造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・

お庭に関することなら気軽にご相談ください♪

ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ありがとうございました

テーマ:ブログ
イベント、無事終了致しました♪

大成功したのも、皆様のおかげだと思っています。

ご来場して下さったお客様、本当にありがとうございましたビックリマーク

今年以上に来年も素晴らしいイベントを開催していけると良いな感じています。

また来年もよろしくお願い致しますクローバー


ということで、真昼間から打ち上げしてきました。

私、実はイベントにも講習にも参加してないのですが・・・。

打ち上げにはちゃっかり参加(笑)

肩身狭めで・・・。

(一応、図面とか書いてたけどね)


ジ・ン・ギ・ス・カ・ン

打ち上げ

お昼なので、お酒とかはナシです(笑)

この後、仕事だしねっ汗(女の子)

美味しかった~☆

少し寒いけど、空の下で食べるジンギスカンは最高おにぎり

お腹イッパイで~すチョキ
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/03/30 18:23
    外で食べるジンギスカンは最高ですネ!

    イベントお疲れ様でした。
  2. 愛知のD's Garden です
    2009/03/30 19:26
    羨ましい~空の下で打ち上げ~☆

    ジンギスカンって、焼き肉みたいな
    存在なんですか??
    BBQの定番っていうか???

  3. 2009/03/30 19:34
    準備に ずいぶん時間をかけられていたようで
    その分 沢山の人出で 
    ホント おめでとうございました!
    こんな寒い中だから こその ジンギスカンなんで
    しょうね~!
    山形だったら 芋煮会って感じでしょうか。
    んでも お酒なしは 辛そうです(笑)
  4. 2009/03/31 09:35
    真鍋造園様
    ありがとうございます☆
    やっと外で食べれる季節になりましたね~♪
    (今日は寒いけど・・・)
    外の風を感じながら食べると、もっと美味しく感じますね~♪

    D'sGardenさま
    天気に恵まれて助かりました☆
    日ごろの行いかしら?(笑)
    ジンギスカンは羊の肉です。
    北海道名物ですね~。
    ジンギスカンのタレが~、格別に美味いです(^^)v
    タレにはすりおろしたリンゴや蜂蜜が入ってるらしいです。
    (よくわからないですが・・・)
    野菜やうどんにもタレをつけて焼くのですよ。
    あ、また食べたくなってきちゃった♪
    食べる機会があったら是非!!
  5. 2009/03/31 09:44
    山形のエクステリア屋さま
    ありがとうございます☆
    沢山の人に成果を見ていただいて、本当に有りがたいことでした!
    私は、冷え性のせいか、手足がスグ冷たくなってしまうのですが、ジンギスカン熱で防いでました(笑)
    東北地方は「芋煮会」なんですね~。
    東北に暮らしてる友人から「芋煮会」の話を聞いたことがあります。
    友人は最初は「芋煮会って??」という感じだったらしいです。
    その土地独自の料理って面白いですね。
    私も芋煮会に参加してみたい(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/9851

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 663人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

品数は少ないですが、
楽天SHOPもやっております
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 




コチラにも参加しております↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ



人気ブログランキングへ

HTMLページへのリンク