表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

いちご いちえ♪

テーマ:食いしん坊倶楽部
マルマル モリモリ~♪

去年は「芦田 愛菜ちゃん」 大活躍でしたねぇ~☆

お陰で「おらい」の実家の隣町「丸森町」も元気もらったかなぁ~?!

ママさんが知り合いの方から頂いてきた「丸森いちご」☆

こんなにデッカイよぉ~!!! 

甘くてジューシー♪ 美味しかったぁ~ラブラブ(男の子)

でも、丸森でいちごって初めて聞いたなぁ~。

去年はは震災の津波の影響で通称「仙台いちご」とよばれる亘理~山元町のいちごは壊滅的だったと聞きます。

そういえば、以前 実家のある角田で亘理のいちごの苗を作ってたことを聞いたことがあります。

もしかしたら、丸森町の人々が補おうと頑張って作っているのかなぁ~?!

福島県境の丸森町は 最近になって放射能の影響がニュースになっていますが どうか過剰な反応や風評被害が無いことを祈ります☆

山紫水明の町「丸森」! 頑張れ~~!!!

「わたす」もいっぱい食べて「丸々 盛々」太っちゃうからねぇ~♪(・・・・だ~れ?!もう太ってるってぇ~~~・笑)



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/01/15 09:39
    マナちゃんかわいいですよね~。でも大人過ぎて
    時々可愛そうになっちゃいますね。

    そう言えば信じられないことに今シーズンイチゴをまだ食べていません!!
    買おうかと思うたびに、まだりんごがある、みかんがある…と却下してた私。
    もぉ~~~我慢できません!買ってきますよ~~!
    ところでロン君はいちご好きですか?
  2. 2012/01/15 09:51
    おいしそう~~~♥いちご大好きのシフォンです♥

    で。。。。。。

    『いちご いちえ』んん。。。(=/=#...
       ↑
    コレ聞くの、初めてじゃぁないきがする。。。

    違ってたら、ごめんなさいね>V<///。。。
  3. 2012/01/15 10:05
       ↑   ↑   ↑
    はいっ しふぉんさん 正解です。

    過去にもまちゃむねさん使ってます!!”

    ははは~~!!”


    (まちゃむねさんっ業務連絡です。
    石材サンプル 設計高橋さん欲しいそうです!!”
    みかげ さび ジェットバーナー仕上げです。)
  4. 2012/01/15 15:22
    マルマルモリモリ・・・丸森いちご!
    まるでCM用に作られた歌のようですね~

    立派なできばえ、おいしさが伝わります

    風評被害、大きな影響がないといいですね
  5. 2012/01/15 15:55
    イチゴの日ですよね☆彡
    息子たちの結婚記念日です~

    我が家地方もいちご農家ののぼり旗が道路沿いに立ちはじめましたよ

    風邪ひき予防にもりもりいただいて免疫力アップです(*^-^*)/
  6. 2012/01/16 06:24
    アントンさんへ
    おはようございま~す♪

    たしかに~。マナちゃん☆無理しないで欲しいですネ(「わたす」より大人だわッ!・笑)

    あははっ~♪ アントンさんも「いちご いちえ」を満喫してくださ~~い♪

    もちろん、ロン君も大好きですよん☆
  7. 2012/01/16 06:30
    シフォンケーキさんへ
    おはようございま~す♪

    たしかに、に~のさんもご指摘のとおり去年の2月に「一期一会」で載せてましたぁ~!

    今回は ひらがな2012年バージョンということで~(汗!)

  8. 2012/01/16 06:36
    山形の に~のさんへ
    おはようございま~す♪

    ご指摘のとおり、アップしてから思い出しましたぁ~(記憶力低下かすらぁ~?!・汗)

    (業務連絡・了解です!ありがとうございます☆)
  9. 2012/01/16 06:43
    すずらんさんへ
    やっぱり、マナちゃん あれだけお利巧さんでも、忙しすぎて疲れてるでしょうネ。

    周りの大人がきちんと対応してほしいですねぇ~☆

    県外にも出荷されてるかどうか分かりませんが見かけたら、ご支援宜しくお願いしま~~す♪
  10. 2012/01/16 06:50
    スノードロップさんへ
    15日だから「いちご」で「いちごの日」だったんですねぇ~☆(知らなかったぁ~!けど、お陰で憶えましたよん♪・笑)

    息子さんの結婚記念日ですかぁ~♪おめでとうございま~す☆

    ビタミンたっぷりのいちごのケーキでお祝いかなぁ~♪
  11. 2012/01/16 06:59
    エルモさんへ
    丸森町は以前から、美しい自然と歴史ある町並みを上手に利用して町起しに力を入れてきた処で~~す☆

    震災以降、「マルマル モリモリ」で元気復活だなぁ~って思ってたのですがネ。

    「見えない津波」は あの山紫水明の里まで・・・

    どうか負けない「マルモリ」を応援して行きたいと思いま~す☆
  12. Rui
    2012/01/16 10:17
    まなちゃんは大忙しですもんねぇ。

    この時期に嬉しい頂き物ですね~
    いちごはこの時期高くてなかなか手が出ません。
    もっぱらミカン専門。(笑)
  13. 2012/01/16 15:44
    マルモのドラマお正月に3日続けてあったのを録画してみています。何も考えず笑いたいときにぴったりですね。丸森いちご栽培技術研究所というのがいいですね〜。がんばれ〜!
  14. 2012/01/16 16:37
    ブログに、遊びに来ていただいて、ありがとうございます。
    マイペースで、更新してますので なかなか更新できませんが、よろしかったら またいらしてください~~~
  15. 2012/01/17 04:53
    Ruiさんへ
    マナカナちゃんみたいに双子だったら、半分休めるのにねぇ~(さぶくて半分 脳が凍ってる~~・笑)

    そうですねぇ~☆スーパーで買い物もお手伝いするけど、イチゴ美味しそうとじっと眺めながら、隣のミカンに手が伸びま~す(笑)

    今年の冬は寒い日が続きますねぇ~。
  16. 2012/01/17 05:02
    Flower smileさんへ
    「マルモの掟」♪「わたす」もママさんと観ましたよぉ~☆

    笑ったり、泣いたりしながら面白かったですねぇ~。

    いつか元気な丸森の元気ないちごを実際見に行きたいと思ってま~~す☆
  17. 2012/01/17 05:06
    katorinさんへ
    は~い♪こちらこそありがとうございま~す☆

    マイペースが一番!!!

    アップを楽しみにしてますよぉ~~~♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/114762

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧