夏の花 ”ヘメロカリス” 満開です。

テーマ:今日のお庭

梅雨明けの発表もないまま、すでに連日猛暑です。晴れ

32度の中、草取りをしながらついつい水分補給を忘れがちです。

皆さん熱中症に十分気をつけて、作業をしましょう。ハサミ

・・・・しかし・・・・・本音は暑くてやりたくないです。病気(女の子)

でも、ほおって置くと、草がのびてなおたいへんになるのです。

庭を管理する人の宿命です。

誰かボランティアに来て~ハート1

日差しが強く、まぶしく撮れています。夏~って感じでしょう?

手前の黄色の花は”ルドベキア”

ヘメロカリスが、満開になりました。

3色植えてありますが、1本の茎にいくつもの蕾を付けているので、つぎつぎに開花していきます。

たいへん丈夫な宿根草で、年々たくさんの花を付けます。

ただ、虫にたいへん好まれるので、要注意です。

オレンジ色です。

たくさんの蕾を確認下さい。目

1日に1個だけ順々に咲き進んでいきます。

ピンクです。

黄色です。

 

デジカメ おまけの画像 キャー

マメコガネ

コガネムシ

夏に咲く花は、咲かせずに剪定してしまうので、どうぞ召し上がれ。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/07/12 13:16
    ギラギラ太陽の下での草取りは汗だくですね
    何処までも限が無くついつい時間延長~
    立ちくらみしませんか?
    草むしりは重労働です!
    はっちゃんとこはゴミ袋幾つになるんだろう?(笑)
    2011/07/13 07:43
    もともと、草取りは嫌いじゃないのですが、暑さがどうしても
    作業の妨げになります。
    昨日は首に保冷剤を巻いてやってみました。
    30分くらいしか持続しなかったですけどね。

    ごみ袋は、私の地域は1枚45円なので、草が生長しないうちに採れば安上がりなのですが、大きくなるまでほおっておくとたいへんです。バラ花がらと小枝は、コンポストで堆肥にしています。

  2. run
    2011/07/13 08:25
    暑さは、庭作業には大敵ですよね~。これだけのお庭、草取りだけでも、かなりの重労働ですよね~。
    最初の写真、夏っですね!!眩しい感じの写真って好きです。その場にいると、汗だくなんでしょうが(^_^;)
    コガネムシ、我が家にも一杯!!!虫喰いだらけです~((+_+))
    2011/07/14 10:17
    今年は、コガネムシが多く困ります。
    薔薇の新芽は、食べてほしくないものです。
    皆さんが、猛暑の草取りには参っているようですね。
    汗を沢山かき、ダイエット状態!!

  3. 2011/07/13 11:45
    庭のシャラの樹の下に茎の伸びたオレンジ色の花が
    咲いています、何の花だかわかりました
    ヘメロカリスですね、植えたものでも名前を忘れる
    ものが結構ありますブログを見ても出だしました
    ありがとうございます。
    2011/07/14 10:15
    私も本を調べても出ていない名前不明の植物があります。
    呼び方がちがっていたり、似たような花だったり、沢山の植物があるので、わかりませんよね。

  4. Rui
    2011/07/18 14:04
    コガネムシ!今年もやって来ましたねぇ。
    今日捕獲したのはたぶん30匹くらい。いえ、もっとかもしれません。
    どこにどのように卵を産んでいるのかなぁ。

    今、薔薇の花はコガネムシバリエガータになっていま~す。
    2011/07/19 23:24
    コガネムシは、すさまじい量です。
    ”ニトルアー”の中にもたくさん捕獲されています。
    手でも捕まえます。Ruiさんも直に手掴みですか?
    私・・・幼虫も素手で捕りますよ。
    コガネムシは土の中や、チップや堆肥の中に、卵を生むのでしょう?幼虫がどっさりいます。春は幼虫を食べに鳥が来ます。

    私も、夏のバラはおまけに咲いているようなものなので、コガネムシに提供しています。


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/98394

プロフィール

はっちゃん


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

フリースペース

   

株式会社 藤沢総業
GreenFields

ポスト959-1276
新潟県燕市小池2840-3
TEL: 0256-66-2034
HP: http://www.fujisawasogyo.com/

フェイスブックはじめました