植物に興味を持ち始めてまだ日が浅いのですが、園芸種よりもそこら辺に咲いている野草に興味を持っています。そして散策をして見つけた都会の野草を写真に撮る事が趣味になりました。写真を撮っていると、野草の名前が知りたくなります。図鑑で野草の事を調べていると、だんだんに愛着が湧いてきて、奥の深い野草の世界に入り込んでしまいました。

タンポポ

テーマ:ブログ
東京の野草の代表的存在と言えば、タンポポですね、しかしタンポポに種類があるとは知りませんでした。東京で一般的に言うタンポポはセイヨウタンポポを言うと最近知りました。他のタンポポとの見分け方は顎の部分が反り返っているのがセイヨウタンポポです。東京では、このセイヨウタンポポ以外のタンポポが見当たりません。ここで、いろいろなタンポポが咲いていたよっと言う情報をお持ちの方は教えていただけますか?セイヨウタンポポ

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yasou/trackback/55650

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
640位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
413位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク