える~ことなく~音符

ミニトマトが成長してて~~音符

今日の日で~音符さよう~な~ら~~音符

また~会う~日まで~音符

   (収穫途中 デジカメ アップ

いいかげんに撤去しなきゃ、、
と思いながら延期してたミニトマト 摘み取りました。

(まだまだ元気そうなんですけどね、
さすが、、もう無理無理、、でしょうね、、。)

こんな青いトマト、普通なら捨ててしまいますよね、。

 

しかし

 

 

 

ある情報から、、
青いミニトマトをピクルスにするとグッドとのこと、

実行してみました。(by 主人)

 

 試しに2瓶だけ漬けてみました、、。

成功したら左の青いミニトマトもピクルスに!

 青いトマトも、
部屋でそのままにしておくと、赤くなりますアップ

すごいですね。ちゃんと何色になるべきかわかってて、、。

赤いポリアンサローズも「色友」で、応援してます。

  

里芋も収穫しました。(by 主人)

里芋、4本だけ植えた内、2本はほとんどダメでしたが、

2本には、いっぱい実がついてました。ニコニコ(女の子)チョキ

めちゃ適当に植えたのに、、
すごい!我が家の新記録です。

 

白菜については、ノーコメントです。エーン(女の子)

 

 

 

 =先週水曜日のランチ=

 沖縄レストランです。

 龍潭 (りゅうたん) 「たん」って漢字知りませんでしたん。

沖縄のそばと、味付けご飯、石垣牛コロッケ、沖縄もずく

           

 

窓際の席から、柏駅西口の景色もバッチリ!

雨の日なので、静かです。

 

昼間だというのに、、だ、だ、誰だ~~!

 

 

~~~  お  ま   け  ~~~

昨日、歯医者からの帰り(歯医者昨日で終了!ハート2

ルンルン気分でハート2 園芸屋さんに立ち寄り、、

 目

珍しい名前のビオラを見つけて思わず携帯でデジカメ

 

「つぶらなタヌキ」        「野うさぎミーモ」

 

「野ねずみジミー」       「紅色ピョンピョン」

まだまだ、あったのですが、、
、、目立ちそうなのでやめました。汗(女の子)

こういうかわいい名前だったら覚えやすそうですね?

ん?かえって、ややこしくなるかな?
(庭ブロの人のニックネームこういうのでつけてみると面白いかもなべ~)

 

   「ときめきリリアン」

このお店(個人経営園芸屋)
ホームセンターと違って、一つ一つ丁寧に花がら摘みをしてるせいか

すべての花がすごく元気です。私も玄関側用に買って来ました。

 家に帰って植えた後、肥料が足りないのに気づき
ホームセンターへ、、

そして、またまた、見つけました。

目  えっ?これって、、まるで、、、のこと?

 

 

 

 

          ポッ

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/12      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>