こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。
日々、の活動をほんの少しだけご紹介
お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。
読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
今日も収穫しちゃった
2010/01/18 22:24
松です
本日からK様邸の追加工事開始しました。
今回は庭にレンガを敷いていく工事です。
開始2ほどで時間でこんな具合に。

レンガの厚みを考えて
地面を削り、転圧して、砂をひいたところです。
んー盛り上がってまいりました。

図面通りにレンガを配置していきます。
浅井・松コンビの息を合わせて、
浅井さんが欲しいであろうところにレンガをパスしていきます。
目地の微妙なズレが形を大きく左右するので、
何度も全体を見て修正していきました。
少ーーーし修正して、
また全体を見る の繰り返しです。
本日は、庭全体にレンガを配置して終了となりました。
あ、本日の収穫。

イタリアン・パセリーニョスさん です。
ちょっとつまみ食いしちゃいました。
おしゃれな味がしました(笑)
完成が楽しみです。
松でした
ではでは
本日からK様邸の追加工事開始しました。
今回は庭にレンガを敷いていく工事です。
開始2ほどで時間でこんな具合に。

レンガの厚みを考えて
地面を削り、転圧して、砂をひいたところです。
んー盛り上がってまいりました。

図面通りにレンガを配置していきます。
浅井・松コンビの息を合わせて、
浅井さんが欲しいであろうところにレンガをパスしていきます。
目地の微妙なズレが形を大きく左右するので、
何度も全体を見て修正していきました。
少ーーーし修正して、
また全体を見る の繰り返しです。
本日は、庭全体にレンガを配置して終了となりました。
あ、本日の収穫。

イタリアン・パセリーニョスさん です。
ちょっとつまみ食いしちゃいました。
おしゃれな味がしました(笑)
完成が楽しみです。
松でした
ではでは
静岡からプレゼントです。
2010/01/17 21:00
松です。
本日は風も無く、快晴。
このところの寒さから開放されました。
こんな日は
アレが綺麗に見えるんですよねぇ・・・

でたぁーーーー。
美しすぎて、合成写真みたいです。
昔から日本人の心を魅了し続ける
堂々たる姿。
全体が綺麗に見えると
得した気分になります ので・・・
独り占めはよくないと思い
日本中 いや 世界中の人が見られるよう
この写真をUPしてみました。
ではもう一度・・・

「おぉぉぉぉぉ!」
パワーが届きましたでしょうか。
M様ご来店ありがとうございました。
お約束どおり大安から施工開始します
平日の中華ランチは すごいボリュームですよ
しばらく中華はいらなくなる覚悟で
お試しを お勧めします(笑)
松でした
ではでは
本日は風も無く、快晴。
このところの寒さから開放されました。
こんな日は
アレが綺麗に見えるんですよねぇ・・・

でたぁーーーー。
美しすぎて、合成写真みたいです。
昔から日本人の心を魅了し続ける
堂々たる姿。
全体が綺麗に見えると
得した気分になります ので・・・
独り占めはよくないと思い
日本中 いや 世界中の人が見られるよう
この写真をUPしてみました。
ではもう一度・・・

「おぉぉぉぉぉ!」
パワーが届きましたでしょうか。
M様ご来店ありがとうございました。
お約束どおり大安から施工開始します

平日の中華ランチは すごいボリュームですよ
しばらく中華はいらなくなる覚悟で
お試しを お勧めします(笑)
松でした
ではでは
庭草をくう
2010/01/16 19:56
松です。
本日、月曜から着工のK様邸にうかがいました。
現場で段取りを確認する作業です。
K様邸では 追加工事となるので、
奥様と笑顔で打ち合わせることができました。
庭にレンガを敷くのですが、
その前にコレを抜く必要がありますねぇ
ってことで抜きました。

大根さん。


春菊さん。
花のあと種が出来て 知らないうちに育ったとのこと。

スバラシー!!
お昼時だったので、
春菊を時折食べながら 段取りを打ち合わせました(笑)
道草ならぬ
庭草を食べながら…
まさに採れたて! っつーか摘みたて!
ホント美味しくて感動しました。
K様邸のお庭の変身が楽しみです。

月曜にはマヨネーズと醤油持参で行こうかな
なんちゃって。
松でした
ではでは
本日、月曜から着工のK様邸にうかがいました。
現場で段取りを確認する作業です。
K様邸では 追加工事となるので、
奥様と笑顔で打ち合わせることができました。
庭にレンガを敷くのですが、
その前にコレを抜く必要がありますねぇ
ってことで抜きました。

大根さん。


春菊さん。
花のあと種が出来て 知らないうちに育ったとのこと。

スバラシー!!
お昼時だったので、
春菊を時折食べながら 段取りを打ち合わせました(笑)
道草ならぬ
庭草を食べながら…
まさに採れたて! っつーか摘みたて!
ホント美味しくて感動しました。
K様邸のお庭の変身が楽しみです。

月曜にはマヨネーズと醤油持参で行こうかな
なんちゃって。
松でした
ではでは
押忍!完工!!
2010/01/15 23:42
松です。
今年一発目の現場 完工しました!

門柱のタイルのふくらみが
ソファーとかダウンジャケットみたいに
やわらかく見えるから不思議ですねぇ。

これは、床に寝て撮った一枚です(笑)
照明も入っているので
夜には、外装材の表情が美しく見ることができます。

S様 無事完工させていただくことができました。
ありがとうございました。
またお気軽に御相談ください。
松でした
ではでは
今年一発目の現場 完工しました!

門柱のタイルのふくらみが
ソファーとかダウンジャケットみたいに
やわらかく見えるから不思議ですねぇ。

これは、床に寝て撮った一枚です(笑)
照明も入っているので
夜には、外装材の表情が美しく見ることができます。

S様 無事完工させていただくことができました。
ありがとうございました。
またお気軽に御相談ください。
松でした
ではでは
今日はダンプ屋さん。
2010/01/14 23:55
松です。
今日の僕は ダンプ屋さんでした。
早朝、レンガを引き取りにいき、
社長と現場におろしました。

うおりゃーと一気に1つづつ大切に降ろし
腰が爆発 しなかったけど
朝から気合入りました。
その後
砕石を積みにいって
別の現場におろし、
綺麗に整地。
さらに
白の砕石を積みにいって
さきほど整地したところに
これまた均等に敷いたアルヨ

んー充実!!
さぁ明日は、完工!!
最後の仕上げ、力を合わせて
きっちり、ぴっちり、ピシャリと
締めまっせ!!
松でした
ではでは
今日の僕は ダンプ屋さんでした。
早朝、レンガを引き取りにいき、
社長と現場におろしました。

うおりゃーと一気に1つづつ大切に降ろし
腰が爆発 しなかったけど
朝から気合入りました。
その後
砕石を積みにいって
別の現場におろし、
綺麗に整地。
さらに
白の砕石を積みにいって
さきほど整地したところに
これまた均等に敷いたアルヨ

んー充実!!
さぁ明日は、完工!!
最後の仕上げ、力を合わせて
きっちり、ぴっちり、ピシャリと
締めまっせ!!
松でした
ではでは










