春の庭 Vol.2

テーマ:LEONの庭

 

オープンガーデンを前にleonの庭を少しずつご紹介しましょう

 

見てくださいねぇ~ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

先ず、東側ガーデンへの入り口を入ると。。。。。走る

 

 

 

先日、作製したものが足元に~

 

 

 

それはね~

雑貨屋さんでアルミの大きなトレーを買っていたのですがさて、使い道に困っていました汗

             USED REMAKE2

 

 

 

アルミと多肉植物はピッタリですよねウインク(女の子)

 

一面に多肉を植え込んだら迫力あるけれど何ポットいることやら~汗(女の子)

だって75cm×20cmはあるんですもの~

 

 

そこで、斜めに立てかけて一部多肉で飾る事にしましたチョキ

 

プチleon庭で使った小物も再登場アップ

       多肉で1 

 

 

 

ウエルカムボードに変身しましたラブラブ(女の子)

 多肉で2 クラピアも緑になってきましたよアップ

 

 

 

 

左手植え込みを見ながら進みます走る

ヘルクリサム、クリスマスローズ、ヒューケラ、エリカ、ヤブラン、スノーフレーク など等が並びます

       ヒューケラの花

 

 

    雨に濡れたヒューケラの花      雨に濡れたエリカ

 

 

 

 

その先はアガパンサス、ユキヤナギ、アジサイに続きます走る

東、三角コーナーの手前にnobiさんから戴いた実生のエリゲロンがいい感じになってきましたハート2

 エリゲロンがいい感じ

 

 

 

三角コーナーの先を進むとアジサイの前にアジュガリシマキアの混植が見えてきます

一番奥はホスタ ハルシオンがようやく芽を出してきました(写真なしペコペコ

 

そして、東側、レイズドベッドのバフビューティ、カシス、アンスンエンシスに目が行くはず~(笑)

アシュガとリシマキア

 

 

 

その横がモッコウアーチですラブラブ(女の子)

満開~~~クラッカー2クラッカー2クラッカー2

何と、キレイなんでしょう~ラブラブ(女の子)  今一番ですビックリマークビックリマークビックリマーク

うっとり1

 

 

                庭側から入り口を見たところ

              うっとり2

 

 

 

後一株、黄モッコウがあるんですよチョキ

手作りパーゴラに這った姿はモクモクくもりのように登っていきますアップ

2013年モッコウ3 只今半分まで来ましたハート2

 

 

 

        スダレ要らずのパーゴラになりましたニコニコ(女の子)

      2013年モッコウ1 

 

 

 

 

パーゴラの正面の庭の様子

埋まってきたでしょ

 

 

 

 

前にもアップしたデッキ前の様子ですハート2

 

右端はオベリスクに巻き付けたバレリーナ

マーガレット、ブルーベリー、シャルロット・オースチン、アンセミスUFO、ルピナス、ノースポール、ラベンダー、ローズマリー、ヤマブドウ、アグロステンマへと続きます走る

      デッキ前は山葡萄のツルがモサモサに

 

 

 

そしてデッキの端、ハナミズキへと進みましょう走る

鉢植えのハナミズキを地植えに戻した まだ小さい小さい子ですスマイル(女の子)

 

はなみずき ハナミズキを通して庭を望む目

 

 

 

 

 

そして、次へ進みましょう~ネ走る

 

 

。。。と言いたいところですが今日はこの位で次回のアップに続きます~  

 \(◎o◎)/! もっとクエッションマーク (笑)                    

 

次回をお楽しみに~~~ (^^)/~~~

 

 

おまけの写真ニコニコ(女の子)

最後にようやくクリスマスローズの鉢増しが終了しましたチョキ

2011年種蒔きの子達ですハート2

やっと出来ました

 

                          又見てね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/04/24 17:30
    らんさん

    素敵なハナミズです

       樹
    2013/04/25 15:20
    有難うございます
    ハナミズキの歌♫も好きです

  2. 2013/04/24 18:19
    れおんさん

    すみません

    名前間違いました 疲れかな

       樹
    2013/04/25 15:24
    うふふ 
    兼六園の八重桜 すごくキレイですね~♫

    毎日のブログアップすごいナァ~
    パソコンに向かうのも疲れますよね^_^;

  3. 2013/04/24 19:50

    いや~~さすが、お客様を迎えるお庭!と言う感じで
    非の打ち所がないです!
    (((すばらしい)))

    モッコウバラ、お見事ですね~。
    leonさんのお庭、なんだか、京都の有名な庭園より広く感じでしまいました。

    ウェルカムボード、、ナイスアイデア!、ステキです。
    Welcomeの、Wの文字が、、
    いかにも「いらっしゃ~~い」って言ってる感じで、leonさんらしい~~!!!
    2013/04/25 15:32
    Wの字がおいで~おいで~しているように見えますか(笑)
    一発勝負の筆入れでした ハハハ

    Akeminさんのブログを参考にしたのですよ ホント!
    前から横から後ろからと分かりやすいブログです^^
    私は説明不足で分かってもらえるのかと。。。。

    京都の有名な庭園ってあの?
    あの?あの?ってあの? ハハハ~ どのことよ~~~(大笑)

  4. 2013/04/24 21:26
    今日のお庭の様子?
    なんでそんなに、季節が先を行っているのでしょう?
    うらやましいなあ。黄モッコウのアーチはすばらしいです。
    家の白モッコウは、毎年いじけて花が少ないです。撤去して違うバラを植えようかとも思っているのですが、今年はどんなかなあ・・・

    オープンガーデンに向けて、ずっと花数を維持していくのもたいへんですが、がんばってね。 
    草取りもね!!
    2013/04/25 15:41
    そうですよ~ 決して去年のではありません(笑)

    モッコウバラはアーチの半分で剪定しましたがいい感じでしょ(*^^)v
    他のバラも今のところ順調で消毒も定期的に素人大工さんにやってもらってます(笑)

    珍しい花は無いので咲いてるってだけですが頑張ってくれたパンジー、ビオラが来月末まではもってくれないので交換をしなくてはと。。。。(-_-;)

    スカスカだった庭に植え込んで行くと茂って今度はゴチャゴチャして庭作りは難しいと今更ながら思いました

    草取りガンバ!

  5. 2013/04/24 21:35
    皆さんより 一足先にステキなお庭に訪問させて頂き
    ありがとうございます
    ウエルカムボ-ド 考えましたね
    レイズドベッドに興味あります
    どんなお花咲いてるのかなぁ
    退職してゆっくりの時間が過ごせるようになると
    お伺いしたいです 実現出来る
    夢のひとつにして置きます
    2013/04/25 15:48
    モミノキ周りのレイズドベッドは葉物ですっきりさせました~
    。。。って言うよりは手入れが簡単だから~(笑)

    ウエルカムボードの多肉はミズゴケで巻いているので雨の日は避難させています(結構忙しいんです(-_-;))

    神戸にお出での時はお声を掛けてくださいませ~
    早くゆっくりの時間が出来ますように~~~

  6. 2013/04/24 22:11
    モッコウバラ 見事に咲いてますね~。

    スダレが 要らないわけだ~。

    本番前の取材陣向けって感じ?(表現が?)で 嬉しいですね~。
    2013/04/25 15:53
    手作りパーゴラを作ったときからバラを這わせたいと思っていました
    ようやく、らしくなってきて嬉しいです♫
    東側のレイズドベッドの上もその後ろが大きな物入れで、隠したかったんです
    今年はバフとカシスで言わなきゃ後ろに物入れがあるとは分からないかな?(笑)

  7. 2013/04/25 10:11
    leonさん家のオープンガーデンに訪問させて貰えた気分です。
    ありがとう~♪♪♪とっても嬉しいです^^
    小道を利用して動きのあるお庭になっていて、
    コーナーごとに色んな植栽を楽しめるなんて、とっても素敵♪

    ブリキのウエルカムボ-ド、考えましたね~。
    そんな使い方があったかと、思わず目から鱗です。
    とっても素敵なオブジェに変わりましたね。

    次回も楽しみにしておりますので、
    是非ぜひ、来客者目線でお願いしま~す(笑)^^
    2013/04/25 16:06
    そんなに言ってもらえてこちらこそ嬉しいです♫
    コーナーごとのお花 Tさんのお陰で花数アップですよ
    有難うございます♫

    ウエルカムボードは庭友さんのアドバイスから閃きました
    自分で考えていると固まっていいアイデアが浮かびません

    次はクリロのドライでリース真似て作ります Tさん許して~
    玄関のドアに吊るすつもりです
    この仕事は雨降り用においときますがね(*^^)v

  8. 2013/04/25 13:19
    ウエルカムボード 素敵ですね
    うちのハナミズキは 膨らんだぐらいかな
    薔薇は全然咲いていません 数日前に雪が降ったばかり
    庭には、まだまた゛クリスマスローズが咲いていて
    蕾もあります 春が遅いんです。
    2013/04/25 16:11
    関西も寒い日もあり今日のようにTシャツ一枚でも過ごせる日があったりで気温が安定しません

    Myハナミズキが上を見て楽しむまで何年かかるでしょうか?
    中々思うようには行きませんが庭仕事って楽しいですね♫

  9. 2013/04/25 18:50
    じっくりパソコン覗けるのがこの時間辺り、それでも早いほうかな~ いつも出遅れの遅刻者です。


     すごいすごいすごーい。アイデア、Goodですね~
    やっぱ、優しいleonさんらしい^^ きっとこんな笑顔で頑張ってるんだろうなって!想像しながら観てます。にんまりしながら。お会いしてから、拝見するブログが違って見えます。この写真撮ってるときはこんな顔かなって思ってたのが、はっきり想像出来て^^ 私 leonさんストーカー? あはっ
    2013/04/26 18:51
    お仕事、ご苦労様です
    あの机の上のパソコンで見てくださってるのね(*^_^*)

    展示場に植え込みされていた植物は大きくなりましたか?
    今日はヒョウが降ったとの事 大事無ければ良いですが~

    お会いしてお顔が分かると親近感がアップしますね
    能登の海も空もママさんのカメラを通して楽しませていただいてますよ~(^^♪

  10. 2013/04/25 19:58
    じっくり拝見してましたので、遅れました~(*^_^*)

    緑がいっぱい!お花がいっぱい!
    手入れの行き届いた、さすがleonさんのお庭!

    ウエルカムボード、モッコウバラ素敵!
    お庭を散策した気分になりました(^-^)

    カクテルはどんな様子ですか?
    2013/04/26 19:09
    いえいえ~ 綺麗なところをよってアップしてますからネェ~(笑)

    でもね あと一ヶ月この花たちがもってくれれば良いのですがモッコウバラも今日の雨風で花吹雪です(-_-;)

    カクテルは蕾に少し赤が見えてきました
    きっと、カクテルも一斉に咲き出す時期を過ぎた頃にお迎えするのではと思っています(汗)

  11. Lisser
    2013/04/29 21:18
    モッコウバラのアーチ見事ですね。Welcomeも素敵です。ハナミズキは2回植えましたが全て枯れて苦手になりました。可愛い花ですね。
    2013/04/30 09:25
    モッコウバラは花が散り始めています
    花の命は短くて。。。。

    ハナミズキは大好きな花木です
    将来の姿を楽しみに今は上から見下ろしています(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/baby-breath/trackback/150170

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
1位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク