1  |  2    次>    

風船かずら

テーマ:ブログ
風船かずら

風船かずらです!風船も可愛いですが・・種もハート型ハート1

の模様で可愛いですよね!

千葉は今日は33度・・・湿度62ですが・・暑いです爆弾

かまきり

カマキリを見つけました・・風船かずらでなく、畑で害虫を捕って

くれると嬉しいのだが・・畑に移動させられない汗

言うか、触れないのだ病気(女の子)怖いのです!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

当選しましたあ!

テーマ:ブログ
当選しましたあ!

今日の午後に、宅配で荷物が届きましたプレゼントなんと!

なんと・・・庭ブログで当選したウッドプランターでしたハート2

応募したのさえ、忘れてまして本当!思わぬプレゼントでしたアップ

ワーイワーイの世界です!(^^)!今日はいい日だ音符

何をどのように植えようか・・・嬉しい悩みです!(^^)!

いいアイデアがあれば・・教えてください花

多肉植物

百均で買い求めたサボテン?多肉植物ですよね!

茶の間に鎮座しています!

ランチ会

テーマ:お料理
今日のランチ

今日は友人と、夫と3人のピザランチ会です!(^^)!載せてるもの

は、玉ねぎ、ウインナー、アンチョビ、ピーマン、チーズです!

たっぷり載せるのが・・美味しさの秘訣かなと思い、思いっきり

載せています!!食事スイカもまーるく

くり抜いて少しおしゃれに盛りつけましたグッド

梅の咳止めと、お味噌の爆発!

テーマ:お料理
梅のせきどめ

梅の果肉に蜂蜜と生姜のすりおろしで

咳止めを・・・梅の種のお酒を注ぎ化粧水に、でもこの梅を

取り出すときにとんでもない事が・・・汗(女の子)

床下収納庫~梅を・・・そしたらなんと爆弾クエッションマーク爆弾

お味噌の容器から味噌があふれ出て汗

たぶん発酵したんでしょう!!それから重しをどけて

中の物を取り出し・・・床下収納庫をだし、洗い、乾かし

本当、半日仕事でしたダウンダウン

何が原因か?いまだに分かりません!!凄いショックでした!

チュニックの型紙

テーマ:洋裁
裁断

チュニックの型紙で生地を裁断・・・少しギャーザーを多くして

ふんわりさせようとして・・ハサミ

切り躾

切り躾です・・・頑張らねばチョキ

昨日は公民館でサークル会議・・・議題は年に一度の

公民館祭りに向けての役員選出と、祭りの中身の検討会!!

自選で手を挙げる人など・・・居るわけもなくプンプン(女の子)

でも会が終わり、公民館の職員の方と話していて・・・「私でよければと」

言う人と3人で役員を引き受けましたビックリマーク

2日間にわたり・・・書道、編み物、洋裁、織物、盆栽といろいろクラッカー2

スポーツ部門は剣道や空手の模範演技など・・・盛りだくさんです!!

でも・・・椅子に座っての2時間の会議、慣れないもので

今朝のラジオ体操は起きれなく爆弾欠席でした!

根性のない私です汗

長崎旅行の打ち上げ会

テーマ:お料理
お食事会

昨日は千葉は34度の暑さ・・・湿度が高くて、本当に

ひと雨ほしいです雨

長崎旅行に行った友達との・・・おうち打ち上げ会です食事

メニューはサーモンの漬けのお寿司、ゴーヤ入りのマーボ春雨

、カボチャのマヨネーズサラダ、茄子の味噌炒め、

鶏の丸焼きをほぐしてたっぷりの

野菜とサラダに・・・話も盛り上がりアップ友達が

帰ったのは12時を過ぎていまして・・シンデレラでしたビックリマーク

楽しい時間はあっというまですね!(^^)!



赤い千日紅の種を蒔いたはずが・・・赤紫の普通の千日紅がクエッションマーク

きれいだから許せるけど・・なんか裏切られたような悲しい気分ですダウン

野菜畑

テーマ:ブログ
トウガラシ

元気に育っています・・トウガラシですアップ

一本の苗でしたが上出来です!!

つる菜は種からですが緑の葉が・・とてもきれいです♪♪

芸術的ですクラッカー2

お浸しにすると、ネバネバでまるで緑の納豆です!

つる菜

今年の野菜畑の総括は・・・上々の出来栄えは、ミニトマト、

オクラ、キュウリ、ゴーヤ、メロン、などなどアップ

反対にイマイチだったのが・・・枝豆、すいか、ピーマン、かぼちゃですダウン

来年の反省に生かさなくては(決意)グッド

野球ボールと西瓜

テーマ:ブログ

今年の野菜の総括!!

オクラ、ミニトマト、中玉トマト、つる菜、きゅうり、ゴーヤやは上手く

育ちましたアップ

でも・・・カボチャ、ピーマン、ナスはイマイチでしたダウン

ボールとスイカ

ツルが枯れこんできたので西瓜を切りました!!

収穫とは呼べないのですが汗

でも中身は赤く色ずいていて・・・味も甘くてとても美味でした!!



メロンは形も味も・・・花丸の出来だったのに

やはり鉢では大きく育たないのでしょうか?

花火大会

テーマ:ブログ



花火

14日には高滝湖で市の一大イベントである・・花火大会ハート1

いなり寿司、枝豆、フランクフルト、鶏のから揚げ、

凍らしたぶどう、梨などお弁当を持ち・・・5時には湖に到着!!

でも花火開始は7時半汗(女の子)

花火

花火が湖面に映り・・・賑やかな音と幻想的な花火で

暑さも少し和らぎました!!

年に一度の花火大会・・・また来年・・子供家族と

楽しみに来ようと思っていますチョキ

爺とのスケッチ旅

テーマ:ブログ
高滝湖

お盆前に孫が一人だけ・・・遊びに!(^^)!

爺と高滝湖にスケッチ旅に晴れ晴れ

この日は35度・・暑すぎで2人とも汗だくで

爺とのスケッチ

スケッチしてました!!

待つ私も・・・グロッキーでしたエーン(女の子)

湖の向こう側には・・今年の2月に開通した高速道路が

みえます。車

椅子

近くの高滝湖美術館に避難・・・目

まー可愛い・・・これは椅子です!!
1  |  2    次>    

プロフィール

小湊線

ふーちゃん

狭い庭にお花いっぱい、狭い畑に少しの野菜、
そして時間を見つけ洋服作りに没頭!
毎日忙しい、明るいお姉さんです(自称)

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧