ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/

ハマります♪

テーマ:ウチごはん
『春』・・・と言えば、

キレイな花々が咲き競う季節でもありますが、

美味しいお野菜や山菜が出回る季節でもあります。

その中で今回は以前「クックパット」で見つけた

ゴボウを使ったレシピを作ってみました。

その名も『パリパリ食感がクセになる♪ごぼうの漬物 』です。

ごぼうの漬物?

ごぼうの漬物ってあまり馴染みがなくて???って感じですが、

私の田舎ではごぼうの味噌漬けが作られており、

懐かしさも加わって作ってみました。

材料と作り方

ごぼう500g 
漬け汁
・めんつゆ150cc ・しょうゆ50cc ・酢75cc 
・砂糖150g ・塩5g ・鷹の爪1本


まずはごぼうを洗ってアク抜き。



鍋に水とごぼうを入れて煮立ったら1分、ザルにあげて水気を取る。



鍋に漬け汁を入れて一煮立ちしたら火を止め、ごぼうを入れて混ぜる。



あら熱が取れたらタッパーなど保存容器に入れて
冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり♪





詳しい作り方は→コチラ


ごぼうの香りと酢の酸味でサッパリして、箸が止まりましぇ~ん(●^o^●)

食物繊維も豊富で便秘解消のお手伝い!

そして何と言ってもシャキシャキの歯ごたえで満足の一品です。

お茶請けやお酒のあてにもおススメですぞ~っ‼

皆様もどうぞ試してみて~(*^^)v


         T





庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/04/27 07:37

    Tさんの、箸が止まりましぇ~ン…まじコワイです…

    でも、今日ゴボウを買いに行く気になってる私は
    もっとコワイデス…(ーー;)
    2014/04/28 11:33
    アントンさん

    あはは~っ、食いしん坊な私ですから、
    何でも美味しくいただくんですけど、
    このごぼうの漬物も1口目は?って感じだったのですが、
    2口目!って感じ、3口目♪って感じで、ドンドンハマってしまって、
    気が付けばポリポリシャキシャキと食べ続けてしまってました~(+o+)
    好き嫌いのハッキリするお野菜ですが、
    お嫌いじゃなかったら新ゴボウも出ていることですし、お試しになってね~(^_-)-☆

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/175024

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧