小さなお家の小さなお庭でガーデニングを楽しんでます。
時間を忘れてしまうほどに…
ローズガーデンに憧れて薔薇と香りに囲まれた癒やしのGARDEN にしたいな~♬

のんびりゆっくり気ままに大切な人と一緒にガーデニング楽しんでいます♡

暑中お見舞い申し上げます

テーマ:ブログ
もう、8月になりましたね。



    ホウズキ飾ってみました。





時より、からりとしたお天気であったりします。
お空の入道雲が夏らしいですね。
外に出てみると夏の緑の匂いがします。








いい香りです。






新しいお花をお出迎えしました。








  【レンゲショウマ】
 9月4日誕生日花
花言葉***伝統美






こんなに小さな蕾がついていました。


咲いたところを早く見たいです。

この日は、母の生まれた日



8月は急ぎ足で過ぎて行きそうです。
大文字の送り火すぎると夏も終わりです。
今年も短い残り少ない夏日を肌で感じなければね…






空が蒼くて太陽のひかりが眩しくて
辺りが真っ白に映ります。




【茉莉花 マツリカ】



この薔薇 今年の夏は咲きました。水やりしてたらいい香りがしてきます。



お花達に 灯りを照らして
爽やかな空に 呼びかけて
眩しく射す光を 待ちわびて




まだ秋がくるのを待ってと
夏の日を………
待ちわびています。




京都金平糖【緑寿庵清水】



創業弘化四年 一子相伝の技 
  

時より、過ごしやすい風が吹いてみたり
秋は一歩一歩と近づいています。
もう数日になると残暑お見舞いですね。










 伝統を守り続けた美




 皆様



暑い日が続きますが




お体調崩されませんようお過ごし下さいませ。








        















                Hiromi


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/08/05 17:53
    レンゲショウマ、知らなかったのでどんなお花かと調べてみたら、
    何て楚々として素敵なお花でしょう、もう、ウットリです♡
    お母様の誕生花、レンゲショウマ。
    色々な思い出と共に、お花が咲くのが楽しみですね。

    緑寿庵清水の金平糖、先々週、金平糖買いに行ったところです。
    スイカとサイダーとスウィーティの試食をいただいて、
    迷いましたが定番の物に決めちゃいました。
    京都っぽい店構えとお菓子ですよね^^
    2013/08/07 07:27
    hory garden♡さん

    このレンゲショウマを見たとき私もうっとり。このお花に出会えて事にも嬉しくて。少し咲かせるのに難しそうな……。でも、きっと咲いてくれますように思い出と共に(^-^)とても、楽しみです。毎日、朝晩眺めています。

    金平糖屋さん行かれたのですね(^-^)私も、スイカを試食しました。美味しかったですね。本当、悩んじゃいますね。私もやっぱり定番になっちゃいますよ(笑) 京都っぽくて子供の頃は金平糖よく食べてたな~。何時いっても、お店の前にはタクシーが数台止まってますね~(^ー^)

  2. 2013/08/05 18:08
    レンゲショウマ・・・私もググリました!
    清楚♪、素敵なお花ですね、開花が楽しみです(^^)/

    一子相伝の金平糖!・・・そこいらのとは違うんでしょうね!
    一度、味わってみたいです!
    2013/08/07 07:52
    ナナハンパパ♡さん

    レンゲショウマ ググリました~~?((^ー^)
    魅力あるお花だなぁと私もググリました(^^)/
    これからの開花が楽しみです。ちゃんと咲かせなと神経質になってたり(笑)

    この金平糖は歯ごたえが優しくて本当に美味しいです。色んなお味があって12月にはワイン味とか時期限定もあり今から予約受付したはりました。ポリポリ♪ ポリポリ♪と手が止まらずお口の方へいってしまいます(笑) 是非、一度食べてみてほしい金平糖です(^^)/

  3. 2013/08/05 19:12
    空で神様になった母上に、お花のお便りでご機嫌伺いですね。

    しっかりとHiromiさまを、見守っていらっしゃることでしょう~開花のアップ楽しみにしております。
    2013/08/07 21:11
    久しぶりに会えると心待ちしている8月で御座います。特別な思いも募ります。ここの場所がちゃんとわかってくれるかと色々考えたり、してみたり。お庭に咲いた薔薇の花、見つけて貰えるかなと喜んでいる私です。時別なお花も我が家にお出迎えして必ず咲かせたいと朝晩毎日のぞき込んでます(^^) 愛情と感謝を込めて開花のアップが出来る日を待ちわびたいと思います。

  4. 2013/08/05 21:02
    レンゲショウマ どんなのが咲くかな?

    待ってます。
    2013/08/08 08:30
    うつむき加減で白くてうっすら薄紫。
    どんなふうに咲いてくれるか楽しみ待って、今日も水やりで行ったり来たりです(笑)

    昨日は立秋 それでもこれからまだまだ猛暑が続きますね。京都は毎日熱中症注意報が出てますね。
    今年は花火見に行けないかなって思っていたけども、南丹市にある花火見に行けそうな♪お花の開花の楽しみとと共に花火見に行ってこよかなって思う今日この頃です(^^)

  5. 2013/08/06 11:55
    rose♡Hiromiさん、こんにちは☆

    ほんと!早いですね~(汗)

    もう、8月!?

    私の中ではまだ、お正月がついこないだ感覚(汗)

    ホウズキいいですね~(*´ー`*人)

    夏の暑さを忘れさせてくれますね~☆

    金平糖も美しい~!(^^)!

    これぞ伝統美ですね☆

    食べるのが勿体ない~!(^^)!
    2013/08/10 08:10
    houkougarden♡さん

    おはようございます。
    ホントに、早いですね~
    私も一緒ですよ~ついこないだお正月迎えたのに、もう8月~?
    もうすぐでクリスマスやんか~ヽ(´Д`;)ノ  なんて…(笑)

    ホウズキ見ると子供頃に丸い実を、ぷにぷにして中の種取って、ふ~って息吹きかけて、膨らまして遊んだこと思い出します(*´∀`*)
    夏の提灯みたいですぅ。

    この金平糖は手作り感がでていていいですよ♪
    美しくて食べるのもったいないです。美味しいから食べてなくなるものああぁぁ~(´Д` )です。 ちょっと飾ってから、一気にポリポリいっちゃいます。食べ終わるの「はっやっ!」って言われます。アハハハハ・・・((^_^;))


  6. 2013/08/06 13:50
    ホオズキを見るとお盆だなぁ~と思います
    そして、又ひとつ年を重ねます(>_<)

    レンゲショウマは山野草ですかね?
    花が見てみたいですね^^
    苔玉にしたら良いだろうな(*^_^*)

    「暑い暑い」というのも秋を迎える為 我慢するかっ!(笑)
    2013/08/10 09:07
    本当ですね。お花屋さんであちこちとホウズキの切花みかけます。日本の夏って感じがします。お盆ですね~
    あっ☆彡8月8日の一週間後がお誕生日ですね。
    また、この一年が、これからも素敵な日でありますよう(^ω^)
    お誕生日おめでとうございます。

    このお花、山野草です。苔玉いいですねっ♪よく似合いそう。アイデア頂きました(^∇^)ありがとうございます♡枯らさない様に咲かせますね~。 益々、猛暑続きますね(汗だく)ちょっぴり我慢で・・・秋ですが しかし、「あっつぅ~い」ですね(><) 我慢!…するかっ~!(笑)



  7. 2013/08/06 21:25
    レンゲショウマ☆.。.:*・°お母様似のお花が咲くのでしょうね☆

    金平糖♡きらきらして美味しそう
    これは是非!食べてみたい☆⌒c(*゚ー゚*)
    2013/08/10 21:36
    色白さんの母に似た、透き通るようなお花が咲いてくれる事と、楽しみにしています♪
    ありがとうございます☆

    この金平糖☆優しくて美味しいよ♡ほんとにホントにキラキラしていて可愛いんです。食べてみたら、また食べたくなるんですぅ***♡

  8. 2013/08/07 07:52
    「ホウズキ」かわいいですね。桔梗やホウズキ 昔 自宅に庭にあり 大好きです。
    夏らしい空の写真も うまく撮れてますね、、。\(^o^)/ 京都金平糖【緑寿庵清水】行ってみたいです。
    2013/08/10 21:57
    ホウズキって、なんだか風流で良いですよね。そういえば、子供の頃は所々とお家のお庭でホウズキが成っているのをよく見ましたが、今はあまり見ませんね。売られて置いているのよく見る度に教えてもらった遊びを思い出します♪私も大好き♡

    最後の見上げて撮った写真気に入ってます。小さなハート♡がどこかに隠れているんですよ。これ、偶然です。どこにあるか分かりますでしょうか?(*^^*)見つけたときは嬉しかったんですよ~♡記念の一枚になりました。  緑寿庵清水の金平糖へは、是非とも京都にお越しの際には一度お立ち寄りしてみて下さいませ。お嬢ちゃまも見たらきっと喜んで頂けると思いますよ(^-^)♪

  9. 2013/08/07 22:02
    レンゲショウマ、楚々として涼しげで、お母様にちなんで、お手元に…。
    面影をたどるにぴったりですね(*^_^*)

    2013/08/13 10:05
    小春さん♡

    ありがとうございます。
    レンゲショウマを知ったときに、なんとも素敵なお花に惹かれました。面影たどりながら必ず咲かせたいです。この暑さが続いてバテてしまいそうな猛暑日ですが、お花と一緒に乗り切って行こ~~~~☆っと思います(^-^)
       
    暑さ40℃の所も・・・(>_<) 


  10. 2013/08/22 07:38
    雲のハート♡ わかりました!気がついてなかったです。かわいい~!ラッキーですね。娘が見たら大喜びすると思います。(*^_^*)京都金平糖【緑寿庵清水】さん是非 娘と行ってみます。
    2013/08/26 16:05
    さくらガーデンさん

    こんにちは
    ハート♡の雲見つけていただけました。嬉しっ(^ー^)ありがとうございます。
    ウキウキ気分です♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/roseromihi/trackback/158372

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
8位 / 187人中 keep
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

rose♡Hiromi

薔薇が大好き♡で始まったgardening(@^▽^@)
今は、小さなspaceでイングリッシュGARDENをを夢見て
お花と向き合う事の楽しさを実感していますo(^-^)oワクワクヾ(^v^)k

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧