一大事(大汗)

テーマ:ブログ


お疲れ様です。



季節の移り変わりはたゆむことなく

正直にやってくるものなのですね

9月に入ったとたん

青空が高く感じられます......



ちょっと詩的にやってみた

houkokugardenです*+。:.゚



だけど現実はそんな感じじゃ全くありませ~ん!!(>_<)

ここんところの忙しさってたら

ありゃしないヘ(゚曲、゚;)ノ

なにがどうなってんだか

毎日、次から次へといろんな事が起こるんです(汗)


現実逃避がしたくなったら

庭ブロにやってきます(汗)


houkokugardenのお花たちも

秋晴れの下綺麗に咲いてます。










↑1期生のアフロディーテ頑張って咲いてます!


秋と言えば、文化祭の季節。

息子のゆうは、

中学最後の文化祭。

3年生は出し物でソーランを踊るんです。

ソーランの並び配置を決める際、

先生が、子供たちを体育館に集め座らせ、

AKB48のセンター発表をするかのごとく、

ドキドキ感((o('(ェ)';)o))の子供たちの

名前を呼ぶらしんです。

ど真ん中は、クラスの女子だったのですが

その両サイドの左側の座を

ゆう 「三番目に名前呼ばれた~チョキ。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚」

と喜んで帰って来ました。


一方、

さやすけさんは、

親友のひかりちゃんのお誕生日を

サプライズする為、

他のお友達2人と

夜な夜な集合し(汗)

サプライズの内容を綿密に計画を企て、

当日の夜、

さや 「大成功~~~っチョキ\(@^o^)/」

と帰って来たのですが....


iPhoneに撮ってきたものが....



JK(女子高校生)が

路上でいきなり

ソーラン節を踊りだし、

お店の前に立ててある、登り旗を

大漁旗に見立てて

かってに引っこ抜いて

振り回してるんです(大汗)


その後ろを自転車が何台も通り過ぎてました(汗)


ママ 「あかんやろっムカッ!!これっ(汗)」

その内、補導される(-公- ;)
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

houkokugarden

カレンダー

<<      2014/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
79位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
49位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク