<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

都会のオアシス

テーマ:毎日を たのしむ♥
         今日のアレンジ
     
     お花をつんでから 出かけました・・・     

     
     大阪南部 『難波(なんば)』
     高島屋 最近建て増し リニューアルオープン
     その他 ホテルや商業施設が集中し
     相撲春場所の舞台となる大阪府立体育館や スポーツセンターなど
     多くの人が行きかう町・・・

  その一角にある 高層ビルの谷間の屋上ガーデン

  大阪なんばパーク・スクエア

 
        屋上庭園


  


  


  そして街中の廃校になった小学校の跡地

  小学校跡地


  そこにはスポーツセンター 


  スポーツセンター入口 中へ入ると・・・


  なにわスケートリンク 地下スケートリンク

  一年中営業しているリンクで
  スケート教室もあり
  毎月のフィギュアスケート級別テストも行われます
 
  アイススケート場

  今日は気分転換にリンクに降りてきました ウインク(女の子)

  
               
              フィギュアスケート用

              フィギュアスケート エッジ

              スケート靴エッジ 

              ここに全体重が乗り 
              アウト イン を使い分けています





   今日もしのぎやすい一日でした。。。
 
   オードリーヘップバーン

   ヘップバーンが涼しげに開き始めましたが
   オフェリアと間違いそうでした・・・ハート2


  
   クイーンエリザベス

   クイーンエリザベスのつぼみ 高島屋の薔薇のよう・・・ ウインク(女の子)

  
   

   エドガードガ

   ドガは花びらの数が 少なくなっています・・・ 汗




   

                桔梗とポーラチュカ

                桔梗とポーラチュカ
                夏に爽やかな色彩でしょうか・・・ ハート2

庭ブロ+(プラス)はこちら

ベル型クレマチス

テーマ:花と緑にかこまれて・・・
「今朝もおはよう!」ハト

  曇りがちの朝 お待ちかねの朝食タイム 食事
  今朝は おひとり様で登場のハト友さん・・・ 

  台風はすっかり通り過ぎ 
  それでも また影響があるのか
  日中は過ごしやすく 夜は涼しく。。。
  
  

  昨日のベル型クレマチス 開きました ハート2  

  ベル型の花全開!
  
  このクレマチスだけが 植木鉢なのですが・・・
  小さな花で 草丈も30㎝ほど ・・・
  コンパクトに育っています
  
  クレマチス
   
  台風に気を取られているうちに つぼみが・・・ハート2
  
 

  地植えの やはりベル型白色のクレマチスも開いて・・・  

  クレマチス・白 



  お馴染み 紫の一番大きなベル型も 
  バロン・ジロードゥランの足元から 
  元気に出ています ハート2

  クレマチス・紫


     残念ながら 3種類とも ネームプレートがなくなっていて・・・ 汗




  スプレー菊 長く咲いてくれる よく増えて丈夫 ウインク(女の子)

  菊・ローズマリー・メドーセージ


  菊の後ろには ローズマリー・・・
  冬場 メジロの大好きなローズマリーの花を
  たっぷり咲かせるため 伸び放題 汗(女の子)    
  
  ローズマリーの後ろには メドーセージ・・・
  涼しげなブルーの花が 長く続きますが
  地下茎なので あらゆるところに顔を出し
  ・・・増えっばなし 病気(女の子)





  さてさて今日は おニューのデッキブラシ登場 ビックリマーク
  
           New!デッキブラシ 

            早速の使い心地 
               ・・・ぜんぜん違う
               ・・・もっと早く おニューにすればよかった 汗

  『ボクも そうおもうよ』ネコ

           お隣の猫

            お隣の猫が
               ・・・目で 笑っておりました。。。









                     オードリー・ヘップバーンとエドガー・ドガ

                      小さい花だけど 
                      咲いてくれると
                      Happy ビックリマーク











  

今日の薔薇園

テーマ:花と緑にかこまれて・・・
  大阪北浜:中之島薔薇園 大阪北浜:中之島薔薇園

  近くを通ると 見ずには帰れません ウインク(女の子)
  台風は通り過ぎたようですが
  まだ曇り空・・・
  
  一番花の後・・・
  花首だけをカット・・・その後3分の2ほどに切り詰めて
  ・・・このように ほぼ草丈がそろって来て 
  ・・・つぼみが上がっています
  
          一応 同じ事をしたつもりですが・・・
          マイガーデンの草丈は 揃っていません 病気(女の子) 

 



  大阪市ゆとりとみどり振興局  
  
  今日はちょうど手入れをしていて・・・

          消毒と剪定
   
          消毒と剪定をしていました




  スタンダート仕立て 

  まだあまり つぼみが開いていませんが
  このようにちらほら 二番花が咲き始めているのもあります ハート2  


  ポニカ’82 ポニカ

  
  しのぶれど しのぶれど




  薔薇園のハト 薔薇園のハト

           今日は水浴びもせず 涼しげに歩いていました・・・汗




  
  
  そして今日は 北浜レトロ堂島ビルヂィングの英国喫茶店を・・・

  堂島ビルヂング


  尋ねたところ・・・臨時休業

            台風のため 臨時休業 汗
  
            年中無休なので・・・ 
            扉が閉まっているのには
            ドッキリ でした・・・ 
            

  店内の様子 ちょっと外からの雰囲気
   

  メニュー表 英国風ティールーム 




              ・・・またまた 次回をお楽しみに ウインク(女の子)

            

  ・・・そして 帰り道大阪の地下道は なんとなく暗い 汗(女の子)

  大阪地下道節電

  天井には採光があるので・・・ 
  通路やお店の蛍光灯は 昼間なので 極力減らしている様子
  
  各家庭に 関西電力より節電の呼びかけもあり 
  我が家にポストインされたもの ↓
  関西電力節電のお願い 
  



  
  ~~~~~~~~~~電車 ~~~~~ おうち

  
  そして今日のマイガーデンより・・・

 
  デンディベス デンディベス 


  

  最後のジキタリス ラスト・ジキタリス 
  
  

  
  クレマチス クレマチス 

          諦めていたら 今朝 いつの間にか咲いていて ハート2  







          ・・・そして 今日のBigな発見 ・・・           

       発見!バナナピーマンの花二つ!

       バナナピーマンの花 二つ登場ビックリマーク クラッカー2 

    
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧