
(有)アークふくしま
Heart and Soul ・・・ 真心をこめて
★ ガーデンルーム大好評中 ★
夏祭り
テーマ:隊長より♔
2011/08/29 21:08
週末に保育園最大行事夏祭りが行われました。
この日の為にみんな一ヶ月以上前から準備をしていました。
その集大成
総勢108人が叩いたぶち合わせ太鼓

年長の荒馬踊り

保育士の荒馬踊り

年長の親が作成した、ねぶたの練り歩き

圧巻です。

私たち年中の親で作成したプラネタリウム神輿

秩父屋台囃子

私です。

まだまだ色々ありましたが載せきれない・・・
今年も熱かったです。
この日の為にみんな一ヶ月以上前から準備をしていました。
その集大成
総勢108人が叩いたぶち合わせ太鼓

年長の荒馬踊り

保育士の荒馬踊り

年長の親が作成した、ねぶたの練り歩き

圧巻です。

私たち年中の親で作成したプラネタリウム神輿

秩父屋台囃子

私です。

まだまだ色々ありましたが載せきれない・・・
今年も熱かったです。

手掘り
テーマ:スタッフ Shin☻
2011/08/29 20:17
工事で土を掘ると予想以上に出るのでビックリするのですが

これを人力(手掘り)で出すというのがすごい。
しかも60代後半の職人さん一人で・・・
とても普通の人ではこうはいかない・・・

これを人力(手掘り)で出すというのがすごい。
しかも60代後半の職人さん一人で・・・
とても普通の人ではこうはいかない・・・
恐竜博
テーマ:スタッフ Shin☻
2011/08/29 20:12
子供の夏休みが終わるということで・・・行ってきました恐竜博2011
なんだか恐竜はワクワクするんですよね。


言わずと知れた人気の恐竜。
最近鳥類の祖先で毛が生えていたとか・・・
それと気になったコイツ

ユンボみたいだ・・・
なんだか恐竜はワクワクするんですよね。


言わずと知れた人気の恐竜。
最近鳥類の祖先で毛が生えていたとか・・・
それと気になったコイツ

ユンボみたいだ・・・
いよいよ
テーマ:隊長より♔
2011/08/25 17:19
今週は毎日帰宅が日付が替わってからになてます。
仕事の会合&懇親会
の日も一日はありましたが、
後は全て仕事を終えてから保育園に直行
今年もやってきました保育園最大イベント夏祭り
毎年恒例の年長ねぶた作り
日曜日

月曜日

昨日

あと一息です。
かなり疲労困憊のようですが、頑張れ年長の父・母
今年のも大作です。凄いの一言しか言いようがないです。
我々、年中は神輿作り
日曜日

昨日

点灯して浮かぶ星座きれいです。

後は当日に仕上げれば完成
今週末が待ち遠しい
明日は都内でまた研修会&懇親会・・・
当然、午前様

仕事の会合&懇親会

後は全て仕事を終えてから保育園に直行

今年もやってきました保育園最大イベント夏祭り
毎年恒例の年長ねぶた作り
日曜日

月曜日

昨日

あと一息です。
かなり疲労困憊のようですが、頑張れ年長の父・母
今年のも大作です。凄いの一言しか言いようがないです。
我々、年中は神輿作り
日曜日

昨日

点灯して浮かぶ星座きれいです。

後は当日に仕上げれば完成

今週末が待ち遠しい
明日は都内でまた研修会&懇親会・・・
当然、午前様

お盆休み2
テーマ:スタッフ Shin☻
2011/08/18 16:49
水族館が混んでいたので第2段ということで
日本橋でやっていた「アートアクアリウム展」に行ってきました。
~江戸・金魚の涼~ということで金魚がカッコ良く展示されていました。
巨大金魚鉢に約1000匹の金魚というのはなかなか見応えがありました。


他にも屏風型の水槽の中を金魚が泳いでいる物など色々ありました。


そんなに広くはなかったですが背景や照明の色が変わったりしたので
そこそこ楽しんできました。
アクアリウム面白い。
日本橋でやっていた「アートアクアリウム展」に行ってきました。
~江戸・金魚の涼~ということで金魚がカッコ良く展示されていました。
巨大金魚鉢に約1000匹の金魚というのはなかなか見応えがありました。


他にも屏風型の水槽の中を金魚が泳いでいる物など色々ありました。


そんなに広くはなかったですが背景や照明の色が変わったりしたので
そこそこ楽しんできました。
アクアリウム面白い。
お盆休み1
テーマ:スタッフ Shin☻
2011/08/18 16:33
休日を利用してリニューアルしたサンシャイン水族館に行ってきました。
8月4日リニューアルだけあって混んでました。
特に入り口は長蛇の列でした。
新しく上空をアシカがぐるぐる泳ぐコーナーができたということだったのですが、
さすがの暑さで泳いでおらず・・・
子供はマンボウ見て大喜びだったので、まぁいいか・・・

8月4日リニューアルだけあって混んでました。
特に入り口は長蛇の列でした。
新しく上空をアシカがぐるぐる泳ぐコーナーができたということだったのですが、
さすがの暑さで泳いでおらず・・・
子供はマンボウ見て大喜びだったので、まぁいいか・・・

石のテラス
テーマ:アーク女子会 会長♛
2011/08/18 14:18
掃出しから外に出やすくしたいな。
こんな思いから御依頼いただきましたお客様。
まだ可愛らしい三才の御嬢さんがいらっしゃるオウチです。
ママの思いは
昔、私たちが縁側から出入りしたように子供が自由に
のびのび出来る外との繋がりが欲しいな~
沖縄が故郷という事もポイント。
一度に全部は 難しいけど
リゾートを思い起こさせるガーデン、エントランスをテーマに長期計画しました。

今回は 石貼りテラス。
天然石のみのテラスは 少し小さ目でも
リゾート感十分。
今後の計画では 琉球石を使った門柱と
植栽。
どこまでリゾートな感じになるか楽しみです。
でも 今でもお客様が作った

緑のカーテンでプチ リゾート ですね。
こんな思いから御依頼いただきましたお客様。
まだ可愛らしい三才の御嬢さんがいらっしゃるオウチです。
ママの思いは
昔、私たちが縁側から出入りしたように子供が自由に
のびのび出来る外との繋がりが欲しいな~

沖縄が故郷という事もポイント。
一度に全部は 難しいけど
リゾートを思い起こさせるガーデン、エントランスをテーマに長期計画しました。

今回は 石貼りテラス。
天然石のみのテラスは 少し小さ目でも
リゾート感十分。
今後の計画では 琉球石を使った門柱と
植栽。
どこまでリゾートな感じになるか楽しみです。
でも 今でもお客様が作った

緑のカーテンでプチ リゾート ですね。
2011前半終了
テーマ:スタッフ Shin☻
2011/08/12 17:36
明日から会社がお盆休みに入ります。
色々と覚えることだらけだった前半から、覚えたことを使える後半になれば・・・と思っています。
抱負を語っただけなので特に画像はありません・・・
色々と覚えることだらけだった前半から、覚えたことを使える後半になれば・・・と思っています。
抱負を語っただけなので特に画像はありません・・・
夏季休暇のお知らせ
テーマ:隊長より♔
2011/08/11 22:08
今日は打合せが3件、引渡しのご挨拶が1件と一日中、外廻り
ちょっと外でお話しや現場調査をしているだけで、汗だく
現場の職方達には「熱中症には気を付けて、休み休みの作業を」と話しておりますが
本当に年々暑さが増してる感じですね。
そんなこんなで休息も必要です。
弊社も
8月13日(土)~17日(水)
までお盆休みとさせて戴きます。
8月18日(木)より通常営業です。
工事途中のお客様、見積り依頼を戴いているお客様には
ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
リフレッシュをして今年後半戦に挑みたいと想います。

ちょっと外でお話しや現場調査をしているだけで、汗だく
現場の職方達には「熱中症には気を付けて、休み休みの作業を」と話しておりますが
本当に年々暑さが増してる感じですね。
そんなこんなで休息も必要です。
弊社も
8月13日(土)~17日(水)
までお盆休みとさせて戴きます。
8月18日(木)より通常営業です。
工事途中のお客様、見積り依頼を戴いているお客様には
ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

リフレッシュをして今年後半戦に挑みたいと想います。

私の琴線・・・
テーマ:スタッフ Caz♥
2011/08/11 21:43
感性って 人それぞれ違うと思うのですが
共感できたり、私と同じだぁ~! と思うとやけに嬉しくなったりします。
クラシック 好き
基本的にオーケストラ好き。
ピアノの音色は大好き。
バイオリンも好き~。
ずっとずっと昔から
好きで好きで
聴く
と 勝手に涙が出てきてしまう曲があります。
メロディのせいなのか
優しい音色のせいなのか
いろいろな思い出とかぶっているからなのか
その全部だからかもしれませんが・・・

ベートーベン 悲愴第2楽章
共感できたり、私と同じだぁ~! と思うとやけに嬉しくなったりします。
クラシック 好き

基本的にオーケストラ好き。
ピアノの音色は大好き。
バイオリンも好き~。
ずっとずっと昔から
好きで好きで
聴く

メロディのせいなのか
優しい音色のせいなのか
いろいろな思い出とかぶっているからなのか
その全部だからかもしれませんが・・・

ベートーベン 悲愴第2楽章