庭で秋の趣を感じる樹木 紅葉
テーマ:ブログ
2013/10/07 18:28
こんにちは。
秋が徐々に深まっていくなか
もう標高が高いところでは木々が色づき
紅葉が始まっているようですね、

皆さんのお庭の木々も染まってきましたかね?
今日は、庭木で使われることの多い樹木で
紅葉が楽しめる樹木をご紹介♪
【 ジューンベリー 】

人気の樹木で最近は主流になってきましたよね!
実もなりて、庭の楽しさを教えてくれる木です。
【 赤しだれ もみじ 】

昔から庭園等でも使われています。
紅葉して真っ赤になった姿は
秋の趣を感じられ素敵です。。。
【 ヤマボウシ 】

お馴染みの樹木ですね♪
上品な花も咲かせ、実もなります。
落葉樹は、春は花、夏は輝く緑
秋は紅葉、冬は春に向けて。。。と
季節を感じられるところが魅力です。
庭と暮らす楽しさが味わえますよっφ(゚▽゚*)♪
家族の記憶をメモリアルプレートで永遠に…
テーマ:ブログ
2013/10/06 16:19
こんにちは。
家族の思い出は大切に残しておきたいですよね。。。
写真にビデオなどなど。。。
美濃クラフトからも家族の記憶が残せるアイテムが
出ています∩`・◇・)
メモリアルプレート 【 アル・テ 】

柔らかい粘土で型をとるので小さなお子様でも
安心してチャレンジできます(^▽^)/

とった手型を美濃クラフトに送れば
アルミ鋳物に変身してくれます!
アルミ鋳物なので永遠に家族の記憶を
残すことができますよo(*^▽^*)o~♪

アル・テA : 2人分
アル・テB : 3~4人分
型も人数に合わせて選べます。
そして、もうひとつご紹介♪
【 テ・プリ 】

こちらは、乱形石材などに手型を彫ってほしいと
ご要望が多いらしく、そんなリクエストに応えて登場しました!
テ・プリは専用のシートに、インクをつけて手型を写します。
インクも食品用の着色剤を使うなど安全も考慮していますッ

彫られる石材は、自分で支給なので
条件にあったタイルや、乱形石材ならお好きなもので
作ることができます。

新しい家族の誕生や記念日など、
メモリアルプレートにして、残す。。。
永遠に残るというところが素敵で良いですよね(゚∇^*)
家族の絆もより深まりますねッ
日陰もOK!冬でも緑の丈夫なヤブラン
テーマ:ブログ
2013/10/05 16:11
こんにちは。
大福をいただきましたぁ~

クリームがたっぷりで美味でした♪(*´▽`*)ノ゛

ご馳走さまでしたっ
今日は、日陰でも育つ丈夫な植物をご紹介します

【 ヤブラン 】
ヤブランは日本を含む東アジアに生育する多年草で
冬でも葉が枯れずに青々としている常緑性の植物です。
葉は、光沢があり地際から立ち上がるようにたくさん付けます。
生育は旺盛で日本の気候にマッチし、
耐陰性も非常に強い性質ですので、
あまり他の植物が育たないような樹木の陰になるような場所に
植えることも可能で、古くから庭園の下草として利用されてきました。
花は、8~10月に咲かせます。

病気・害虫の発生もほとんどありませんっ!!
地味な印象を持っている方もいらっしゃると思いますが
日陰でも育ち、冬でも枯れず、育てば見ごたえもあるヤブラン。
古くからも使われているなかなか優秀な下草です(゚∇^*)
殺風景に緑を入れましょう!
テーマ:ブログ
2013/10/04 16:42
こんにちは。
千葉県 千葉市のこちらの現場。

コンクリートで舗装がしてあるだけで、
緑がなく殺風景で寂しいですよね(・ω・`)
ここに緑が入ると。。。
↓ ↓ ↓

じゃんっ!!∩`・◇・)
緑が入るだけで印象が変わりますよねっ!!

明るく、豊かさも感じられる空間になりました♪
今、舗装だけでお庭など土の状態で放置してしまっている方、
ぜひ、フジエクステリアへご相談ください(^▽^)/
素敵な空間をご提案させていただきますっ!
素敵なホワイトテラス 施工中ヾ(*’-'*)
テーマ:ブログ
2013/10/04 14:46
こんにちは。
今日はめちゃめちゃ寒いですねぇヽ( TдT )ノ
こちらの現場ではタイルテラスを作っている最中です。

まず枠を組んで。。。

まずはブロックを組み、ベースを作ります

テラスの形に合わせて、タイルをカット加工して
貼っていき。。。

完成っ!!

綺麗なタイルテラスが出現ヾ(*’-'*)
タイルは、ニッタイ の タスカニーⅡ TN-30-50
ホワイトの300角を使用しています。
カラーがホワイトなのでとても明るく華やかな印象に。
タイルなのでお掃除もしやすいです☆