目地が無い!

テーマ:ブログ


今日は、新規のお客様の現地測量も行きました。バイク


お庭づくりの依頼で外構はすでに完了しているとの事。


測量を始めるとデジカメ


「あれ・・・・コンクリートクラックはいっぱい」


よーく見るとメガネ


目地が1本もない・・・・・・・・・・


ありえない・・・・・・・・・・


ちゃんとコンクリートクラックの説明をしたのか?



してないからこの結果なのだろなー




確かに目地材を入れなければ安く見積もりができ、受注する可能性も増えるだろうけど




本当に施主の事をおもうなら、他を減らしても入れるべきもの


もっと早くに出会えてたらな~ あ!! 施工範囲を広げるまえだったし・・・・ペコペコ


すいません・・


おーし!気合だビックリマークビックリマーク


頑張ればなんとかなる、やっぱ施工範囲を広げるか~アップアップ


決意をする 安重でした・。。


意:コンクリートクラックは発生しないよう目地材などにより誘発防止しますが、完全に割れない保証はできません。

  

※参考資料  写真はイメージです。現地と関係はありません。


コンクリートクラック

コンクリートクラック

目地材

目地材







庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

安重 悟(あんじゅう さとる)

1974年11月23日生まれ AB型
家族構成
嫁・娘2人の4人家族です。
好きなもの
空想・・3億あったら・・これ買って!あそこに行って!が大好きです(*'∇')/

長所(性格)
  周りからもやさしいと言われます短所(性格)上がり症

資格
  1級土木施工管理技士
   (ダムも作ってもいいよ資格)
  1級造園施工管理技士
   (国定公園つくって良いよ資格)
  1級造園技能士
   (日本庭園つくれますよ資格)
  給水工事主任技術者
   (水道ひっぱちゃいます資格)

ハッピーガーデン

↑のバナーをクイックするとホームページに移動します。

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
67位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
45位 / 663人中 up
日記・ブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧