手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

山形の蕎麦

テーマ:おいしい山形
太いワイルドな蕎麦を味わうことができる「伊勢そば」さん。

伊勢そば_005


友人のリクエストで、連休最後のランチをしましたよ食事

伊勢そば_003


看板メニュー「盛天そば」

太いコシの強い蕎麦に、固めのかき揚げが付いたお蕎麦です。

伊勢そば_004


箸も折ってしまうほどの、強力かき揚げです!

伊勢そば_001


私は冷たい鶏蕎麦を注文ラブラブ(男の子)

ワイルドなお蕎麦に負けない「鶏肉」が、添えられています。

伊勢そば_002


冷たいお蕎麦を注文できるのも、もうすぐ終わりかなぁ

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/10/11 11:05
    のど越しというより、歯応えを感じれるような、お蕎麦ですね^^
    食べてみたい!
    2011/10/11 23:40
    山形のお蕎麦は、太~いお蕎麦が多いんです。アゴが鍛えられえます。こめかみが筋肉痛になりそうです。

  2. 2011/10/11 12:52
    先日、山北に行った時、新潟と山形は、地の物に対する愛情が全く違う。という話で盛り上がりました。その方は、「山形に一歩は入ると、食のPR、おいしさ。がすばらしい!」と力を込めて言っていました。山形の人は、山形産の物を愛するからこそ人に伝えたくなるし、愛がこもっているかおいしくなるということですね。^^
    2011/10/11 23:43
    私は地元の人間ではないのですが、身の周りに美味しいものが普通にあるので、気づかないのかなって思うときがあります。素朴だけれども、素材が身近にあって鮮度がよくシンプルに調理されるからこそ、気づかない美味しさが受け継がれているんでしょうね。

  3. 2011/10/12 13:29
    山形でお蕎麦を一度だけ食べたことがあります
    山の中に二軒だけ、お蕎麦屋さんがありました
    硬い蕎麦であごが大変でした。
    2011/10/16 23:00
    山形の太めの田舎蕎麦って、あごが痛くなるんですよね。でも、地元の蕎麦粉をしっかり噛んで、味と香りを楽しめるのもいいかと思います。

  4. 2011/10/12 20:42
    お蕎麦、大好きです!
    ほんとに太いお蕎麦♪
    蕎麦の香りが、プ~ンとしそうな・・・
    かきあげもおいしそう~
    あごが大変なくらい?
    挑戦者になりたいです♪       *YUMI*
    2011/10/16 23:01
    最近、あごの痛みを感じなくなったのは、地元慣れしてしまったのかな?ここのお蕎麦、大好きです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/106810

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
21位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
14位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース