こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。

日々、の活動をほんの少しだけご紹介

お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。

読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
<<最初    <前    63  |  64  |  65  |  66  |  67    次>    最後>>

かわいいサンタ。

松です。



本日も現場出動してまいりましたよー。



門柱兼、ベンチも順調に仕上がってきました。




夕方頃には笠木もタイルもついて、


中塗りもしたので、


かなり形が見えてきました。


もぉ ワクワクしちゃいますねぇ。


イルミネーションも点灯して、さらにワクワクです!!




さらにさらに、

今朝はウキウキなことがありました。



朝現場についてしばらくすると、



K様邸の カイトくんとココちゃんが、

 「はい、松くん クリスマスプレゼントどーぞ。」


 「・・・?

 ホントにもらっていいのぉ!!
 バカ嬉しいわぁ!!!(静岡弁)
 
 なんでしょ 
 
 中見ていい?」



すると








なんと!!
ヒートテック プレゼント





ヒーーーートテックじゃーーーん!!


念願の長袖!!


しかも、タイツ 靴下付き!!


ホント嬉しい!!


最高の笑顔の二人を見てると、

ちょっとウルっときてしまいました。


週末の混雑しているユニクロで・・・

と思うと、ホント感謝、感激です。



K様 クリスマスプレゼントありがとうございます!!

浅井さんとお揃いのヒートテックでがんばります!!

もぉコレで寒さなんて恐くないっす!!


記録的寒波、来てみろ!

俺は、ヒートテック着てみる!!


あぁー、今思い出して また、ウルっときてるし・・・。


サンタさん ありがと

松でした

ではでは







庭ブロ+(プラス)はこちら

ダルちゃん準備完了!

松です。



本日は事務所で、


ダルガラスの準備をしました。




このガラスを土間に入れて使用するのですが、


何を準備したかというと、


1個づつアルミを巻いて、

テープで止めて、

綺麗にカットして

っていう作業です。


これをすることによって、

土間に入れたときに、きらきらぁーしてくれるんです。


1個づつ自分の手でやったので、

魂入っちゃいますよねぇ。

綺麗に仕上がりますようにって・・。


あー仕上がりが楽しみです。


よし!明日はヒートテック買いに行くぞ!!

いいかげん早く買えって話ですよねぇ・・・。

ハハハ・・・。


松でした

ではでは


ユニクロ長蛇の列。

ユニクロのヒートテックをゲットするために、


早朝から並んで買う





なんてことは、できないので、

いつか普通の値段でいいから

長袖のヒートテックを買いたい 松です。




今日は午前中事務所で図面を書き、

午後から現場に出動してまいりました。



昨日荒打ちしたところに、

早速今日はレンガを敷いていきました。


レンガが並ぶと、いよいよ全体像が見えてきて、

ふんふん いい感じ いいねーを連発してしまいます。





それから

ネット平板を壁面につける為の準備をしました。


同じ素材のタイルがあれば都合がいいのですが、

ない。



それじゃネット平板をばらして、加工するしかないね。


無ければ作る。ハナミズキ流です。



グラインダーでジャンジャン加工いたしました。


裏にモルタルが厚くついてるので、

こいつを切って、壁面用に薄くするアルヨ。



アチョーーーっとこんな具合です。


こちらも長蛇の列ができました。



レンガ切ったり、平板切ったりで、

今日はホコリがたくさんで、

鼻毛が伸びた気がします(笑)


来週は天気が下り坂なようなので、

晴れてくれますよーーーに。



そして、もう少し寒くなるの

待ってくれますよーーーに。



松でした

ではでは

いよいよ始まります。

松です



今日の現場は、レンガの荒打ち下地の施工でした。



荒打ち下地とは文字通り


レンガを敷くために 荒く打つ下地って ことです。




枠を作って、メッシュをひいて、




準備万端。

一輪車でブイブイ 生コンを運びました。




浅井さんのすばやいコテさばきで、


こうなります。



ほほー。



さらに、

松目線で見るとこうなります。



ん?


そうそう、幽体離脱目線ですね。




時には こうして2階からチェックさせていただいたりもします。



いよいよ明日からレンガが並び始めます。

たのすぃみー。



明日のユニクロのヒートテックの価格も魅力的だけど、

現場に出動の

松なのでしたぁー


ではでは






ずっと気になってました・・・

松です。



もう一ヶ月ほど前の話なんですが、

ずっと気になってた店にいってきました。




相当前に、「ブラジルフレッシュ」って店があると

ブログで紹介しましたが、

(ちなみにココです)




ブラジル人以外お断り って雰囲気プンプンしてるけど


中がどうなっているのか

かなり気になり…


気になり・・・



勇気をだして

一人で潜入しちゃいました。



中に入ると・・・



匂いがまさにブラジルのスーパーでした 




(ブラジル行ったことないけど。)






こっそり写真撮っちゃいました。





良く分からない調味料ばっかり。

でも普通に薄力粉とかあるし…


ホント、見たことないものがほとんどで、

食べ方もわからんものを買って食べるほど、

冒険野郎にはなりきれません。




ふとみると、


なんかファーストフード的なものあるらしい・・・



これならいけるか!?




中にいたブラジル人のおばちゃんに、

「おいしいハンバーガーどれ?」

「んーこれチーズじゃぁーん これはベーコンでぇ

 これも、これも、 あ これもオイシイヨー」


(これも これも ってよくわからんなぁ)

「じゃ これで。 飲み物はある?」

「あそこに冷えてる缶コーラとか
 いろいろあるから、持っていって飲んでマッテテー」

(ん? 会計はあと? なんてアバウト。さすがラテン系)



「おまたせー」

出てきたハンバーガーはこれ。


でかっ


でか!!


いや ほんとデカイ!


味は美味いが、でかすぎるわぁ。




今度は控えめなヤツにしなきゃ・・・



食べ終わってレジにいくと

おばさん会計間違えて100円もうけたし、

お土産に焼きたてチーズパンくれた。


まさにラテン系ですな・・・。



ごちそうさまー!

気軽に海外気分味わいたくなったら

おばちゃんまた行くで よろしくー。



「百聞は一見にしかず」

松でした。

ではでは
<<最初    <前    63  |  64  |  65  |  66  |  67    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
60位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
42位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース




HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧