株式会社 玉井造園
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
びわこ疏水船
テーマ:行事
2018/03/29 09:00
まるで真夏日・・・

最高気温が25℃まで上がった昨日、蹴上におりました~
一番熱い時間帯に、実はこんなところへお招きいただいてました

来賓の方々が揃われると・・・


すご~くお偉い方々ばっかり。。。
何にお招きいただいたかと言うと・・・
「びわこ疏水通船オープニングセレモニー」です
弊社も所属する業界の団体「みどり会」が、琵琶湖疏水の通船を記念して「しだれ桜」を寄贈したことで、今回のセレモニーにご招待いただきました
寄贈したしだれ桜の目録を門川市長へお渡しし、感謝状をいただくみどり会水田会長です

蹴上周辺は桜が満開

圧巻です
寄贈したしだれ桜も、たくさんの花を咲かせてとても綺麗


桜をバックに記念撮影~

無事セレモニーも終わり、特別乗船の船が就航しました

明日からは一般の方々も乗船できるそうですが、予約が結構いっぱいのようで・・・
これからゴールデンウイークくらいまでは涼しくて気持ちいいでしょうね~
で~と・・・
先週20日、弊社では歓送迎会がありました
香川から来てくれて5年間頑張ってくれていた井上が、家業を継ぐためこの月末で退社します
代わりに、井上の後輩:中村が入社してきました
で~歓送迎会
3次会まであって、帰宅は朝方。。。
楽しそうにカラオケに興じるメンズたちです


お疲れ様でした~


最高気温が25℃まで上がった昨日、蹴上におりました~
一番熱い時間帯に、実はこんなところへお招きいただいてました


来賓の方々が揃われると・・・


すご~くお偉い方々ばっかり。。。

何にお招きいただいたかと言うと・・・
「びわこ疏水通船オープニングセレモニー」です

弊社も所属する業界の団体「みどり会」が、琵琶湖疏水の通船を記念して「しだれ桜」を寄贈したことで、今回のセレモニーにご招待いただきました
寄贈したしだれ桜の目録を門川市長へお渡しし、感謝状をいただくみどり会水田会長です


蹴上周辺は桜が満開




寄贈したしだれ桜も、たくさんの花を咲かせてとても綺麗



桜をバックに記念撮影~


無事セレモニーも終わり、特別乗船の船が就航しました


明日からは一般の方々も乗船できるそうですが、予約が結構いっぱいのようで・・・

これからゴールデンウイークくらいまでは涼しくて気持ちいいでしょうね~

で~と・・・
先週20日、弊社では歓送迎会がありました

香川から来てくれて5年間頑張ってくれていた井上が、家業を継ぐためこの月末で退社します

代わりに、井上の後輩:中村が入社してきました

で~歓送迎会

3次会まであって、帰宅は朝方。。。

楽しそうにカラオケに興じるメンズたちです



お疲れ様でした~
