ユンボくん☆☆
こんにちは
雪が積もってしまった旭川市。。。
冬に逆戻りデス

そんな中、
とっても浮かれている方が・・・
社チョさん
新しい玩具が届きましたよぉ

ユンボ

おニューです♪
かっこいぃ~


早速、社チョーさん
あっちをイジリ。。。

こっちをイジり。。。

頭隠して尻隠さず!?

しばらく楽しめそぉですね

納入祝い 頂きました~
中身は。。。お酒
美味しく頂きます

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

雪 再び。。。(><)
おはよぉございます
雪ですよ~
朝はあられかな・・・?
と思ってたら。。。いつの間にか・・・本格的に雪に

積もらなきゃいぃですケド・・・
工事スタートが遅れないように、祈るばかりデス
たくさんのお客様にご契約いただき、
待って頂いている状況です


暖かくなるまでに花壇を。。。
野菜作りに間に合うように。。。
夏までにバーベキュースペースを。。。 etc
外構工事をお考えの方、
お早めにご連絡ください


エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

温泉♪
ございま~す
3月も終わり・・・4月
都心では桜が満開だとか。。。
旭川市は、雪解けは順調に進んでいますが、
桜は・・・ゴールデンウィーク明けですね
今シーズンの外構工事もいよいよスタート間近
大忙しになる直前の3月末、
㈱Zin温泉の旅~へ行ってまいりました

東神楽町~
花神楽
宴会スタート
森部長(別名。。カラオケ部長)の司会進行で始まり

社長挨拶~

そして乾杯の音頭は宮野隊長

よっカラオケ部長
社長も熱唱~

皆で、飲んで歌って騒いで。。。

いつの間にかちびっ子カラオケ大会~
占領されちゃいました

ゆっく~りと温泉に浸かり、癒されました~
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

隊長♪
こんにちは
3連休も最終日、
弊社は元気に(!?)営業中デス

ご相談・お打合せ etc・・・
雪解けはなかなか進みませんが・・・
春に向けて、外構工事への思いは逸るばかり

待ち遠しいですね
そぉいえば。。。
以前ご紹介した
グローブいらずの宮野隊長

生の手(グローブ?)の画像を入手しました
ん~・・・
威力半減・・・デス
実物の方がスゴイ!!生でお見せできないのが残念


どぉしても見たい方は、ご予約承ります
(←嘘デス
)
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

ボーリング大会
初めまして 小林です。
3月14日に旭川市内の信金さんボーリング大会に、
社長・宮野さん・小林で親睦会も兼ねて参加しました。
参加メンバーには、不動産屋さん、外構工事屋さん、
酒屋さんなど色々な、業種の方がいらしゃっいました。
1ゲーム目は、調子よくまあまあのスコアーだったのですが、
2ゲーム目はガタガタでして、
握力がなくなり腕を振りぬく前にボールが、
指からずり落ちて危うい状態…
。
社長・宮野さんは、上手でしたね、脅威の 207
なんてスコアーも有りました。


食事は、朝吉さんでおいしいお肉・ホルモンを沢山
ご馳走になり楽しいひとときでした。

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

Zin研修in東京~partⅡ♪
おはよぉございます
またまた雪降りました~
微妙に気温が高いので・・・重たい・・・デス
除雪も一苦労
外構工事のスタートも、ずれ込みそうです
本日は前回の続き~
東京は春がちらほら。。。
わかりにくいですが、梅です
桜はまだ蕾でした!

2日目は帰るだけなので、
飛行機までの時間、東京見物してきました
やっぱりメインはスカイツリ~
平日のもかかわらず激混み
浅草から~

スカイツリ~のほぼ真下から~

スカイツリ~の展望デッキから浅草方面

社長。。。
わかります・・・?

この距離感!
腕1本分
これ以上は近づけないそぉです
一番上りたがっていたのに高所恐怖症の社長でした

再び浅草へ
ウォーリー しゃちょーを探せ♪♪


浅草をぶら~りしていると
ふぐ料理のお店発見

我慢できず。。。
昼間から一杯


その頃、旭川は大雪で・・・
「着陸できない場合、羽田か千歳へ引き返します!」・・・

焦りましたが、何とか無事に帰ってきました
とっても美味しい旅 ためになる研修でした

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

Zin研修in東京♪
こんにちは~
3月も中旬になりましたが・・・
旭川市は相変わらずの雪景色
春の訪れはまだまだですね~
先週、東京へ研修に行って参りました!!
決して、遊びに・・・ではなく・・・研修 デス

夜には美味しいものを食べ、
お決まりのレディーボーイのお店へ
ニューハーフクラブReve(レヴ)
チーママ(パパ?)

こちらは・・・お名前忘れましたが・・・
中年のオジサン

楽しくおしゃべりして、ショーを見て、
最後に記念撮影
華やかにみえますが・・・全員男子(&オジサン)
私(Nakayama)は写ってませんよぉ~

楽しい研修でした
Zin研修in東京~2日目も乞うご期待

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

カーポート♪
こんにちは~
2月も最終日
極寒の時期は過ぎたように思われる旭川市。。。
今日も雪はパラついていますが、
日中の気温はなんとかプラスに・・・(?)
関東の大雪。。。
雪害が深刻のようです

カーポートが雪の重みで潰れたり・・・と。
北海道では考えられないですね~
アルミのカーポート等、積雪タイプが大前提

当社では、1.5mの積雪タイプをお勧めしています
積雪2mタイプでも・・・旭川市の降雪量を考えますと
シーズン中、1回の雪下ろしが必要になります
積雪1mタイプだと・・・2回3回
なので、
積雪1.5mでも2mでも最低1回の雪下ろしが必要なので、
予算等もありますし、1.5mタイプがベストかと
最近は気温がプラスになり、
少し雪も融けて・・・こんな感じに

1月、2月上旬までは。。。てんこ盛り

でも潰れませんよ~!!
大雪でカーポートが潰れたら困るから、車を出しておくなんて・・・
道産子には考えられません
(毎朝の車の雪下ろしを軽減する為のカーポートでもありますから)

もちろん!
ウッドのカーポートも積雪対応

今日はちょっと真面目なカーポートのお話でした

エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

アマリリス♪
こんばんは!!
今日、お客様の事務所で開花した「アマリリス」です
癒されますね~

春の訪れも もう少し・・・かな??
森でした
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp

素手>手袋!!
おはよぉございます~

お久しぶりのブログUPになってしまいました
怠けていたわけでは。。。ないのデス
色々と立て込んでまして・・・(笑)
そんな訳で
(?)今日は雪下ろしの風景をご紹介します
わかりにくかもですが・・・

1階がほとんど埋まってます~

そして・・・
宮野隊長。。。
隊長は、どんなに寒くても手袋をはかないのです
(ちなみに、夏の現場もはきません
)
実は・・・
手がグローブみたいなのです
(今度手の写真、UPします
)

あ

よく見ると
。。。長靴も履いてない~
さすが宮野隊長~
エクステリアプロショップ庭彩工房
株式会社 Zin
〒078-8315
北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
TEL:0166-73-3430 FAX0166-73-3431
ホームページ:http://www.zin-inc.jp
E-mail:kishipi@zin-inc.jp









