ブログレター 本番!

テーマ:素敵な庭
  先日は 施工途中の

  写真UP でしたので
 


  今日は 市内 T様より



  離れて お暮らしの



  お子さんや お孫さんへ


  『ブログレター』本番です。

                                 代筆  新野







  こちら 山形は いよいよ 梅雨に入りましたよ!

  そんなに 寒くはないけれど

  今日は 曇り 時々 雨。



  さくらんぼの 路地ものは

  ようやく 今から 最盛期を 迎えますよ!

  もう直ぐ  送りますからね~

  楽しみに しててねえ~。






  古い物置 解体して・・・・

  庭師さん 頼んで  庭木を整理してもらって・・・・







  そしたら  ちょっと 寂しくてね・・・・・

  インターネットで 格子垣を 二枚 買いましたよ!




  どこかに 建てようかな って 考えてたんだけど

  やっぱり 私達じゃ いい場所見つけられなくて

  業者さん 頼みましたよ!

  
  その業者さんが 言うには

  お母
さんが ネットで買った

  格子垣は 物置のあったところよりも

  濡れ縁のところの

  ナンテンの ところが いいんじゃないかって・・・・・




  そして 物置のところには

  タカショーさん って会社の 別の垣根を

  薦めてくれましたよ!


  お隣との 境のところだから

  メンテナンスが いらないのが

  いいんじゃないかって!



  それで  その一枚と

  お母さんが買った

  格子垣を

  建てて もらったんだけど




   

   出来上がったんで

   みんなで 見てねえ。





   見たら 電話 頂戴ねえ







   お父さんも

   珍しく


   「なかなか いいねえ~ 」   だって!




   
   それじゃあねえ~



   またねえ~




  元気でねえ~
























みす垣























格子垣































e-バンブーユニット みす垣











   上手く 代筆  出来たでしょうか・・・・・



庭ブロ+(プラス)はこちら

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
1位 / 663人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック