紅葉
昨日の お休み日は
徳島県剣山に行きました
紅葉を見に
3時間ほどかけて
ですが
着いたのはいいのですが
完全に冬でした
落葉して 雪が あちこちに。。。。ガクリ
3度、、、寒かった。 近くの山にいけばよかった
寒いですね
今日も
寒く 風もあり
心の折れる1日でした
でも現場は進む

コンクリート打ち

生コン車のおじちゃん ユニークな帽子かぶってました

1時間ほどで コンクリ入れました
でも仕上げまで 乾かないため時間が、、、、
雨にやられました

目隠し アルミ柱 が ポツポツ立ってます

モザイクタイルも張られました
昼から雨が降ったり止んだり
ブルーシートを ホームセンターに買いにいったりと バタバタでした
ぐんまけん

今日も 朝から現場では 車だらけ
スキマがない

タイル工事も進んでおります


境界ブロック工事 完成
職人さん感謝です
。

「ぐんまけん」のゲームにハマッてます。。。。くだらんデス
下地

下地塗り してもらいました
職人さん マスクしてました
風邪がはやってますね
私は風邪引きません、、、、何故なら
ガビーーン
現場でドタバタしてました
化粧ブロック、、、、、5個もカケてて

すぐに営業マンが持ってきてくれて進められました

モザイクタイル
裏はネットで、、、、、、
ポロポロはがれて
接着が

いい感じに 完成しました

タイル工事も進んでます。
子供2人が風邪で 病院へ連れていったり、、、、、
疲れました
ジゲ(地下)でした
オバマさん
今日は穏やかな 天候でしね

今日も現場では

テラスを組んでました

基礎も うまくできてました

地下(ジゲ)でした オバマさんやりましたね
いいのか 悪いのか、、、わからんですが
枠枠

ガッチリと

基礎工事をしないと ブロック工事に進めない
エクステリア工事すぐできそうで、、、、なかなか順番があり、、、、簡単には終わらない

タイルの下地 コンクリ打ちしました
次はタイル工事へ
左手首の激痛が、、治りません、、、困ったもんだ

、、、、
カッター

地ー下(じーげ)です
夕方17時30頃には 暗いですね、、、工事時間も限られてきました
ライトアップして やろうかな 

既存土間コンクリートの 撤去作業

エンジンカッターでカット

こんな感じに
、、、、次回は解体です
アイホン情報

友人に教えてもらい ゲームができるまでになりました
はまってます
オ
セ
ロ
に
こんくり
急ぎの工事 頑張っております

コンクリート打ちしました

今年もも残り2ヶ月
早いですね
もうすぐクリスマス
それにしても

まったく 手に負えません、、、、、失敗かな、、、





































