ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/

地味。。。

テーマ:handmade
昨年晩秋に数年ぶりに買い求めたパンジー、

春に株を充実させ沢山のお花を咲かせたいと企み、切り詰めて植え込んだのですが、

その時に幾つかお花が咲いていて捨てるのが勿体無いので

初のドライフラワーに挑戦してみました。






カラっと仕上がるには仕上がったのですが、

色味が地味すぎて華やかさに欠けています(笑)






春の陽射しが降り注ぐ頃には

花色も鮮やかに沢山の花を咲かせてくれることと、

期待ばかりが膨らんでいます。


           T


       
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/01/20 14:20
    え~~パンジーとかってドライにしてもクシャクシャになっちゃうのかと思いましたよ~(^^
    さっすが~~♪

    控えめで、でもとても存在感を感じます)^o^(
    2015/01/20 17:09
    関谷ぷりん さん

    新鮮な驚き、アリガトです(*^^)v
    そうそう、シリカゲルでドライにすれば、殆どが綺麗なドライに仕上がります。
    ただ、花びらが重なり過ぎてたり、薄すぎでなければ大体は大丈夫ですよ。
    春にキレイなお花が咲いたら又改めて造りたいと思ってます^^

  2. 2015/01/20 21:13
    Tさん好みのお色に仕上がりましたね~

    額に入れるとステキさ倍増♡

    今年は挑戦したいと思ってるのですが先日薬局で「シリカゲル」を聞いたのですが置いて無くってね~(>_<)
    他の薬局を探してみま~す
    2015/01/21 10:01
    leonの庭さん

    いつも温かいお言葉ありがとう♪
    使いまわしの額だけど、これだけ使えば元も取れたわね(笑)

    まぁ~、今年はシリカゲルドライに挑戦ね‼
    そうそうっ、シリカゲルって薬局ってイメージがあって
    私も当初は薬局を探し回ったんだけどビーズのシリカゲルしか無くて、
    やっと見つけたのは手芸店でした。
    手芸店に置いてあるシリカゲルは粉状になってるので
    お花の形も崩れず綺麗に仕上がります。
    どうぞ、お近くの手芸店で探してみて~(*^^)v

  3. 2015/02/05 20:07
    自分もシリカゲル使ってドライ作ります!
    ケースに入れると可愛い♪
    2015/02/06 09:26
    エムズパパ さん

    えぇ~、パパさんもぜひぜひシリカゲルでドライ作りしてみて~♪
    当社とは比べられないほどのお花の量ですから、
    きっと素敵な作品が出来ますよ~>
    このケースは専用の物ではない安物だけど、
    季節のお花を楽しむには十分♪
    又、出来たらアップして見せて下さいね^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden2/trackback/189709

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧