楽しみ~♪

テーマ:四季折々の草花
今日の京都は良いお天気です。

雨の間のお天気日和はお花達も気持ちがよさそうです。

常緑ヤマボウシも新芽をふき、花芽も少し膨らみかけています。

常緑ヤマボウシ

昨年は葉姿が見えないほど花芽を付けビックリしましたが、

今年は冬の間の管理が悪かったのかちょっと花芽は少なめかな。



ポップブッシュの小さな花芽も、今か今かと言わんばかりに枝いっぱいに付きました。

ポップブッシュ

インパクトの強いポップブッシュはお花もインパクト大。

咲くのが楽しみ~。



そして、オリーブの花芽も・・・

オリーブ

昨年は数えるほどの実しかつかなかったので、今年こそは・・・と期待が膨らみます。
 
今年はオリーブ漬けを作れるかなぁ~。。。

と、又、食い意地はった事考えてます。

  お花さん、たくさん咲いてねぇ~!        

                                       T
庭ブロ+(プラス)はこちら

雨の完了確認は…一長一短

テーマ:施工例■外構
今朝はすっきり晴れているけれど、昨日は大雨だった京都です。

その大雨だった中、先週に完了しましたK様邸(4/14ブログ)の完了確認に行きました。


すっきりとした門周り。

社長・苦心のR壁に、K様も、喜んでいらっしゃってYも嬉しかったです。

目を凝らすと雨粒がボタボタ…

表のアプローチと同じ石材の方形石で砂利を見切り…

奥の砂場にも、猫の糞害にあいにくいように木製の蓋を

オリジナルで作りました。

雨に濡れると本当に綺麗に見える

シンボルツリーのシャラの葉が…曇り空でもよく映えて

石材の風合いもより素敵に見えました。

シャラの黄緑がいい感じ♪

………Yの手ぶれさえなければ。

今は写真サイズが小さいからそれなりに見えるけれど…

大きな写真は、ピントが甘い写真がずらりです。



雨の日の完了確認は…私の写真の腕前が露骨にばれてしまう時。



K様に外構は、風致の変更申請をした外構なので…

工事は終わりましたが、私にはまだ完了届と検査が残っています。

緑化率も色彩も形状も申請どおりなので大丈夫だとは思いますが…

ちゃんと通るように残りの書類作成を頑張ります!











おまけ写真①の今日の白いお饅頭

うちの子じゃないけれど…可愛いわぁ…餌はあげないけれど。

一昨日(4/26ブログ)は逃げようとしてたのに、今朝は、妹の車の上で毛づくろい。

近寄っても、安心しきってるなぁ…のらちゃんなのに警戒心薄い???





おまけ写真②のいつものソメイヨシノ(4/27ブログ)

4/28 定点観察31日目

バラバラと…落ちてきて…

昨日の雨で…駅前だけでなくこちらもボロボロ赤い萼が散っていました。


                          (Y)

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/04      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧