あぁ…って沈むか?、HaHa!!!!って笑うか!

テーマ:仕事
こんばんは^^

ここんとこ、マジで寒い日が続いていますが、
早いもので、あと5ヶ月もしたら7月ですよ!!真夏です!!
そろそろ本格的に暑さ対策しないとマズイですよね(ーー゛)

こうでも考えないと、この寒さは耐えられん・・・


さて、突然ですが・・・(゜д゜;;)エッ!?

お客様からクレームが入ってしまった!とか、想定外の事が起きてしまった!など、
お仕事で緊急事態が発生した時、みなさんはどうしてますか?
必要以上にテンパってしまったり、焦ってしまったりしていませんか?

焦りは禁物ですよね。そういう時こそ冷静さが求められます。

そうは言っても、どうしようもないよ~~(>_<)ヒィー!!
って、方に裏技をお教えしましょう。

はい!緊急事態が発生しました!!あたふたモードのスイッチがONになる!!!

そんな時には、まず60cm~180cmくらいの長い物を探します。傘とかね。
座っている人は立ちましょう(´・ω・`)

そしたら、その長いものを肩に担ぎます(右手に持ったら右の肩にON)。
次に、そのまま胸を張って、
ドキドキワクワク感たっぷりだけれども、大人な感じのハニカミ顔を作ります。

ここで重要なのは心の中で、『 俺(私)無敵だから(-。-)y-゜゜゜ 』 と強気になること。

でもって、こう一言呟きます
       ↓
 『 面白くなってきやがった(きたわね)。 (ってか余裕(-。-)y-゜゜゜みたいな感じで) 』


するとどうでしょう!!不思議と焦りやテンパりがなくなります^^

もし、周りに人が居たら大爆笑(*^_^*)b 又は、本気で心配されます(-_-;)ダイジョウブ?
もしくは、怒られます。
けど、その程度で怒る奴なんか、相当ケツの穴の小さい奴だから鼻で笑ってやりましょう^^

慣れてくると、わざわざ姿勢を作らなくても、心の中のみで出来る様になります。
それを続けてると、気付いた時には超ポジティブな性格になってますよ(*^_^*)

おまけに、大人の余裕ってオプション(見た目)まで付いてくる。


ってさ、こんな事書いたって、どうせ誰もやらないだろうけどよ(ーー゛)
最近、悩んでいたり落ち込んでいたりする人が、僕の周りに多かったから、
僕なりのアドバイスです。

仕事をしていりゃ、ピンチなんて当たり前に起こるし、
辛い事なんざ雨のように降ってくる。

それをイチイチ、ネガティブに考えていたら何も始まらないし、つまらない!
拭い去ろうにも拭い去れないのであれば、
だったら逆にそれを思いっ切り楽しんでしまえばいい!

人生は刺激が無ければつまらない(≧▽≦)//

普段からポジティブになっていれば、小せぇ事じゃ悩まなくなるし、
本当にピンチの時になったら、黙ってたって本気モードになれるものさ。


よし!今日は全く以って意味不明でしたね^^
さ、明日も頑張るぞー(≧▽≦)ヾ

-------------------------ここから下はPRです----------------------------



Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。







Haven ~ヘイブン~
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
℡&fax 0463-72-8256
E-mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/02      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
37位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
1位 / 11人中 keep
ビジネス

フリースペース

プロフィール

Haven

神奈川県伊勢原市を拠点に
エクステリア・ガーデンの
デザイン・施工を行っております
Haven(ヘイブン)代表の
小森谷です。

Havenでは、

『使い勝手の良さ&カッコ良さ』

をメインコンセプトに、

『品質(クオリティ)』

を最重要視した周りとは一味違う
エクステリア・ガーデンの
デザイン・施工をご提案
致しております。

ご相談・お問い合わせは
お電話・メール・FAXにて随時
受け付けておりますので
お気軽にご連絡下さいませ。

下記のリンクよりHavenの
ホームページを
ご覧頂くことが出来ます。

ホームページの、

『よくあるご質問』

は、お客様必見です。
是非一度、お立寄り下さい!

(´・ω・) 「僕をクリックするとホームページが開くよ!」

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧