手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

おべんとうのおかず ステュックセニョ~ル

テーマ:家庭菜園
も本格的になってきました雪

SS20106_002


明日から子供たちは新学期ニコニコ(女の子)スマイル(女の子)

      こちらは冬休みは短いようです。汗(女の子)

しかも、初日からおべんとう持参だって。

「なんか緑の野菜採れる?」っていうので、頑張って探しちゃいました目

SS20106_001


スティックセニョ~ル2号」の御殿です。

SS20106_003


中は暖かいのかなぁクエッションマーク

SS20106_004


どれどれ、美味しそうなのあるかな目

SS20106_006


SS20106_007


ギリギリ二人分ですが、
     明日のおべんとうのおかずになりました。食事

SS20106_009


      小さな満足でした。ニコニコ(男の子)










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/01/07 08:17
    小さなものでも満足のできるものがあるのは
    嬉しいことですね
    朝起きたら、あたりが白くなっていました
    初仕事の日は冬らしくなりました
    今年はどんな色になるのか楽しみです。
    2011/01/07 13:06
    今朝は冷えましたね。学校も始まりいつもの生活が戻ってきました。子供たちには悪いけど、私は一週間遅れの正月休みです。

  2. 2011/01/07 12:02
    こんにちは^^
    さっすが山形!!積もっておりますね☆
    今年もお正月はばあちゃんの家には行かなかったので、山形の積雪が気になっておりましたw

    ・・・ところで。
    スティックセニョールってブロッコリーとは違うんですか??
    スティック春菊みたいに、ちょっと茎部分が長いブロッコリーのことを言うのかな??
    2011/01/07 13:11
    asanoさん。
    茎ブロッコリーっていうんでしょうか?本当はもう少し茎が伸びて欲しいのですが、寒いのでここまでが限界のようです。でも、ハウスの中で寒さに耐えながら、頑張ってくれていますので、気を長~く持って、収穫していきます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/80581

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
21位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
14位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース