手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

やっしょうまかしょ しゃんしゃんしゃん

テーマ:地域情報 山形
雨の明かない山形です。


はながさ0727_023.jpg



花笠祭りまであと1週間ほど…


はながさ0727_041.jpg



大人のチームに合流して、パレードの仕上げ


はながさ0727_031.jpg



山形の風土、そして文化を表現した花笠祭りは間もなくです。


はながさ0727_047.jpg



やっしょうまかしょ 


   しゃんしゃんしゃん
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/07/30 00:03
    今年もこの季節、やってきましたね~♪

    お盆は帰阪されますか?!
    よろしければ、マジで御一報くださいネ(^_-)-☆
    2013/07/30 00:11
    蒸し暑さは感じるものの、夏らしさはいまひとつ。でも、夏休みは始まっているし、合宿やら練習やら忙しい毎日です。

  2. 2013/07/30 00:22
    娘さんのつま先が、しゃんと伸びていて、いい踊り子さんですね♡
    花笠音頭は、誰もが歌える有名な歌です。
    なんだか、うきうきしてきました(*^_^*)
    暑い中ですが、おけいこ頑張ってくださいね(^_-)
    2013/07/30 00:35
    花笠音頭は、山形の名所を歌った歌詞になっています。今年も、花笠祭りの生中継されるといいなぁ

  3. 2013/07/30 06:23
    しゃんしゃんしゃん。
    元気貰いました~
    子供達の一生懸命の姿、じーんときます。歳とったわー
    成功祈ってます(^_^)v生中継は、全国版?


    水害は大丈夫でしょうか?
    2013/07/30 11:20
    パレードも近いので、踊り続ける時間も長い練習になってきました。この踊り、全国に届くといいなぁ

  4. 2013/07/30 10:38

    みなさん、がんばってますね~。

    去年のお祭りで、娘さんが踊ってる写真思い出しました。
    一年、、早いですね~。
    娘ちゃん、なかなかの美脚!
    2013/07/30 11:22
    1年早いですね。夏休みの最大のイベントとして、思い出になるでしょう。

  5. 2013/07/30 14:40
    元気がもらえる「花笠踊り」好きです!

    この踊り、男性は参加しないのですか?

    お祭り当日には、梅雨が明けるでしょうね(*^_^*)
    2013/07/31 01:01
    花笠まつりは、子どもから大人まで誰でも参加していますよ。山形の梅雨明けは、私の予想で8月2日かな?

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/157894

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
21位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
14位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース