本日着工です。さいたま市S様邸

テーマ:仕事

心配の雨もなんとか持ちこたえ、本日、新築外構工事がはじまりました。

まずは、ご近所へのご挨拶をすませ、職人さんと図面の確認。

緊張しますね。着工初日は。 心臓ハート1ドキドキ。 

s様は弊社のガーデンルームモニターキャンペーンにご応募いただいて、第1回抽選に当選いたしました。

ジーマご希望で、外構工事もあわせてご依頼をいただきました。

さいたま市S様邸外構工事 着工

 

  明日は、タカショーさんのリフォームガーデンクラブ地域研修会にいくので、

 現場は、朝しか行かれないけど、4人職人さんが入るので

 かなり進むと思います。ハート2 社長も現場入ってくれるので、総勢5人。

 現場が広いので助かります。

 心配は天気だけ雨 なんせ。雨女のわかばさんですから。

雨女といえば・・・ウインク(女の子)

 話ちがいますが・・

 

  せっかくの旅行も雨・・・ おまけにお金を持って行くのを忘れて・・・ドジ

 お化粧品も持っていき忘れ・・・ もうスっピンじゃね~ カメラも遠のくよね汗(女の子)

 ジャンパーも危なくわすれ・・汗(女の子)

「30年たっても・・・かわらないね。」とパパさんに笑われる、天然の私です。パニック(女の子)

金婚式には完ぺきな旅行にしたい!と今からひそかに思うわかばさんです。ニコニコ(女の子)

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

友白髪守に願いをこめて

テーマ:ブログ
夫婦記念の旅行で、目にした御守り。

友白髪守。夫婦が白髪になるまで健康、長寿で相和せるように。

いろんな事があった30年。たくさんの人の助けを承けて、築いてきた家族。

感謝の気持ちを忘れずに、これからも、1日を一生懸命に生きていきたいと思います。

何はともあれ、無事に帰宅。明日からまた頑張ります。




プロフィール

wakabagaden

わかばさん

さいたま市のわかばガーデンでお庭作りのお仕事をしています。「どんなお庭にしましょうか?」とお打合せをしながら私自身もワクワクドキドキ・・と楽しんでいます。クレマチスやクリスマスローズ、ギボウシにエキノプス、ニゲラやガウラ、白モッコウバラにアナベル等ナチュラルガーデンが大好きです。

わかばガーデンのホームページはこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

フリースペース

HTMLページへのリンク