資生堂工場見学

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

どうも、静岡は天気が下り坂のようで・・・くもり

寒くなってから焦らないように、今朝、灯油を仕入れてきました。

物置きからストーブも出して準備オッケーグッド

おやつにフウが掘ってきたお芋でも焼こうかしら。。音符

 

さて、前にもお話ししましたが・・・

ワタシは小学校のPTAの「成人委員長」をしております汗(女の子)

年に6回、各学年がそれぞれ一回づつ主催して

色々な講座を開くのです。

いままでの講座は・・・消しゴムはんこ作りや救命救急講習。。

遊びの色の強いモノや真面目なモノ。

バランス良く組んでいきました。

今月は、ワタシ達6年生が「社会科見学」を開講^^

行き先は・・・「資生堂 掛川工場」

資生堂は、国内に4か所の工場があり

掛川工場は今回の小学校のPTAのような団体のみを

受け入れているそうで、一般見学はNG。

せっかく女性だけの団体なんだし、お化粧品は毎日使うモノだし

普段は入れない工場なんですもの。。

 

これ・・・分かります??

モザイクタイルのようなコレ。。

全部アイシャドーやチークなんですってビックリマーク

 

髪の毛は全てキャップに入れて、白衣を着て、スリッパに履き替えて。。

手の消毒をして、エアーシャワーでほこりをとばして。。。

初の体験ばかりでしたスマイル(女の子)

 

ここから先は、写真撮影NGだったので。。。

さすが化粧品会社、働いてる方の7割が女性なんだそうです。

でもね、見学中に廊下ですれ違う社員の方々が男女関係なく

みんなニッコリと挨拶をしてくれて。。

あっ!!社員食堂のお値段の安さにもビックリしたなぁ食事

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/11      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
12位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
7位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧