薔薇の秋剪定について

テーマ:今日のお庭
こちらは、集中豪雨で、ひどい雨が降って依頼、また34度の気温が続き、雨は一滴も降りません。
今年の夏は去年に増して過酷です。
私の手は日焼けで真っ黒です。晴れパニック(女の子)

花秋の薔薇を咲かせるために、剪定をしなければなりません。
先日、バラの講習会に参加してきました。
バラ好きの人たちがたくさんいるものだなあと、感心したり納得したりでした。

年齢層は、想像通りですが、男性が多いようです汗(男の子)
私もとりあえず確認の意味もあって参加しますが、そのバラによってそれぞれ違うので、実際やって見ないと理解できないものですね。常に悩んでいます。ニコニコ(女の子)

スピリッドフリーダムは、表示は四季咲きですが、2番花まで咲かせたら夏は休ませます。
1番花

二番花

3番花

花は小ぶりで巻きも少なく色もうすく、すぐ散ります。
この画像は、少し残してある蕾が咲いたものですが、なるほど・・・でしょう?



来年用のシュートと、秋に咲く花枝両方がたくさん出ていて、茂りすぎています。

今日は、夏剪定の前に、今付いている花と、蕾を全部摘みました。

夏に花を咲かせると、シュートの出が良くないので、蕾が出来たら可愛そうですが、取ります。

剪定後40~50日で花が咲くので、8月の末から9月の始めまでに剪定をします。

風通しと日当たりを良くするために、細い枝・病気の枝・枯れ枝・フトコロ枝・交差枝・未熟な枝は、付け根からハサミ

いままで伸びたそれぞれの枝の三分の一を、目安に剪定します。
剪定の位置は、外芽の5枚葉の上部です。
秋バラをきれいに咲かせるための養分が必要なので、なるべく五枚葉は、残してください。

おにぎり(剪定前10日には、肥料をあげて起きます)

剪定後芽が出てきますが、くれぐれも虫に食べられないように予防しましょう。

文章が、下手でなかなか伝わらなかったかもです。汗(女の子)

そんなこと良く分かってる皆さんには、しつこくてすんませんアッカンベー(女の子)


うちのモッコウバラのシュートは、こんなです。

デジカメ

1.8mのフェンスから空へびゅんびゅんです。何メートル伸びるのだ!!
どう始末しようかな?
モッコウバラは皆さんが悩んでいるようですが、私も悩みです。



全部蕾をカットしたエメラルドアイル


来年用のベーサルシュートがいまは1mくらいにのび始めました。
赤っぽい枝がシュートです。太さは、2cm弱です。

夏剪定については、またあとでアップしますね。




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/08/10 18:51
    当社のバラ達は栄養が足りないのか、
    鉢植えだからか、それほど長くて立派なシュートは
    なかなか出ません。
    剪定入らず?  はははっ(汗)。
    出来る事なら、鉢植えと言えど大きく元気に育てたいのですが、
    育て方が悪いのかなぁ~、こじんまりとしてます。
    ツルサマースノーも春先にキツイうどん粉にやられて、
    今年はなかなか復活も出来ず、元気が無いままです。
    鉢植えバラののテクニック、何かあったら教えて下さいまし~^^。
    2011/08/10 22:13
    鉢植えのテクニックですかー?
    面倒でも、毎年植え替えをします。ヒゲ根をむしり取り、ジャブジャブ洗って、肥料を混ぜ込み、強剪定をします。
    水はけの良い土を使っています。
    鉢に水をたっぷりあげても、サーと鉢底に抜けます。その時酸素が供給されるのです。
    狭い鉢の中で成長し、花を咲かせるのですから、植えている鉢の大きさに比例して、成長するので、小さい鉢では養分も少ないので、大きく育ちません。
    色々あって書ききれませんが、私は鉢植えにする物はカタログで(鉢植え可)の物を選んでいます。

    鉢植えは、地植えに比べて手間がかかりますが、近くで見れるし
    病気や、虫もすぐ気付いてあげれます。
    おもしろいのは、鉢植えですよー。

    的を絞って聞いてもらえれば、もう少しましな答えができるんですけど、素人なもんで・・・・・スイマセン

  2. 2011/08/10 20:55
    丁寧に剪定されていますね。熱中症、お気を付けくださいね。
    2011/08/10 21:45
    バラの世話で熱中症なんて事になったら、笑われてしまいます。
    しっかり水分とってます。ありがとうございます。

  3. run
    2011/08/11 00:44
    そろそろ、秋のバラに向けての準備、夏剪定ですね。
    参考にさせてもらいます。
    モッコウバラ、我が家では、花後にかなりの剪定、7月にアーチ状に誘引した際にも、かなりすく感じで剪定したのに、すでにアッチコッチに向って、シュートがビュンビュン。モッコウバラだけは、バラと言っても、手入れは全然違いますね(^_^;)
    2011/08/12 01:38
    モッコウバラは、「名前はバラが付いているけど、バラではないな!」と、私はいつも思っているのです。
    植えて3年ですが、今年は花数はいまいちだったので、シュートが
    伸びすぎているのかな?いずれにせよ、他のバラのようにお世話は、あまりしてません。病気にもならないしね・・・・


  4. 2011/08/11 10:30
    エメラルドアイルのシュートの太さにびっくり!

    モッコウバラは剪定しアーチに新たに誘引しすっきりしました^^

    hory gardenさんへのコメント大変参考になりました根洗いしても根は殆どそのままで植え替えていました
    ミニバラを数種、大鉢に植え替えても大丈夫?
    ちゃかり、質問してしまいました^^
    2011/08/12 01:25
    ミニバラは、鉢増しで今、植え替えるのですか?冬剪定時に大鉢に植え替えるのですか?それによって違います。
    それと、枝が5ミリ以下の細さの種類だったら、夏剪定は、地面から20cm・冬剪定は10cm位のところで切るので、バランス的には
    7号~10号止まりかなあ?小さく可愛らしく咲かないと雰囲気が、出ません。
    近いうちに、鉢増しをするので、作業の様子ををアップしますね。

    冬に植え替えをするときは、根を痛めない考えの人もいるので、
    両方やって比べるのもいいかもしれませんね。
    私は、鉢の地際にモシャモシャ生えている根は、すべて取って、古い土も洗い流し、新しい土をたくさん入れます。次の年、同じようにモシャモシャの根が、たくさん出てきますよ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/101003

プロフィール

はっちゃん


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

フリースペース

   

株式会社 藤沢総業
GreenFields

ポスト959-1276
新潟県燕市小池2840-3
TEL: 0256-66-2034
HP: http://www.fujisawasogyo.com/

フェイスブックはじめました