青いお花
テーマ:ブログ
2013/11/07 16:23
人工的に作られたお花はちょっと置いておいて
野生界に自生するお花の中に
青いお花がないってご存知でしたか?
確かに白や赤、ピンク。
それに紫などは見かけますよね。
でも青いお花って咲いていないんです。
実は青いお花もあるのですが
あまり見かける機会がありません。
ブルースターというお花は
名前の通り、薄い青をして星形のような
可愛らしいお花です。
このような、青いお花を見ると
私たち人間は神秘的なものを見ているような気持ちになるそうです。
もし野生で咲いている青いお花を見かけたら
かなりの幸運の持ち主だと思いますよ〜^^
ちなみにブルースターの花言葉は
”信じ合う心”
なんだかステキなお花ですね。
青と言っても薄い青なので
他のお花との相性もバッチリだと思います。
野生界に自生するお花の中に
青いお花がないってご存知でしたか?
確かに白や赤、ピンク。
それに紫などは見かけますよね。
でも青いお花って咲いていないんです。
実は青いお花もあるのですが
あまり見かける機会がありません。
ブルースターというお花は
名前の通り、薄い青をして星形のような
可愛らしいお花です。
このような、青いお花を見ると
私たち人間は神秘的なものを見ているような気持ちになるそうです。
もし野生で咲いている青いお花を見かけたら
かなりの幸運の持ち主だと思いますよ〜^^
ちなみにブルースターの花言葉は
”信じ合う心”
なんだかステキなお花ですね。
青と言っても薄い青なので
他のお花との相性もバッチリだと思います。
カーネーション
テーマ:ブログ
2013/11/03 16:22
毎年母の日のシーズンになると
どこに行ってもカーネーションのお花を見かけますね。
お花屋さんだけじゃなく
コンビニなどにも置いてあるので驚きです。
カーネーションは、日頃の感謝の気持ちを
母親に贈るもの。
そのためカーネーションの花言葉は
”感謝”です。
でも、この花言葉はピンクのカーネーション限定です^^
白いカーネーションになると
”きよらかな愛”
という花言葉に変わってしまいます。
なので、母の日にカーネーションを贈る意味を考えると
ピンクのカーネーションが1番ふさわしいのではないでしょうか^^
お花屋さんでも、こうして贈る相手のことを思い浮かべて
それに合う花言葉を考えながら選ぶと
本当に素敵な花束になりますよ★
私は去年、うっかり白いカーネーションを贈ってしまったので
今年はちゃんとピンクにしました(笑)
どこに行ってもカーネーションのお花を見かけますね。
お花屋さんだけじゃなく
コンビニなどにも置いてあるので驚きです。
カーネーションは、日頃の感謝の気持ちを
母親に贈るもの。
そのためカーネーションの花言葉は
”感謝”です。
でも、この花言葉はピンクのカーネーション限定です^^
白いカーネーションになると
”きよらかな愛”
という花言葉に変わってしまいます。
なので、母の日にカーネーションを贈る意味を考えると
ピンクのカーネーションが1番ふさわしいのではないでしょうか^^
お花屋さんでも、こうして贈る相手のことを思い浮かべて
それに合う花言葉を考えながら選ぶと
本当に素敵な花束になりますよ★
私は去年、うっかり白いカーネーションを贈ってしまったので
今年はちゃんとピンクにしました(笑)