玄関側スリム花壇♪

テーマ:ガーデニング春(3,4,5 月)
 

   桜の花も散って、   red tulip     yellow tulip    pink tulip  の季節ですね。

今日と明日は柏で「チューリップ祭り」をやってます。実はちょっと今日行って来たのですが、、

その写真を載せると、、うちのチューリップ達が、kuraimaruなるかも、、で、次回にします。

そりゃ、何万人もの人が来るお祭りのチューリップはすごいけど、、

うちのチューリップの方が、、かわいいですよ~~ニコニコ(女の子)

我が家もたくさんチューリップ植えてますが、人様に見てもらえるのは唯一この場所ダウン

玄関スリム花壇1玄関スリム花壇1

「玄関側スリム花壇」です。ニコニコ(女の子)チョキ

この場所は冬場は極寒の地で、通称「パタパタ屋根」をつけて、土が凍ることはなくなったものの、

霜柱が立ち、ビオラ達は、凍えて、、かわいそう、、なんです。エーン(女の子)

「来年の冬はチューリップの球根以外はビオラ等を植えるのをやめよう!」と、誓ったのですが、

玄関スリム花壇2玄関スリム花壇2

寒い冬を乗り越えて、こんなに元気な姿を見せてくれて、、、エーン(女の子) よくがんばったね~!

玄関スリム花壇3玄関スリム花壇3

やっぱし、今年の冬もビオラ、、植えようかな??

音符まわる~まわる~よ、時代はまわる~寒さも辛さも乗り越えて~~音符

音符今は凍えてたビオラ達も、生まれ変わったように~咲いているよ~~音符  

 

entrance gardenbed objectsentrance gardenbed objects

パタパタ屋根がついてないここのビオラ達も元気で冬を乗り越えました!グッド

(本当にこの北の場所は、冬場は日も全く当らず、立ってるだけでめちゃ寒いんですよ。)

ちょこっと、、今年は新しい問題が、、、ダウン

rose on the mailbox

いろいろ学習したり?アドバイスに従ったりで、去年の剪定で、思い切りバラをハサミしたのです、、。

(いつも、高~い位置で咲いてるので、、普通の高さで咲かせるべき、、と思い、、)

そしたら、やはり、ポストの近くで、、わいわいがさがさ、、。

roses by mailbox

郵便屋さんも困るし、取り出す方も困る、、。

これでアップ、かなり引っぱったりして、、補正、矯正した後なんですヨ。

むぎちゃんは、ニコニコ(女の子)「邪魔だったら切ればいいじゃんハサミ、」超ワイルドなことを言います。

な~んで、花が咲く枝を切れるかっ!プンプン(女の子)、、でしょ。

objects on slim gardenbedobjects on slim gardenbed

ブロック、レンガを置いてるのも、矯正のためなんです。突っ張り棒的な役割。(突っ張らせてます)

バラもポストも動かせない、、バラの時期だけ、臨時ポストを設置すべきか?questioning smiley

tulips and violas entrance gardenbed tulips

側面から、、手を入れてデジカメ   こんな狭~い花壇なんですよ~!

それでも、裏庭の花達と違って、、ここの花達は我が家の受付ホステスですから、、。重要です!

              slim gardenbed from above 

 ニコニコ(女の子) 「案内コンパニオンさん達、ちゃんと愛想よく挨拶してね~」

 花 「 いらっしゃいませ~~! セールスの方は、、さようなら~」

 

             orange tulip                 pink tulip                yellow tulip

 

 

hananira in west side

北の玄関側スリム花壇と違って、誰にも見られない西側では、

ハナニラが自由奔放に咲き乱れてます。ここはもう、このままでいいかな?

☆☆のようでとてもキレイなんですが、ニラってひびきが、ちょっと地味というかダサいかも?汗(女の子)

(お店で売られてないし、、汗(女の子)、、笑、)

 

      hananiraline 

 

パンジー、ビオラ達も、元気に冬を越して、綺麗に咲いてます、、が、

咲き始めが早かったませたビオラ達は、伸びてきて、、

だんだんお疲れモードになってるみたいです、。

(種で植えたビオラは、今頃ようやく咲き始めました。チョキニコニコ(女の子)チョキヤッター、でも遅い?)

 

5ヶ月ほどがんばって咲いてる、「二階の窓手すりのパンジー達」

しっかり咲いてるうちに、、もう一度、登場させます~。

窓手すりパンジー1

遠くの右側の背が高い木はポプラです。近所のY氏が植えたら、こんなに成長しました。

右側のピンクのパンジー、、すごい勢いですが、、この子達は5ヶ月前はダウン

20131121pansy 5ヶ月前、セットした時

一番小さかったのに、今は一番元気!((大器晩成!)) 

世の中、、どうなるかわかりませんね~!

今、ついてないな~と思ってる人、、、この先、いいことが起こるかも?

先はわかりませんからね~~!!!yarimaruがんばってね~!!!

  

窓手すりパンジー3

 

窓手すりパンジー4

窓手すりパンジー2

半年近くも、よくがんばってくれましたね~~!

(冬場は週1の水遣りくらいでよかったのに、、ちと、、大変、汗(女の子) でも可愛いですよ~!ニコニコ(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
5位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>