春に備えて! 秋植え春咲き球根
テーマ:ブログ
2013/10/13 18:41
こんにちは。千葉 若葉店の佐藤です。
今日は朝から爽やかな天気と気温でとても
過ごしやすかったですね。
10月は、来年の春に向けては大事な時期ですっ!!!
彩りの春になるよう、
秋植え春咲き球根を植えましょう(*`д´)b
= オススメしたい秋植え春咲き球根 =
【 クロッカス 】

花期:2~4月 花色:紫・白・黄
早春を告げる代表的な草花のひとつです。
チューリップより早く咲くクロッカスは、
春の花壇には欠かせない花です。
葉は松のように細く、高さ10cmほどのふくらみのある
花びらは、晴れの日中に開き、日が沈むと共に閉じます。
【 ヒヤシンス 】

花期:3~4月 花色:白・青・紫・桃・黄・赤
日本でも広くなじみのある秋植え春咲き球根です。
水栽培でよく知られる他、鉢植えや花壇にも利用されます。
群集で咲いた姿は、非常に豪華で見ごたえたっぷりヽ(*’0′*)ツ
ヒヤシンスの名前はギリシア神話に出てくる
ヒアキントゥス王子の名に由来するとされます。
【 チューリップ 】

花期:4~5月 花色:白・赤・紫・黄・桃・橙
地中海沿岸から中央アジアにかけて
およそ150種が分布する球根植物です。
秋植え球根の定番で、
育てやすく花色・花の形も様々で
種類もたくさんあるので、
昔から人気の高い植物の一つです。
鉢やコンテナ、水栽培に花壇、
切り花と用途が広くて色々と楽しめます。
一斉にたくさんの株が花開いた
チューリップ畑や花壇は見事なものです!
秋植え春咲き球根は、昔からなじみのある
人気の高いお花ばかりです(*゚▽゚)ノ
球根の植える時期はだいたい10~11月中旬頃までです。
何を植えようかワクワクしますよね~(*´∇`*)
自然界が作りだした色で個性的に!!
テーマ:ブログ
2013/10/12 13:52
こんにちは。
今日ご紹介するのはこちらっ
「 アクシデント 」
名前からして、ん??って感じですが
オンリーワンの素敵なシリーズ商品なんですよ~

『 金属と自然界にあるブシツ物質の化学反応により、
さまざまに生まれる伝統の着色技法。
金属の種類によっても発色の違う、味わいの深さ。
飽きのこない技の美を、お楽しみください。』
自然界が作りだした非常に幻想的な色に
うっとりとしてしまいます。

カラーも多彩な発色で個性的!!ヽ(*’0′*)ツ

左から、
SE 斑紋ガス 青銅色
RY 斑紋緑青色
CH 斑紋茶褐色
AR 斑紋荒し色
KU 斑紋孔雀色
と5色あります。
アクシデントは、門扉・シンプルライン・ネームプレート
装飾フレーム・リビングテーブル・一輪挿しと
さまざまな形で商品化してます。

ネームプレートはかっこいいデザインばかり!

自然発色なので、ひとつひとつ違う模様で
個性的なファザードを演出できます。
他の素材では味わえない、
どこにあっても目を引く魅力的な商品です(*`д´)b
クラシカルなあまーいレンガ
テーマ:ブログ
2013/10/11 15:23
こんにちは。
今日は、エスビックから気になったレンガを
ご紹介させていただきます♪
【 ショコラ・ブリック 】

お菓子職人が焼きあげたショコラのような
クラシカルな味わい!
あまーい香りが漂ってきそうな雰囲気ですねぇ(*´∇`*)

カラーは全11種あります。
【 クラシカル 】

製鉄所の高炉で使われた耐火レンガを、
ガーデン素材として再生。

長い年月をかけて焼き上げられた
ひとつひとつ違う表情が魅力的ですね。
アンティーク感が素敵です。
さりげないお洒落なスリットフェンス
テーマ:ブログ
2013/10/10 14:54
こんにちは。
最近天気が不安定で、体調を崩しやすくなる日が続いていますね(;´Д`)

バジルの葉にバッタの親子がっ
背中にのってて落ちてしまったりしないんですかね∑(’0′*)
今日は、メイクランドから『 スリットフェンス 』 をご紹介♪
壁面などのアクセントに最適です。
【 1型 】


【 2型 】


【 3型 】


【 4型 】


材質はロートアイアンで、ジェットブラックが標準色ですが
特注でスペックブラウンも作ることができます。
さりげないお洒落で素敵ですよねッ!
インド原産のアジアンチックな天然石 メイクランド
テーマ:ブログ
2013/10/08 18:04
こんにちは。
今日はエキゾチックな香りを漂わせる
自然石をご紹介♪
メイクランドの 『 ジャープルストーン方形 』

アジアンテイストで情緒溢れる
インド産の天然石です(*゚▽゚)ノ
= コタブルー =

= コタブラウン =

= シャバットゴールド =

= ホワイトマーブル =

< ジャープルストーンの特徴 >
*コタブルー、コタブラウン、シャバットゴールドは
石灰岩の中でも非常に硬い硬質石灰岩です。
*ホワイトマーブルはインドで唯一産出されている、白大理石です。
生産量が少なく、希少価値のある商品になりますっ!!
和洋を問わず使用できる天然石ですね。
色ムラが素敵ですよね(*’ー’*)