テーマ:ブログ
大きな蕪がスーパーに売られています。日本のみたいに綺麗じゃなくて、ごつごつしていて、首が紫。でもお味は日本のものに大変近く、お味噌汁の具や塩漬けにして食べています。

大きいので半分を使って、残りを冷蔵庫にいれていたところ、葉っぱが出てきていましたので、その部分を水栽培。
半分なのにもかかわらず、すくすくと葉っぱが育ってびっくりです。

スーパーでは、葉っぱと根っこを別々に売っています。先日新鮮な葉っぱに出会ったので購入。大根の葉で作る混ぜご飯に代用してみました。ほとんど同じ感じで、大成功でした。アメリカの蕪、つかえるので、今年は種蒔きしてみようかしら、と思案中。。。


庭ブロ+(プラス)はこちら