株式会社 玉井造園
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
京都市伏見区向島吹田河原町22番地
Tel 075-611-6715 Fax 075-621-0096
頂きもの
テーマ:日常
2018/01/29 15:50

ん?!

あぁ!
お気づきですか~

はい!

「ロマネスコ」
です

正式名は、Broccolo Romanesco(ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのブロッコリーの意)
最近ちょこちょこ見かけますよね~
先日、業界団体の会合に出席した際、帰りがけの駐車場で重鎮のTさんから「玉井ちゃん、野菜あげよか~」とお声をかけて頂きお手製の獲れたて「ロマネスコ」を頂きました

早速その日の夕飯に・・・・・

私は湯掻いていただきました

葉っぱも食べられるとの事で、ロマネスコ解体


私は少し硬めが好きなので、3分ほど茹でて出来上がり~


葉っぱは甘みが強く、春キャベツに似てます。
本体は・・・と言うと~
ブロッコリーとカリフラワーのお友達

この日はこのままオリーブオイルとお塩で・・・
翌日、絶対に美味しいと確信していた「ペペロンチーノ」の具材に使わせて頂きました

パンチェッタとロマネスコの触感が、超~美味しかったです


「ロマネスコ」の販売穴場情報~
山科:大塚、奈良街道沿いの「ファミリーマート」(斜め前は有名なラーメン店「夜鳴きや」さん)に、近くの農家さんで獲れたお野菜が売ってるんですが、新鮮なロマネスコ山盛りあります

お値段も良心的

一度お試しを~
