同じお花でも・・・

テーマ:四季折々の草花
ニゲラのお花が咲いています。

種まきが遅れて、今年は成長が遅かったのですが、

どうにかお花を咲かせてくれました。



ニゲラは咲いてる時の花姿も、咲き終わった後の種のお姿も

チャーミングで大好きなお花です。



色も白・ピンク・ブルーとあり、一重と八重もあって、

風に揺れるお姿は爽やかで、優しげで、とっても素敵なんです。



そして、こちらは一風変わったニゲラ。

中心の色味が珍しいニゲラ“アフリカンブライド”です。



純白の一重の花びらの中に、

ブラック?ブラウン?のしべがとっても個性的‼

見方によれば白いお花の上に蜘蛛でものってるようで、

ニゲラの繊細な雰囲気とはまた違った趣がありますが、

その繊細なニゲラのイメージを覆してるようで、ユニークにも見えます。



葉も優しげで、沢山咲かせても圧迫感がなく、

バラや庭木とよく似合うニゲラ、

毎年咲かせたいお花の一つです。

        
                           T

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧