T様邸♪続き~♪
こんにちは
すっかり秋ですね~
明るい時間も短くなってきました・・・
なんとか今年中に。。。
お客様の願いを叶える為
スタッフ一同奮闘しております

T様邸♪
ブロックが積まれ・・・笠も設置されました

こちらは畑スペース
畑の周りをぐるっと回れて、土に入らずにお手入れできます

まだまだ続く~♪
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

憩いの場♥
こんにちは~
お久しぶりのUPです
7月もあと少し~
あっという間にお盆で。。。あっという間に冬になってしまう。。。
施設の利用者様の憩いの場
完成デス!
塗り仕上&スクリーンブロックのブロック塀

塀と塀の間は、コニファーでさりげな~く遮ってます

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

Y様邸♪
こんにちは~
旭川市、
本日の最高気温は25℃
暖かいですね~
この時期は寒い日と暖かい日の差が・・・
体調を崩さないよぉに気を付けないと
Y様邸
順調に進んでいます
塀のブロックが積まれ。。。
(塗り仕上はまだデス)

テラスの周りは人工芝になります

雑草が生えてこないように。。。
防草シート敷き込み中

続きをお楽しみに
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

M様邸♪
こんにちは~
10月も残り僅かです
日が落ちるのも早く、
15時を過ぎると 若干薄暗~くなってきている気が・・・
本格的に雪が降るまで、
まだまだ頑張りますよぉ~
M様邸続き♪
ブロック塀の塗り仕上げです
施工中

完成

エバーアートウッドのアルミ柱&こだわり板のフェンス
何箇所かフェンスを入れることによって、
圧迫感が解消されてますね~


エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

M様邸~♪

お盆休みもあっという間に終わってしまいましたぁ。。。
暑さは・・・まだまだ終わらないよぉで
前回の続き♪
M様邸の塀工事です
きれぃな曲線を描いたブロック塀
塗り壁仕上げ

四角く窓をあけて、
圧迫感なく溶け込んでいますね~

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

N様邸~♪♪
こんにちはぁ~
今朝の週間予報・・・雪マーク
ついてました
旭川市はとぉとぉ今週木曜日に雪が降るみたいで
今日も雪は降っていませんが、寒い・・・デス
ダウンでも着ようかしら・・・
今日は前々回・・・前々前回?にご紹介しました、
N様邸の完成後をご紹介します
塗仕上げのブロック塀&タカショー スリットフェンス
きれいに仕上がりました!!


TOEXのフィックスフェンス ユーフォス

塀の内側は植栽スペース
オンリーワンのオンリースリーパー・ペイブで道を作りました
枕木の風の軽量コンクリートです

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

紅葉♪
こんにちは~♪
昨日は午後から、現場写真を取りにお出かけしました~
ナナカマドが真っ赤になっていましたよぉ
秋ですね~(北海道は冬手前ですけど
)
どおりで食欲&睡眠欲が・・・

ナナカマドは旭川市「市民の木」です。
実が落ちて大変ですけどね・・・
(ちなみに、「市民の花」はツツジだそうです
)

N様邸~
美ブロ仕上げの塀&タカショー スリットフェンスです
柱は心材がアルミなので、メンテナンスフリ~


職人さんがぬりぬり~っと
雨が降らないことを祈りながら(笑) 秋のお天気は変わりやすいので・・・

今回はくばりローラー仕上げです
可愛らしいオレンジ色

完成をお楽しみに~
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

T様邸~完成
おはよぉございますv(。・ω・。)ィェィ♪
北海道は雪がそろそろみたいデス
今週降るとか・・・来週降るとか・・・
外構工事もラストスパート 
詰まってますよぉ~
来春の工事もたくさんご契約頂いてます!!有難うございます(´ω`*)
(今からわくわくしています
)
前々回、ご紹介したT様邸の完成写真です
美ブロ仕上げの塀

人工芝&クォーツクラッシュ(ピンク)

ハンディストーンで仕切った花壇には、コニファー&桜の木

春には桜が咲いて、明るくなりますね~
(CADイメージです♪)

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

S様邸続き~♪
おはよぉございます
昨日までの暑さに比べると、今日は過ごしやすい気温デス
夏バテしそぉ・・・と思っていましたが、
食欲は安定していまっす
(全然余裕~♪)
S様邸の続きです
門柱&塀の塗り作業中
色は建物に合わせて、クリーム色にしました。

シャラの周りにタカショーさんのガーデンライト
を設置予定デス

モミの木はリビングの窓から見える位置に
クリスマスが楽しみです

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

K様邸 塗り壁~♪
こんにちは
旭川市は今日も吹雪いたり、晴れたり・・・
この時期になると、雪が降らない日の方が少ないです。
道内ではスキー場もオープンしてきましたし、
完全に冬・・・ですね
今日は、K様邸のブロック塀のご紹介です♪
隣地との境界を、塗り壁仕様の塀で仕切りました
薄いオレンジがとても引き立っています

ウェーブ仕上げです!
模様は他にも色々あります。

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp








