無限大の組み合わせで個性を演出! レンガご紹介
テーマ:ブログ
2013/11/01 17:27
こんにちは。

先日、なかなかいい感じに撮れた夕焼け。
綺麗でした〜(o^∀^o)
今日は、五常産業の個性的なレンガをご紹介♪
メビウスシリーズから、、、
『 メビウスブリック 』

力強い表情をしたラフな存在感。
バリエーション豊かな色と形状の組み合わせで
様々なデザインが楽しめます。
同じシリーズのメビウスストーンとの
コラボで組み合わせは無限大に拡がりますっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
カラーは4色あります、
【 リバプール 】

【 ヨーク 】

【 ブラックバム 】

【 ホワイトヘブン 】

サイズも、ダブル・スタンダート・シャープと
3種類あり、本当に組み合わせ、デザインは
無限大∞ですっ٩(๑òωó๑)۶

使うカラー・サイズの組み合わせで
印象もだいぶ変わるので、
個性を演出してくれます♫
シンプルスタイル 施工工事中っ!!
テーマ:ブログ
2013/10/31 19:31
こんにちは。
今日は、ただいま施工工事中の現場の様子をご紹介♪
シンプルなスタイルです。

イメージパースはこんな感じです✺◟(∗ᴗ∗)◞✺

門袖、囲いのブロックはTOYOのレガロを使用
門袖は、ポストを埋め込んでいるところでした✽
ポストは、LIXILのエクスポスト フラット横型です。

階段アプローチは、土間コンクリートに
ピンコロ縁取りで仕上げています。

完成まであと少しですっ\\٩(๑`ȏ´๑)۶//

ニューブラスアイアン 福彫
テーマ:ブログ
2013/10/29 15:00
こんにちは。
昨日、会社の外で大きなカマキリを発見っ
3時間ぐらい同じポーズで同じ場所にいました…

さっきまで降っていた雨☂もあがり、
少しだけ青空が見えるようになってきましたね。
今回は、福彫から『ニューブラスアイアン』の
サインをいくつかご紹介します✽

鉄のもつ素材感を失うことなく誕生した
サビや変色にも強い真鍮製のニューブライアン。
<アイアン文字(丸棒)>


<レーザーカット文字>
表面を叩いた鍛造の風合いが
アートな雰囲気を演出します。


<コンビネーション>
職人の手作りの技が生み出した
斬新なオブジェとのコラボレーション!


ニューブラスアイアンシリーズは
仕上色が4色あります。


仕上げによってサインの印象もだいぶ変わると思います。

ニューブラスアイアンが生み出す、個性と魅力が
素敵なサインです✺◟(∗❛ᴗ❛∗)◞✺
昨日、会社の外で大きなカマキリを発見っ
3時間ぐらい同じポーズで同じ場所にいました…

さっきまで降っていた雨☂もあがり、
少しだけ青空が見えるようになってきましたね。
今回は、福彫から『ニューブラスアイアン』の
サインをいくつかご紹介します✽

鉄のもつ素材感を失うことなく誕生した
サビや変色にも強い真鍮製のニューブライアン。
<アイアン文字(丸棒)>


<レーザーカット文字>
表面を叩いた鍛造の風合いが
アートな雰囲気を演出します。


<コンビネーション>
職人の手作りの技が生み出した
斬新なオブジェとのコラボレーション!


ニューブラスアイアンシリーズは
仕上色が4色あります。


仕上げによってサインの印象もだいぶ変わると思います。

ニューブラスアイアンが生み出す、個性と魅力が
素敵なサインです✺◟(∗❛ᴗ❛∗)◞✺
花と果実が同時に楽しめる!イチゴノキ
テーマ:ブログ
2013/10/28 17:58
こんにちは。
夜になるとだんだん冬の寒さになってきましたね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今日は、多分昔からご存知の方も多い
常緑の低木をご紹介したいと思います♪

『 イチゴノキ 』
南ヨーロッパ、アイルランドがに分布する常緑性の低木です。
庭木として以外に熟した果実も食べられるので、
果樹としても楽しむことができます

花は11月~12月頃に咲きますが、やや不定期咲きです。
花は壺を逆さにしたような形の小さな白花をたくさん付けます。
開花と同じ頃、昨年の花の果実が熟します。
なので、花と果実が成りているところを同時にも
楽しめます(۶•̀ᴗ•́)۶

名前の由来は、赤く熟した果実の表面は
いぼいぼになっており、その様子が苺を連想させるところから
「イチゴノキ」となりました。

熟した果実は食用にできますが、
生食には適していないようでジャムや果実酒にして
味わうのが良いみたいです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
小さい頃に、近所にイチゴノキがあったのを
思い出しご紹介してみましたっ
不定形が魅力的! レトロブリック
テーマ:ブログ
2013/10/27 14:24
こんにちは。
今日はすごくいいお天気ですねっ!

こんな日には、この時期は紅葉を見に
遠出したいですね( ´ ▽ ` )
今日は、メイクランドからアンティークな雰囲気の
『 レトロブリック 』をご紹介します。
2000℃の超高温に耐え抜いた
リサイクル耐火レンガです。
<アンシャン>

カラーが明るめのアンシャン。
一つひとつ色ムラがあり、
微妙に違うところがまた味があります。
異国情緒あふれる、ヨーロピアンな空間に
してくれそうですね(´vωv`*)。o0○

< サンドレランダム >

少し暗めの落ち着きのあるカラーです。
ブリックだからと言って、洋風だけでなく
サンドレラランダムなら、現代的な新しい和モダンな
雰囲気にも合いそうですね。

<クリムレッドランダム>

ブリックの形が不定形。また、そこが魅力ですっ!!
ナチュラルな空間に植栽の緑とも
相性抜群ですね♡

趣があふれるレトロブリック。
時が経つほど庭の緑とともに味わいが深まる…
そんな素敵なブリックはいかがでしょうか(^O^)