竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

異文化コミュニケーション

テーマ:日々のできごと
 少し春が近づいてきたうような感じがします花

当社ではイタリア人デザイナーさんが新製品を共同開発するためにお越しいただいておりますパレット

これは京都府が姉妹都市のフィレンツェとの親睦を深める事業のようで今年は当社がデザイナーの受け入れ先をさせて頂いています。

という事で今日は竹を知って頂こうとみんなで竹カゴを製作しましたビックリマーク







竹カゴ製作をしている間に色々とイメージが出来てきたようですひらめいた

頼もしいグッド

1ヶ月程度、滞在される予定なので私もこの機会にイタリア語を勉強しようかな~人生はずっと勉強だって誰か言っていたような本

また報告します。chaoパー







庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. うさぎ
    2012/02/21 19:37
    ボンジョルノo(^-^)o イタリア人は 日本語と手振りと目を見てだけでも 気持ち通じまねっ!以前イタリアの方と日本語英語で話した事ありましたが〜お互いに・ちんぷんかんぷんかなぁ〜思いきや!通じました(^_^)v トライ トライ!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/118061

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
29位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
19位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク