こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。

日々、の活動をほんの少しだけご紹介

お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。

読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。
<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

看板が上がってきました

テーマ:いろいろ
看板が出来上がってきました!

大きくなって迫力も増しましたニコニコ(女の子)



デザイン画を提出させて頂いた時、

すぐに気にいっていただき

作製に入らせて頂きましたパー

我ながら良い感じですクローバー

取り付けがたのしみですニコニコ(女の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

素敵な変貌

テーマ:いろいろ
以前授業を受けていたビルの隣が

空き地になっていて、どーなるのかな~

このご時世駐車場かな~ なんて思ってら

すごぉーくお洒落な空間に変貌していましたニコニコ(女の子)

殺伐とした空き地から



代々木ビレッジ


リサイクルコンテナでお店が造ってあったり、

そもそもの地形を生かして しぜんと中に吸い込まれて行くように

入り口から緩い下り坂になっていたり

心を奪われるところだらけでした

植栽計画も素敵で
古木のオリーブは 独特の風格があり
象徴的なオブジェと化していました





好きなものがたくさんです

アガベ ユーフォルビア ユーカリ 
あのヤシ科の植物はブラックボーイ?
北山台杉をバックに植えているところも さすがです


夜もよかった
盆栽のようなバランスで植えこまれた
桜も素敵でした
照明計画もナチュラルで温かみがあり、
明るさ具合というか、暗さ具合が
夜を最高に楽しめるなぁと思いました

ここでディナーしたいですね~食事







勉強会

テーマ:いろいろ
勉強会のため代々木に

今回の発起人は我らが盛栄、群馬の向井理的正統派ホープ山口さんです

詳細はまだあまり公表できないのですが、

志のある全国のガーデナー&ランドスケーパーがあつまりました



どれだけの恩恵を植物から受けているか

植物が無くては人間は生きていけない

ということを改めて考えさせられました

そして終了後はお決まりの



同窓会のようです



今年はだいぶかかったな~

テーマ:いろいろ
やっと鉢植えのビオラが表に出せる大きさになりましたニコニコ(女の子)



今年はなかなか大きくならず汗

やっとですクローバー

お花の少ない冬に彩りを添えるビオラやパンジーは

価格も手ごろなので、毎年今年の色を決めて

沢山植えたいお花ですハート2

5月までは楽しめるので、

液肥を週一であげて、まだまだ大きくするぞ~ビックリマーク

ホワイトDAYですね**

テーマ:いろいろ
ホワイトデーですね*
おはな組◎太さんがシャンプーをくれました!

ちょっとまだ早いかな?
ってシリーズですが、
セグレタの匂いがお香っぽくっていいので、
すごく嬉しいですニコニコ(女の子)チョキ

YOUばりの、ふわっふわの髪の毛目指します音符
<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
59位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
41位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース




HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧