1  |  2  |  3    次>    

ひと味違う贈りもの〜Leaf garden

テーマ:ブログ
お店の開店祝いにお花や観葉植物などを贈る
な〜んて時に、こんな渋めの演出なんて
どうでしょう??







竹です!
黒竹です!


根詰まりしない様に 大きめのプランターに
植えました。

なかなか良い雰囲気を醸し出していますよ♫




福岡県福岡市南区大橋1-12-1
092-561-6625

炭処 吉

⬆︎ ⬆︎ ⬆︎
とても美味しいですよ!
お勧めです!!
お近くの方は是非っ!!!



Leaf garden 木綿
庭ブロ+(プラス)はこちら

すもも酒&黒糖バナナ酢〜Leaf garden

テーマ:ブログ



すもも酒‼︎
(きれいなすももを頂いたので…)





黒糖バナナ酢‼︎   ← お酒じゃありませんよ(笑)


作りました〜( ´ ▽ ` )ノアップ


すももちゃんは約3カ月ほど、寝かせれば完成っ!

黒バナナちゃんは、丸1日寝かせて

さっそくヨーグルトにかけていただいてます


お酢を使っているので酸味はありますが

バナナと黒糖の甘みがクセになる美味しさ〜ラブラブ(女の子)ハート2


お肌に良くって、ダイエットにも効果があるんだとか…メガネ

カットしたバナナと黒糖、黒酢を混ぜるだけ
(いろいろ作り方はあるようです)

オススメですよビックリマーク


あとは…

体の冷えを改善し代謝を上げる為に、温かいお酢(お湯で薄めてはちみつを入れたもの、リンゴ酢、黒酢などなど)を

お風呂上がりにコップ1杯 飲むようにしています

この方法で10㎏痩せた!なんて聞いたもんだから、も~う必死です(笑)


ジメジメした天気のせいなのか?

とにかく疲れが取れにくかったり、スッキリしない体調が続いていたので

ダイエットも兼ねていろいろ楽しみながら試しています♪







  ⇑  ⇑  ⇑  ⇑  ⇑

こちらは2日経ったすもも酒です

ピンク色に染まっていて、とってもキレイ...音符

早く飲みたいなぁ~

3か月後。

もうあまり喜べないですが汗お誕生日がくるので その時にでも飲もうかな~と、ひそかな楽しみをまた1つ増やしましたハート2





Leaf garden 木綿。

ムカデ出たぁ~正しい対処法を!Leaf garden

テーマ:ブログ
びっくらたまげましたぁ~!!!!パニック(女の子)パニック(女の子)パニック(女の子)





なっななな!なんと ムカデが家の中に----ビックリマーク

どこから入ってきたんでしょう!!

一瞬自分の目を疑いました!!

子供たちも家の中に居たので、大慌てで外に払い出して

シュー!!



3月以降 冬越しした親ムカデは活動を再開し、おもに5~6月にかけて生殖行動を経て産卵するそうです。

乾燥に弱く非常に湿った場所を好み、雨上がりに水溜りになる場所や晴れた日でも湿っている場所(庭石や石垣など)があると住宅への侵入リスクが高くなるんですって。

砂を盛ったり、排水溝を掘るなどして土壌の排水改善をしましょう!

 ~ムカデに噛まれてしまったときの応急処置~

真っ先に42℃以上できれば46~50℃の熱めの温湯シャワーもしくは流水を患部に当てながら幹部の外側から内側に向かって、皮膚内に注入された毒を絞り出します。

非常に痛いですが、時間とともに迫り来る激痛を和らげるために必要な、極めて重要な応急処置です。

お子さんが咬まれた場合も、泣きじゃくるのを我慢して絞り出すか吸い出してあげましょう。

自分で動けないような状態なら救急車を呼んで対応を。

素早く病院へ行ってくださいね‼病院




ムカデは一匹いるともう一匹いるなどと言われてるし、ドキドキしながら過ごしております汗

調べてみると、赤ちゃんやペットを守る 殺虫剤を使わない侵入防止対策などもあるようですので

うちでも試してみたいと思います...汗(女の子)



あとは週末に~王冠




長男くんが空手の試合で優勝してきましたよアップ

何度も悔しい思いをしてきました

やっとトロフィーもらえて良かったねグッド

夜は近くの回転ずしでテイクアウト~ ⇐長男君のリクエストです(笑)

ムカデの待つ家にて、祝杯をあげましたとさビール音符





Leaf garden 木綿。

芝のエアレーション中!

テーマ:ブログ
こんにちはニコニコ(女の子)
今日は芝生のお手入れをしております!

と言っても、自分でじゃないですよ~(笑)
腰が痛い~パニック(男の子) 
と言う夫を容赦なく‼ビシバシ使っております⇐鬼嫁汗




芝生を活性化するための更新作業のひとつ
「エアレーション」

エアレーションは簡単に言ってしまえば「地面に穴を開ける作業」のことで、ローンスパイクやローンパンチなどを使って行います。
単純に穴を開けるだけの作業ですが、芝生にとっては実に多くのメリットがあり、とても意味のある作業と言えま~すグッド


地中に空気を供給したり、水はけを改善したり、古い根を切ったり...





青々した芝に寝っころがって子供たちと遊んだり
おやつや つまみ(やっぱ飲むんか~いビール笑)を並べてティータイム?したり♫

夢だったんですよね~アップ
頑張ってくれた夫のためにも、美味しいごはん作って外でディナーってのも 素敵かも...食事音符







Leaf garden 木綿。

Leaf garden~入賞!!

テーマ:ブログ



九州エクステリア問屋会 主催の施工デザインコンテストにて

見事!入賞を果たしました~クラッカー2






壁やテーブルに可愛らしい花をあしらって♪

他にないとっても素敵なプライベート空間を

造り上げました!


乱貼りってすごく難しい作業なんですが、

職人さんの高度な技術とセンスがピカッと光っています星








Leaf garden 木綿

1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
422位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
91位 / 187人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

プロフィール写真

Leaf garden ㈱弘瑛興業

男子2人のお母ちゃんです。
家事、育児をしながらエクステリアに携わる仕事のお手伝いをしています。
昨年マイホームを建てたばかりで家族で楽しめる庭造りを奮闘中!
会社の紹介なんかも出来ればと思っています。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:1人

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧