年末ご挨拶。

テーマ:ブログ
本日で当社営業は終了です。

年内最後なので、スタッフ皆で大掃除の一日でした~。汗(女の子)

一年分のホコリ、汚れ・・・

どこから手を付けたらいいのやら・・・ダウン

ぜ~んぶキレイにしてたら間に合わない・・・(少し早めに大掃除にとりかかれっ‼て言う話ですが)笑

手分けしながら一日がかりの大掃除でした~。



最後に事務所入り口の棚にお正月用のディスプレイ???

何年か前、私がトールで描いた奴凧・・・・・

奴凧

睨まれてる~

他のディスプレイと不釣り合いな感じだけど目・・・・・浮いてない?・・・微妙~?・・・



まぁ~まぁ~、そのへんは気にしないでおくかぁ~ ははっ汗

と言う事で、これが本年度最後のブログとなりました。




この場をお借りして皆様にご挨拶させていただきます。



当社ブログを見て下さった皆様、又、暖かいコメントを下さった皆様、有難うございました。 ペコペコ

庭ブロを初めてまだ浅い私共ですが、色んな刺激や勉強をさせていただきました。

来年もどうぞ宜しくお付き合い頂きますよう、宜しくお願いいたします。


門松皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。 

今年一年の感謝を込め、まずはご挨拶まで。  

                                   ホリーガーデン スタッフ一同羽子板


       


庭ブロ+(プラス)はこちら

2009年はこんなお庭作りました。総括編~

テーマ:施工例■外構
みなさまこんにちは。ホリーガーデンのよねすけです。
残すところ今年もあと6日。ふと施工させて頂いたお客様のファイルを見ると色んな事を
思い出します。

今回はそんな中からいくつか僕が作ったCADのパースを見て頂きたいと思います。
(設計は僕、そしてYさんです◎)
HPに施工例があるものは画像をクリックして頂ければご覧になれます。よろしければ
そちらもどうぞ~

~明るいスパニッシュ風のお家U様邸~
  2009122601

門周りや駐車スペース、タイルテラスなど、全体的に白を基調とした南欧風の明るい
イメージのなかに、凛とした美しさが感じられるようなプランをご提案させて頂きました。

~ハートに加工した天然石がポイントのK様邸~
  2009122602

ウッドデッキの改修からお話が広がって、前周りのリフォームをさせて頂いたK様邸。
既存の外構と調和し、それを活かしたプランになるよう設計させて頂きました。

~白い壁と黒のボーダータイルのコントラストが綺麗なN様邸~
  2009122601

使い勝手とデザインのバランスが崩れないよう、モダンな建物にマッチする機能的で、
スタイリッシュなエクステリアをご提案させて頂きました。
和風のきりりととしたイメージがモチーフです。

~ホリーガーデンのエクステリアデモプラン イングリッシュスタイル~
  2009122604

こちらは僕がお客様との最初の打合せで見て頂くデモプランです。
柔かな曲線で構成されたレンガ積みの花壇と、石貼りの門柱を組み合せたイングリッシュ
ガーデン風の前庭。豊かな植栽に囲まれたアプローチが家族や友人を優しく出迎えます。

~シンプルな中に隠されたデザインが光るA様邸~
  2009122605

こちらもHPには載っていないのですがちょっとご紹介させて頂きます。
モダンなデザインを素材や色使いでやさしい印象に設計しました。門柱、土間、ポーチの
中にラインという同じモチーフを入れ、お互いがお互いを引き立てあうになっています。


どのプランも見かえしてみると、その時に苦労して設計した部分や、お客様と話した内容、
ご家族さまの事を思い出します。

ご提案させて頂いた内容の良し悪しの、本当に答えが出るのは完成したずっと後かも
しれませんが、思い返してみた時に頼んで良かった。と思って頂ける仕事をしたいな、と
僕は思っています◎

長文になりましたがお付き合い頂きましてありがとうございました。
みなさまよいお年をお過ごし下さいませ!

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/12      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧