<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

ポっ♪

テーマ:四季折々の草花
今年の当社クリスマスローズ、

咲き初めから寒い日が続き、なかなか咲き揃わなかったのですが、

先々週の暖かさで殆どのクリスマスローズがあっと言う間に開花し

なんと、なんと、もうお花の終わりを迎えております(泣)



そんな中、今年初開花した可愛い花姿のクリスマスローズを見て下さいまし~。

     

咲きはじめの頃のお姿なのですが、

アプリコット色に紅を差したようなお姿が何ともキュートで愛らしゅうございましょう♪

初めてこの花姿を見た時は、あまりの可愛さに

まるで初恋の時のような胸の高鳴りを感じました。


・・・・・アっ、あったのよ私だって・・・初恋 (ーー゛)

    遠い昔過ぎて名前も顔も忘れちゃったけどね ((´∀`*))ヶラヶラ


私のクリスマスローズ名簿ではアプリイエローddとなっていますが、

この子に名前を付けるとしたら「花恋(かれん)」ちゃんかしら~♪


今年はお花の咲き進み具合に私のボケ具合が反比例して、

クリスマスローズのドライも作れないままだけど、とっても幸せな時が過ごせました。


                ゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

              T



庭ブロ+(プラス)はこちら

ア・リ・ガ・ト

テーマ:ブログ
先月の話ですが・・・

先月末に??歳の誕生日を迎えた私。

誕生日は楽しく賑やかにお祝いしてもらいたいっ‼・・・と思う気持ちも

幾つまでだったかしら・・・(笑)

そうっ、ここ数年は何故か静かにこの日を迎えたくなる・・・(汗)(ーー゛)


しかし、有難い事に今年も子供達からお祝いをしてもらいました。

長女からは手作り誕生日ケーキとお茶碗と湯呑のセット♪

       

次女からは大好きなコーヒーとカップ♪


  



そして息子からは・・・コレ‼

      


そうっ‼

ボーリングの玉ですっ‼ 17ポンド・・・・(重っ(≡д≡))




・・・・・・・・・って、んな訳ないっ‼ (*≧m≦*)ププッ


実はワイヤレスで音楽を聴けるスピーカーなんです。

それもお風呂で使える防水仕様。





それは数か月前の事、

冷え性に肩こり、腰のヘルニアに肩痛、むくみに運動不足などなど、

出来るだけゆっくりお風呂に使った方が良い体質と分かっていても

ゆっくり湯船に浸かれないせっかちな性格。。。

じゃ、ゆっくり湯船につかって過ごすには・・・



本や雑誌を読んだり・・・
  *老眼の眼にはキツ過ぎるぜ‼

音楽を聞いたり・・・
  *iPhone用の防水ケースはあるけどiPhoneプラス用防水ケースはなかなか無い‼

出来ればテレビなんぞ・・・
  *そんは無理以外の何物でも無い‼


そんなこんなを娘と会話していたことを息子が聞いていたのでしょうね。

バイトを始めて自分で稼いだお金で買ってくれた初めてのプレゼント♪

勿論、早回しや音量なども調整も出来、

LEDの光が放たれる本体を湯船に浮かべながら好きな音楽を聴ける優れもの♪

母の誕生日なんて覚えてないだろうな・・・と思っていたので、

とっても嬉しゅうございました。

その日から長湯になったのは言うまでもありません(笑)


                     みんなア・リ・ガ・トね~♪


                   T

♥ウットリ♥

テーマ:四季折々の草花
昨日までのシトシト雨降りの肌寒さとはうってかわり、

あたかな陽が射していた京都です。



その陽射しと温かさで、私の大好きなピンクユキヤナギが一気に咲き進みました。

とっても可愛いいそのお姿を今一度お披露目です♪






+゜ヵ:゜ゎ:。(´-ω-)-ω-`。)ゝ 。+゜ぃ:゜+゜ぃ:

              .cho→ヵゎぃぃ゜+(-ω-。`)ホ゜ッ






このキュートな花姿は眺めているだけでウットリ♪



この可愛さ、ちょびっと分けてほすぃ~Tですっ ・:*ゞ(∇≦* )ガハッ


              T

憧れます‼

テーマ:ブログ

「なにも足さない、なにも引かない」

「ありのまま、そのまま。この単純の複雑なこと。。。。。」


サントリーウイスキーのキャッチフレーズだったと思うのですが、

その言葉がピッタリなこの花姿、見てやっておくんなまし~。

   


           


どちらも美しいお姿でございましょう?


「白」色から想像するイメージは、

「神聖」「可憐」「無垢」「透明感」「純粋」「正義」「真実」などなど・・・・・と、

そのイメージ通り、クリーンなイメージを与え、高い好感度があります。

光を透過する白は始まりや出発といったスタートの印象も強く、

ウエディングドレスや白いシャツ、白いシーツや白い下着、

また、白い生き物、白鳥、白馬、白蛇、白鹿など白い動物は神聖な存在とされるなど、

「白」は汚れなき神聖なイメージをもっています。



勿論、女性も色白は美しさの象徴で、

色白は七難隠すと言われるほど、女性としてもあこがれです。



もし私が白く透き通るような肌だったら・・・・・・・・・・・・・(妄想中)


        (o ̄▽ ̄)o(o ̄▽ ̄o)o( ̄▽ ̄)

               ・・・って、考えるだけ虚しくなる~~~(泣)(>_<)

               

今じゃ色白どころか、いたるところにシミや肝斑が出来まくり、

くすみまくった私のお肌は、

何も足さない・・・じゃなくて、潤いとハリを足してくれぇ~‼

何もひかない・・・いやいや、増えるばかりのシミやシワは引いてくれぇ~‼

ありのまま・・・あひゃひゃ~、ありのままを見たらビックリだけど?

そのまま・・・って、だ~か~ら~、ビックリして腰抜かしちゃうよ~?‼

この単純で複雑な・・・うん、うん、確かに単純で複雑。。。(ーー゛)



だって、だって、白くてキレイなお肌ならさほどお化粧もせずにいられるのに、

シミだらけで汚いばかりに化粧でごまかそうと

ファンデーションやコンシーラーで必死に厚塗り。。。

しかし、そんな努力と投資も虚しく、

時間の経過と共にその状況はますます厳しくなるばかり・・・(汗)


   。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん   ヌオ~ォ!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

 
         
            何してるこっちゃ分からんっ‼



来世は「何も足さない白いお肌」の女子に生まれたい♪・・・と心から願うTなのでした。


・・・・・・・・・・・・って、話が変わっとるやないか~~~い‼(笑)(^_^;)

               T

漁期が終わっちゃうから!

テーマ:休日・余暇の過ごし方

昨日食べたいものがありまして、お出かけしていました。





南越前町(旧河野村)

(ちなみに南越前町(旧南条町)(2011/8/9ブログ)もマンホール撮ってるよ!

お時間あれば見ていって下さい♪)




越前町を通って…





へへへ、越前ガニを食べに行ったのでした。

ここら辺のズワイガニの漁期、3月20日で終わっちゃうから

終わる前にガッツリ食べなきゃ!!!と思いまして。



身詰まりばっちり、甘ーい蟹さんを

まるっと1匹、無言で黙々と堪能…ご馳走様でした。



ほんと、蟹だけの為に行ったから、とんぼ返りで…

観光写真は………ないよ(笑)

でもお天気も穏やかで越前・河野しおかぜラインを

気持ち良くドライブしてきました、ふふふ♪




                         (Y) 






<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧